毎回楽しみしながら読み続けています。
だけど、司のクズクソっぷり、非道さ、傍若無人ぶりにはマジ!腹立たしい限りです!
汐音が余りにも哀れで可哀想過ぎる!怒怒怒
前回、心愛の手術を汐音が執刀して命を助けたのだから、司が汐音に言う「借りを返せ」はチャラだと思うのだが…汐音が義務を果たす必要があるのだろうか?
疑問に思う。
司が仮に本心では汐音を愛していたとしても、司の妻の座を狙っている明里と子供を大切にし続ける限り、
心愛を我が子であるかのように「パパ」と呼ばせ続けている現状がある限り、既に司との愛を諦め捨て去った汐音の壊れてしまった心が司の元に戻ることは無いだろうし、汐音と司の2人には未来は無いと思う。
汐音の為に温泉に連れてきたのだろうが、そこには子供を作るという契約があり、汐音からすると司の愛が隠れているとは到底信じられない状況。
司は何故?汐音を離さないのか?愛?愛してるから?
ならば何故?明里と子供を大切にし続けるのか?何故?明里母子と一線を引き距離を取ろうとしないのか?心愛にパパと平然と呼ばせ続けるのか?
司は汐音を大切にせず粗末に扱い続け冷遇し続けて、浮気不倫もやらかしているくせに!
今更、汐音が理由があっての中絶?もしくは流産?して失った子の責任を問う資格が有るのか?!
司が汐音よりも明里を一番に優先した結果、汐音がお腹の子を失ってしまったのではないか!?
汐音に何の責任があると言うのか!?
司の傲慢さ、自己中、汐音に対しての冷酷非道ぶりを考えると、汐音が責められる筋合いではない!
汐音には蓮と新たな幸せを掴んで欲しい!
司との子供なんて要らないよ!
汐音の新たな人生の足枷になるだけ!
汐音、もういいよ!司の言う「借りを返せ!」の言葉は無視しよう!早く司をスッパリ捨て去ろう!
そうしないと、司は永遠に汐音を苦しめるだろうし、これ迄の自分が汐音にしてきた行い悪行の数々を反省もしないし後悔もしないはずだから!
汐音、スパッと!司を捨て去ろう!がんばれ汐音!