穏やかな時間が流れる。
ラジオから音楽が流れている。
ネジはベッドに横になる。
スプリングがきしむ。
サイカは何かを考えるようにしている。
音楽が途切れるまで、ずっと黙っている。
音楽に聞き入っているのかもしれない。
それにしては難しい顔をしている。
サイカの難しい顔は今に始まったことではないが、
やっぱりあれが引っかかっているのだろうか。
「トランプ」
ネジが口に出してみる。
サイカは静かにネジのほうを向く。
ネジは横になったまま、顔だけサイカに向ける。
「トランプに追いかれられるのかな」
「そうだろうな」
「面倒だね」
「ああ、面倒だ」
音楽が流れる。
これは弦楽器かな。
「サイカは不思議な技を使えるのに、どうしてトランプが面倒なの?」
サイカは少し黙って考える。
「サイカってば」
「そうだな」
「不思議な技でトランプやっつけちゃえばいいじゃないか」
「トランプは、この技を目印に追ってきている」
ネジはきょとんとする。
「まぁ、俺一人がこの町に残ってトランプをひきつければいいんだが」
ネジはふるふると頭を横に振る。
「やだよ」
サイカは軽くため息をつく。
「お前はまだ記憶が戻っていない。一人は酷だな」
「そうかもしれないけど、サイカがいないとか、やだ」
ネジはそっぽを向く。
そして考えるだけ考える。
サイカの足手まといにならないように強くなりたい。
少ない記憶でそばにいてくれるサイカの、邪魔になりたくない。
「お前は馬鹿だ」
サイカがつぶやく。
日差しがゆっくり赤に変わっていく。
ネジの前髪のような赤。
ネジの視線を見えなくしている赤。
ネジはいろんなものが見えているけれど、
他の人からはネジの視線が見えないらしい。
不思議に思われたこともあった。
ネジはそれを説明することができない。
いろいろ抜けているんだろうなと思う。
ネジはかぶっていた黒い帽子を放り投げる。
聖職者の丸い帽子だ。
サイカが手だけ動かして受け取る。
「ネジ」
「うん?」
「聖職者がなんと言われているか、覚えているか?」
「ぜんぜん」
ネジはそう答えるしかない。
わかっているようにサイカは答える。
「手を汚すもの、と、一般には言われている」
「手を汚す?」
「この町の聖職者が時計を埋葬しただろう」
「うん」
「その手を汚して最後に埋葬するのが、聖職者だ」
「そうなんだ」
ネジは自分の手を見る。
「銃を使うものは、汚れているという概念がある」
「それはどうして?」
「先の大戦だ。銃は弔いの道具ではなく、殺すものだった」
「殺す?」
「そうだ」
「みんな涙にするの?」
「いや、命を奪うんだ。そして、ひどい死に様を迎える」
「腐るの?」
「そうかもしれない」
ネジは腰のラプターに触れる。
冷たいラプターは、何も答えない。
「そんなの、そんなのひどい」
「先の大戦はそういうものだった」
「今はいいよね」
「さぁな」
「俺は聖職者でもいいよ。手を汚してもいいよ。でもさ」
「でも?」
「ラプターで殺したくないよ。殺したくない」
ネジは覚えていないことが多い。
わからないことがたくさんある。
けれど思う。
殺すことは取り返しのつかないことで、
そこにいたってはだめだと。
怖いところに行くような気がする。
「ネジ」
サイカが呼びかける。
「殺すことが救いならば、どうする?」
「…わかんない」
「そうか」
「わかんないよ」
「それならそれでいい。そういうものだ」
音楽が途切れる。
茜色の部屋の中、沈黙が支配する。
「噂だが」
「噂?」
「生きながら道具にされたものがいるらしい」
「道具?」
「道具でいるのが苦痛なら、お前は殺してやれるか?」
ネジは考える。
そして答える。
「わからないよ」
「だろうな」
サイカは変わらぬ表情で音楽を聴いていた。