目次
ブックマーク
応援する
7
コメント
シェア
通報

第47話

「鈴さんも悩んだと思うよ、雪哉くん」

 父も雪哉くんに優しい言葉をかけた。


「……そうですね」

 雪哉くんが真顔で父と母を見つめた。そして言葉を続ける。


「おれの気持ちはわかるのに、星奈の気持ちは無視ですか? 護衛をつけて星奈を縛り付けて……。このまんまでは、星奈は自分の身を自分で守ることもできませんよ」

 雪哉くんは冷静な言い方だったが、彼がこんなことを言うなんて意外だった。


 あたしが知る限り、基本、誰とも深く関わらないスタンスのはずだ。


「ゆ、雪哉くん、もういいよ。それにうちの親が鈴さんの土地を……なんかごめんね」

 あたしは隣に並ぶ、雪哉くんに声をかけた。


「土地は仕方がない。あれはばぁちゃんのものだから。ただ相談はしてほしかったけど、ばぁちゃんがそう決めたならもういい……」

 少し寂しそうな雪哉くんの横顔。


 あたしの胸も痛くなる。


 その時だった。


「雪哉の言う通りだ、父さん、母さん!」

 よく通る大きな声がした。


 あたしたちが振り返ると、そこにはブルーの可愛いテディベアのパジャマを着たあにが立っていた。手には牛乳瓶を握っている。


「お、お兄ちゃん、いつからそこにいたの……?」

 こ、こわっ。この家の住人みんな気配を消すのが上手すぎない?


「最初からここにいたじゃないか、星奈。なんだ、おかしなことを言うなぁ、はっはっは」

 兄が笑った。あたしは笑えない。


「…………」

 雪哉くんも目を大きく開けて、頬を引き攣らせている。

 よかった、雪哉くんにも兄が見えてなかったんだ。


「父さん、母さん、雪哉の言う通りだよ。星奈の護衛はもうやめよう。星奈も大人だ。こんなことしていたら、星奈はいつまでもドジでマヌケで、ボケっとしたまんま生きることになる」

 兄が雪哉くんを見た。雪哉くんも兄の言葉に頷いている。


 ……ち、ちょっと、ドジでマヌケで、ボケって……言い過ぎじゃない!? 


「星奈はそこが可愛いんじゃないか」

「そうよ、星奈ちゃんがいるから、この家は明るいのよ」

 父と母が焦り出したのがわかった。


 この家の本当のあるじは兄だ。この家で誰もこの男には勝てない。なにかあれば嫌な数字で相手を責め立てる、それが兄だ。


『父さん、これはなに? これは経費とは認めない』と父には経費の数字で攻め立て、母には『少し太った母さん? そうだな正確には1.2キロほど体重が増えたんじゃないか? エンゲル係数と関係があるかもな』など、とにかく数字を使う、他人だったらまず友達にはなりたくないナンバーワンだ。


「正直、おれも仕事がある中で、星奈のお守り……じゃない、護衛? 監視? 大変なんだ。今朝なんか二駅も走らされたんだぜ」

 兄がふぅ~と大きなため息をついた。


 今朝の護衛担当は駒塚ではなく、マッチョ兄だったらしい!! そして兄もあたしの護衛担当メンバーの一人だったんかい!!

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?