その日は何事もなく過ぎていった。
崖の上から美しい夕日が差し込んできて、
ネジはそれをぼんやりと見ていた。
ネジはお日様とかそういうのが好きだ。
何でかはわからないけれど、
空のものは、ネジの力ではどうしようもない気がする。
それがいいなぁと思った。
だから、空を行くものは美しいのかなとも。
明日一日ここにとどまって、
ザニ家に会いたいなぁとネジは思った。
書物庫も見てみたい。
いろんなものを記憶に入れていきたい。
ネジはテーブルの上に置かれた地図を取り出す。
そして、部屋に備え付けのペンを失敬する。
「ええと…」
まずグラスから探さないといけない。
ネジはぺらぺらと地図をめくる。
「グラスチーラ」
サイカがつぶやく。
「グラスチーラ、グラスチーラ…あった」
ネジはそこから、港町リズを探し当てる。
サイカが物理召喚で騒ぎになった町。
しかし本当に何級なんだろうなぁとネジは首をかしげる。
そして、ネジは地図の上に街道を見つける。
たどっていくと、ネジの記憶がはっきりし始めた頃の、
ゲンの町があった。
チーズがおいしくて、地酒はちょっときつい。
弔いの銃弾で、おじいさんを弔った。
ラプターは一応テーブルの上においてある。
下げていてもいいが、寝転がると違和感がある。
サイカは祈りをしてくれた。
祈りの言語はどういうものなのだろう。
なんとなくわかる気がするのは何でだろう。
そして、ゲンの町から街道をたどり、
現在マーヤの町。
少ないネジの記憶が、ちょっと増えていく感じ。
「サイカぁ」
「どうした」
「みんな俺のこと覚えていてくれるかな」
「そんな変な格好だ、覚えているだろう」
「かっこよさを追求した結果だよ。多分」
「多分、か」
「うん、多分俺なりのかっこいいこと」
「それで、覚えていてほしいのか?」
「うん、俺、記憶ないからさ、なんでも新鮮でさ」
ネジはぽつぽつ話す。
「人に出会うってことが、すごく気持ちいいんだ」
サイカはため息を軽くついた。
「やっぱり、悪い人もいるよな」
「当たり前だ」
「けど、俺を覚えていてほしいな。わかんないけどそれって生きることだよ」
「そうかもな」
ネジは窓の外を見る。
夕日が差し込んでくる。
お日様は何度でも沈み、そのたびに昇る。
ネジは適当に考える。
何度も忘れたなら、何度も世界をめぐりなおすのもいいかもしれない。
命は有限かもしれないけど、
何度も記憶をなくすってこともないだろう。
記憶をなくしたら旅に出て、
世界の一部になるくらいまで人々に出会うんだ。
サイカは青白い歯車をいじり、
ライトをつけた。
「トランプがここを目指してくるだろう」
「役人だったよね」
「ああ、ウサギの下で働く役人だ」
「ウサギ?」
ネジは聞き返す。
聞いたことのないものが出てきた。
「ウサギは偉いやつだ。そう覚えておけばいい」
ちょっとは教えてもらったが、意味がわからない。
ネジなりに考える。
トランプの上には、ウサギと呼ばれるもっとえらいのがいる。
なんとなくではあるが、
ウサギにかかわると、面倒な気がした。
ちょっと前の夢でウサギに追いかけられたからかもしれない。
やがて外は夜になる。
ネジとサイカは宿の外の食堂で食事を取ると、
シャワーを浴びてベッドにもぐりこんだ。
いつものように、サイカがネジの頭を拭いてくれる。
暗くなってのマーヤの町は、
娯楽らしい娯楽がない。
あちこち暗くなり、部屋に戻ったほうがいいと思わせるには十分だった。
ベッドに入って、青白い歯車をいじってライトを消す。
部屋の中は静かな闇になった。
ネジは丸まって考える。
トランプ、ウサギ、召喚師。
きっと世の中にはもっとすごい人がいる。
ネジはペンで印をつけた地図を思う。
もっと印をつけて行きたい。
そしてネジを覚えてもらいたいと思った。