目次
ブックマーク
応援する
7
コメント
シェア
通報

第16話 窮地


「タクシーなんか待ってたら時間の無駄よ!」

玄関で早瀬清葉が車のキーを掴み、琴子の手に押し込んだ。


「聡を待たせたら、それだけ彼が苦しむでしょ。早く行きなさい!」


今の聡の状況を思うと、琴子は肘の鈍い痛みも気にせず、キーを握りしめて階段を駆け下りた。


一時間後、周防先生法律事務所の前――


車を降りた琴子は、すぐに見覚えのある人影が事務所の前に立っているのに気付いた。

徹は急いでいたらしく、上着も羽織らず白いシャツだけ。

秋風にシャツが乱れ、袖を無造作に捲り上げた手首には浮き上がる血管がはっきりと見える。その全身から、息が詰まるような威圧感が漂っていた。


白鳥は徹の腕に親しげに絡みつき、完璧なメイクの下からもわずかな苛立ちが見て取れる。


二人の正面には、周防先生法律事務所の創設者で、法曹界でも名の知れた周防光昭が立っていた。今、その表情には困惑が浮かんでいる。


「徹、これ以上はご勘弁ください。弟の件も、すでに対応を始めている」


徹は冷たく言い放つ。

「その件より、白鳥の件は、あなたが引き受けるべきだ。」


タイミングよく白鳥が口を開く。艶やかな声で、「徹さん、無理に周防先生にお願いしなくてもいいんじゃない?他の弁護士でも十分よ。小さな事だし……」


「彼なら、勝率が最も高いだろう。」

徹は軽く周防先生の肩を叩いた。その何気ない仕草からも、相手を逃さない強い圧が伝わる。「よろしく頼む。」


短いその一言で、周防先生の退路は完全に断たれた。


徹は白鳥を車に乗せようとしたが、ふと階段下で立ち尽くす琴子の姿が目に入る。


それを見た周防先生が自ら琴子の方へ歩み寄りながら、徹に向かって「私が手配します」と言う。


琴子は背筋を伸ばし、徹の姿を見つめた。徹は白鳥のために助手席のドアを開け、身を屈めてシートベルトを丁寧に締めてやる。

その手つきは、まるで壊れやすい宝物でも扱うようだった。

そして運転席に乗り込むと、エンジン音と共に黒いマイバッハは琴子の横を矢のように通り過ぎていった。一度も彼女に目を向けることなく――


「琴子さん、弟の件は、当事務所でもっとも経験豊富な弁護士に担当させます。」周防先生は丁寧に手で案内した。


徹の車が角を曲がり見えなくなってようやく、琴子は視線を落とし、震える声で尋ねた。

「周防先生、できれば、弟の弁護を先生ご自身にお願いできませんか?」


「正直に申し上げますと、もう新たな案件を抱えていまして…」

周防先生の指には一枚の書類。白鳥からの委任状で、案件名の欄には「ペットの損傷に関する損害賠償」と大きく記されていた。

「これは徹さんからのご依頼です。」


その書類を見つめて、琴子は言葉を失った。

今の徹にとって、白鳥の愛犬の命が、弟の命より重いというのか。自分が周防先生の力を必要としていると知っていながら、わざわざこのタイミングで全てを奪っていく。


「周防先生、弟の事件はとても難しいんです。先生にしか……」

琴子の声には必死の思いが滲んでいた。


周防先生はため息をつき、「早瀬聡さんの事件、拝見しました。専門家の立場から言うと、相手は確かに当て逃げの疑いがありますが、世論は我々に不利です。高級車、轢き逃げ、死亡事件――

このキーワードだけで世間は先入観を持ちます。浅野弁護士に担当させます。彼は当事務所一の当て逃げ事件のプロです。」


琴子も、もうこれ以上は望めないと悟っていた。徹は社会の頂点に立つ男。一つの指示で、彼女の世界を簡単に覆してしまう。


浅野弁護士は五十歳近い、事務所きっての実力者。ドライブレコーダーの映像を入念に確認し、ますます表情を険しくした。

「当て逃げで勝つのは本当に難しい。三十年やってきて、勝てたのは二度だけです。覚悟はしておいてください。」


そう言って委任状を琴子の前に差し出した。でも、お引き受けしたからには全力を尽くします。」


署名を済ませると、浅野は段取りを説明した。

「今から二つに分かれて行動しましょう。私が被害者の調査を進めます。ご家族は遺族側と接触し、謝罪と賠償の交渉を。世論がこちらに不利なので、少しでも流れを変えるしかありません。」


琴子はその意図をすぐに理解した。

監視カメラの死角で証拠が足りない。もし被害者が当て逃げされたという決定的な証拠が見つからなければ、勝ち目はほとんどない。


事務所を出ると、エレベーター前で若い弁護士たちの会話が耳に入ってきた。


「金持ちって本当に分からないよな。一匹の犬のために裁判とか…」

「しっ!……あれは時崎グループの社長だぞ。逆らえる奴なんていないし、あの犬……値段が八桁だってさ。」


琴子は名刺を握りしめ、爪が掌に食い込むほどだった。

かつては徹の冷たさも性格だと思っていた。だが今、はっきりと分かる。

彼の世界では、自分の尊厳も、最愛の家族さえも羽のように軽い。

自分は、金色の鳥籠に閉じ込められた玩具にすぎない。もがくことすら、許されない。



この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?