目次
ブックマーク
応援する
49
コメント
シェア
通報

第55話 頼み事

電話は無情にも切られた。

途端に奈央は全てを察した。


きっと会議はもう終わっている。田中の性格からして、伝言も届いているはずだ。わざと彼女を焦らしているのだろう。

我に返ると、すぐにもう一度かけ直した。


しかし再び切られ、今度はLINEで連絡しようと、それすらも拒否された。

奈央はじっとしていられず、すぐに部屋着を脱ぎ、階下で和子に一言伝えてから運転手に会社まで送るよう頼んだ。


ちょうど会社に到着した時、隼人の車も同じタイミングで広場に停まった。


「隼人!」奈央は車を降りるなり彼の姿を見つけ、思わず声を張り上げてしまい、周囲の視線を集めた。

小林は奥様の姿を見て、すぐに事情を察し、心配そうに眉をひそめた。


だが隼人は余裕の表情で、怒り心頭の奈央が早足で近づいてくるのを見て、片手をポケットに入れたまま、落ち着いた様子で待っていた。


「今日はどんな風の吹き回しだ?奥様が突然会社にご用とは?」部下たちの前で、隼人は冗談めかして穏やかに微笑んだ。


「……」奈央は無視し、いきなり問い詰めた。「どうして私の電話に出てくれないの?」

「忙しかった。」

「どんなに忙しくても、数分話す時間くらいあるでしょう!」


「それはどうかな。時には水もトイレも我慢するくらい忙しい。ましてや無駄話なんてしていられない。」

妻との会話が無駄話?

「……」奈央は怒りで目を見開いた。


場の空気を察した小林が、そっと合図して周囲の幹部たちを先に行かせた。


二人きりになると、隼人の表情が少し変わり、奈央に目を向けた。「そんなに慌てて、一体何の用だ?」


奈央は周囲に社員や警備がいることに気づき、最近の騒動も思い出し、小声で言った。「場所を変えよう。」

隼人はあっさりと、「じゃあ、俺のオフィスへ。」


「……」奈央は少し躊躇した。


結婚してから会社に来たのは一度だけ――新婚間もなく、隼人が書類を家に忘れ、和子に頼まれて届けに来たことがある。その時は受付で手間取って、小林が下まで迎えに来てくれたが、結局オフィスには上がらなかった。


今回は隼人が自ら誘ってきた。

その時の気まずさを思い出し、奈央はひねくれたように言った。「社長のテリトリーに、私なんかがお邪魔する資格あるのかな。」


隼人は口元を緩め、どこか優しげな表情で一歩踏み寄って肩を抱いた。「月島グループの奥様が資格ないわけないだろう。」


奈央は体をこわばらせたが、隼人は耳元で低くささやいた。「こんな人前で揉めたくないだろ?ちょうどいい、二人で見せつけてやれば、あの噂もすぐに消えるさ。」


「……」奈央はますます皮肉を感じた。やはり、最近の「優しさ」も全ては立場やイメージ回復のため。彼女が本気にしなくてよかったと思った。


翠が待っている。これ以上時間を無駄にできない。隼人に腰をしっかりと抱かれ、そのまま二人で月島グループ本社の中へ入っていった。


その光景がどれほど注目を集めたかは、想像に難くない。

華やかな吹き抜けロビーを歩けば、行き交う社員たちは皆、隼人に深々と頭を下げた。

隼人は王のように淡々と頷きながら歩き、腕の中の美人で、周囲からひそひそと声が上がった。


「あの女性、誰?すごく綺麗。その顔まるで水のような透明感で、ああいうインフルエンサー顔とは全然違う!」

「きっと社長の新しい恋人だよ!前の騒動の後、九条さんとはもう終わったんでしょ。」

「何言ってるの、あの人は奥様だよ!前にも来たことがあって、小林がすごく丁寧に“奥様”って呼んでた。」

「へえ……こんなに隠してたのに、ついにお披露目ってこと?」

「まあ、噂を鎮めるためでしょ。」


奈央は黙ったまま歩き、今日きちんとした服に着替えてきたことだけが救いだと思った。

でもすぐに、どんな格好をしても意味はないと気づいた。どうせ離婚するんだ、彼のために格を保つ必要なんてない。


本当に、何の意味もない。


社長専用エレベーターに乗り込むと、奈央はすぐに隼人の手を振りほどき、無言で距離を取った。


隼人は振り返り、面白そうに言った。「俺に頼みたいことがあるなら、その態度はどうなんだ?」


「誰が頼みに来たって言ったの?」思わず反論した。


「電話を何度もかけて、繋がらないから会社まで来て、こうして俺を捕まえる。頼みごとがあるんじゃないのか?」


「……」奈央は言い返せなかった。正確には、誤解を解いて彼の間違った行動をやめさせたいだけ。でも彼の性格からして、間違いを認めるはずがない。結局は自分が頭を下げることになるのかもしれない。頼みごとで来たと言われても否定できない。


最上階の社長室に着くと、田中がすでに待っていた。


小林が先に事情を伝えていたらしい。田中は奈央を見ても驚かず、丁寧に頭を下げた。「奥様、お飲み物はいかがいたしましょうか?」


奈央は田中の目に申し訳なさを感じ、でも責任は彼女にないと微笑み返した。「田中さん、温かいコーヒーをお願いします。」


「かしこまりました。少々お待ちください。」


隼人は先に部屋に入り、携帯を机に放り出して椅子に腰掛けた。「で?わざわざ俺を探し回って、何か用か?」


奈央は息を整え、単刀直入に言った。「最近、北川良一っていう弁護士をわざと圧力かけてるのはあなたでしょう?」


隼人は一瞬、表情を止め、深い目で奈央を見つめ、口元にゆっくりと笑みを浮かべた。


「やっとその名前を口にしたな。浮気相手じゃないって言い張って、離婚の本当の理由も絶対に認めなかったのに。」


「隼人、本当に最低!浮気相手なんかじゃない!あの人は翠の夫よ!」ついに確信が持てた奈央は、怒りと呆れで声を荒らげた。


ちょうど田中が飲み物を持ってノックし、奈央の怒鳴り声に驚いて一瞬固まった。


奥様はいつも穏やかで礼儀正しいという印象だった。


そんな人をここまで怒らせるなんて、と田中は内心でため息をつき、奈央の右手側にカップを置いた。「奥様、少し熱いのでお気をつけください。」と静かに声をかけ、息苦しい空気に耐えかねて、そそくさと部屋を出て行った。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?