ネジとサイカは、地図を受け取る。
全部網羅しているだけあり、ちょっと厚めだ。
代金を払って店を後にしようとする。
「あの」
新聞師が声をかける。
「召喚の痕跡なんて、そんなにわかるものですか?」
「言っただろう。わかるやつにはわかる」
「そんなものですか…」
「行くぞ」
サイカは歩き出し、ネジがあわてて続いた。
「まずは宿に行こうと思う」
「うん」
「少し休んで、あとのことを考えよう」
「うん」
静かなマーヤの町を歩く。
活気が全然ないとか言うわけではない。
品がよく、おとなしいという感じだ。
ネジはあちこち見回す。
青白い歯車があちこち。
さすがに歯車はここにも来ているようだ。
でも、番人さんを使うあたり、
まだ、すべてを歯車にしきっているわけではないのだろう。
ネジは一人で納得した。
宿は程なくして見つかった。
泊まる手続きをして、ベッドが二つの部屋を取る。
別々の部屋でもよかったけれど、
あるならそれで。
古い宿だけれども、ぴかぴかだ。
金属的なぴかぴかではなく、
木目を磨いて磨きつくしたようなぴかぴかだ。
「ぴかぴかですね」
ネジはつぶやく。
受付の女性が微笑む。
「昔からここは、グラス越えの拠点だったからね」
「越える旅人が使ってるから、ですか?」
「旅人をもてなす、最高の宿を目指しているんですよ」
「すごいなぁ」
ネジは感心する。
旅人をもてなす心に感心する。
「ザニ家には会ったかい?」
「いえ」
「お嬢さんが、最近外に出てこなくてね」
「お嬢さん?」
「うん、新聞師やってる兄さんの妹さんさ」
「ああ」
ネジはうなずく。
「お嬢さんは身体が弱いらしくてね」
「病気なんでしょうか?」
「さぁねぇ」
女性は宙を見る。
「お嬢さんの才能なら、二級召喚師が取れるんじゃないかって言われてたよ」
ネジは思い出す。
確か地方派遣は三級程度だ。
ということは、お嬢さんが元気であれば、
なんというか、地方にくすぶることもなく、
いろんな道が開けるのかもしれない。
「書物庫は見たかい?」
「いえ、まだです」
「それじゃ、町の本屋は見たかい?」
「そっちなら見ました。召喚の本ばかりで」
「あれはお嬢さんの御用達なんだよ」
「すごいなぁ。それで召喚ばかりなのか」
「そうなんだよ」
部屋の鍵を受け取り、ネジとサイカは部屋に案内された。
部屋に入るなり、
ネジはベッドに寝転ぶ。
「ふかふかだー」
スプリングがなる。
ベッドがネジの身体を受け止める。
ネジはようやく気がつく。
ちょっと疲れているという事実。
サイカは隣のベッドの端に座っている。
何か考えている。
いつもサイカは何か考えていて、
ネジの先回りをして導いていてくれる。
サイカは何者なんだろう。
確か、港町リズで召喚をした。
ネジの少ない記憶がそういっている。
「サイカぁ」
「なんだ」
「サイカは召喚師?」
サイカはしばらく考える。
「そうだな」
ポツリと答える。
「でも、命は召喚していないよね」
「ああ」
「どういうものなの?」
「俺は物理召喚師だ」
「ぶつり?」
「命ではなく物を召喚する」
「もの」
「五級に段階が分かれていて、一度に呼び出せるものの制限がある」
「サイカは何級?」
「そのうちわかる」
「むー」
ネジはむくれた。またはぐらかされた。
「命でない、だから、お前が技だと思ったのだろう」
「うん、命じゃなかった」
「あれも召喚だ」
「ふーん…」
サイカが少しだけ手の内を見せてくれた。
ネジはそれがちょっとうれしかった。
今日はいっぱい運転してつかれた。
明日のことはあとで考えよう。
ザニ家にも会いたいな。
会えたらいいな。
ネジはいろんなことが楽しみになった。