目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第62話

 もちろん俺に対するスカイドラゴンの討伐褒章は勲章だけではなかった。



 大金貨3枚、スカイドラゴン素材の一部(皮、鱗、頭蓋骨インゴットの一部)。さらに【ゴールディ金山入山許可申請書(グリモワール伯爵→ゴールドマン伯爵宛)】がもらえた。


 これはおそらく、就いているジョブや進行クエストに応じてより上位の場所に挑戦できるということだろう。俺の場合は最初マイナーからスタートしたので、堀り師として銀山より1ランク上の場所に行けるようになるということだろう。


 ルベン議長に授与式が終わった後で聞いたんだが、このアイテムがあれば直接入山できるというわけではなく、金山を所有する黄金都市ゴールディの貴族ゴールドマン伯爵に入山許可申請するのに必要な書類とのこと。


 入山権をゲットするまでには結構な額の金を要求されるそうだが、金山にはおそらくシルバーモールよりもさらに上位種のゴールドモールが出るはず。その鬼畜レアカードは恐らく……。


 まあそんな幸運が続くはずはない。あまり期待せず、黄金都市には観光がてら行ってみるのが良いだろう。


 魔導都市の他にも行くべきところが増えたな。魔導都市で目的のあれやこれやをした後にでも検討しよう。



 ……。


 そういえばと俺はペットのマメを見る。


 あの後俺は宿屋の個室でペットのマメをレア進化させてみたんだ。こっそり2万分の1ドロップの鬼畜レアカード、【シルバーモールカード(逆位置)】をカードショップで銀の指輪から取り外しマメに吸わせた。


 目論見通り、マメはタバコっぽい名前のポメラニアン・ラッキーセブンウルフに進化した。性能は次の通り。


 ……


 Dランクレアペットモンスター、ポメラニアン・ラッキーセブンウルフ。保有スキル1、【ラッキーストライク:飼い主のインベントリ内のDランクまでの鉱石を弾丸として射出して攻撃でき、77%の確率でクリティカルヒットとなる】、ベースの威力は飼い主のS(筋力)、D(器用さ)依存。保有スキル2、【ラッキーマイニング:飼い主が【マイニング】で掘るとCランク以下の鉱石がドロップする】。ペットバフ:土耐性30%、闇耐性15%、水耐性20%、S+7、V+7、A+7、D+7、I+7、L+77。


 ……


 まあ控えめに言ってもぶっ壊れ性能だよな。


 マメの見た目自体はそんなに変わらず、ちょっと毛が金色というか小麦っぽい縁起の良さそうな色になっただけ。しかし、能力はその限りじゃない。


 「マメ……?」と俺をつぶらな瞳で見上げるマメに問いただしてしまったほどだ。



 例えばゴブリンに【ラッキーストライク】とやらを試し打ちしたところ、メテオライトの弾丸でゴブリンの股間や頭部をマメテオストライクして一撃で倒してしまった。俺は思わず急所を押さえつつ、確かにクリティカルヒットだなと思った。


 俺の可愛いマメちゃん……どこ? そう聞いてもマメちゃんは首をかしげるばかり。



 メテオライトの弾丸を射出するにはメテオライト鉱石を消費するわけだが、【ラッキーマイニング】がある以上、普通の岩盤を掘るだけでメテオライト鉱石には困ることがない。しかも俺には鍛冶師のジョブもあるので、ツルハシが壊れたら自分で作っちゃえばいい。


 割と隙の無いスキル・ジョブ構成になってきたかもしれない。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?