目次
ブックマーク
応援する
2
コメント
シェア
通報

キャラクター・家系紹介(幼少期編)

 **読み飛ばし可能**


 小説本編が進んできたので、補足として登場キャラクターや家系についての情報をまとめました。

 復習の際にご活用いただければ幸いです!

※ネタバレは第五話「完璧な侯爵令息」までの内容にとどめています。


◆キャラクター◆


【クラウス・アイゼンハルト(14歳)】


◇概要

 アイゼンハルト伯爵家の三男。生まれながらに〈天災〉と呼べるほどの才能を持つが、それゆえに孤独の中で育つ。

 父から武術や魔術の才能は認められるが、軍人・貴族としては落ちこぼれとして厳しく指導される。


◇容姿

 ・同年代より大柄でがっしりした体格。

 ・良く言えば野性味を感じさせる、雄々しい顔立ち。


◇魔術

 ・全系統に適性あり、特に〈風〉と〈土〉を得意とする。

 ・魔力量も多く、センスも抜群。詠唱や術陣を理解せずとも、魔術を扱えた。


◇特徴

 ・武術・魔術ともに“化け物”級の才能を持つ。

 ・ディスクレシア(読字障害)を抱えるが、理解されず苦しむ。

 ・優しさと真っ直ぐさを併せ持つ。


【レオナルド・シュヴァリエ(14歳)】

◇概要

 シュヴァリエ侯爵家の次男。家の価値を何より重んじ、自らの存在すら「家の財産」として見做している。

◇容姿

 ・すらりとした体格で、同年代の中でも背が高め。

 ・幼少期は「天使のよう」、現在は「美しい貴公子」と評される。


◇魔術

 ・〈火〉以外の三系統に適性があった。鍛錬の末、〈火〉も扱えるようになる。

 ・特に氷魔術を得意とする。


◇特徴

 ・冷静かつ論理的、合理性を重んじる性格。

 ・血統主義で貴族的な価値観の持ち主。

 ・『家』を最優先にする生き方

 ・積み重ねることを当然とするため、“努力”を知らない。

 ・独りで立つことを当然とするため、“孤独”を知らない



◆家系紹介◆


【アイゼンハルト伯爵家】

◇概要

 「王国の盾」と称される軍の名門。

 王国軍は本来非世襲制だが、実力により代々その頂点に就任している。

 〈風〉と〈土〉の二系統適性を強く受け継ぐ家系。


◇家族構成

 ・当主/クラウディウス・アイゼンハルト

  現・王国軍統帥。

  冷静かつ合理的。貴族・軍人としての責務を重んじる。

  歴代でも屈指の「理想の軍人」とされる存在。


 ・長男/クラディアン

クラウスより六歳上。現役軍人


 ・次男/クラヴィス

クラウスより4歳上。クラウスと入れ替わりで軍人学校を卒業。


【シュヴァリエ侯爵家】

◇概要

 古くから続く侯爵家。血統を何よりの"宝"とする家門。

 領地経営に力を入れており、経済力と社交性に長ける。

 〈水〉の魔術適性を強く受け継ぐ家系。


◇家族構成

 ・長男/アレクシス

  レオナルドの四歳年上。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?