レッドカーペットの突き当たりは、人でごった返していた。
九条佳乃は中央に立ち、質素なリネンの羽織をまといながらも、精神は明晰で、同年代よりもずっと若々しい容姿を保っている。澄んだ目元、浅い皺、ややふっくらとした頬にはコラーゲンがみなぎり、まるで白髪の童顔のような風格だ。背後の贈答台には、来賓からの祝いの品が山のように積み上げられている。
このとき、桜庭早耶は錦の箱を抱えて進み出た。
「九条佳乃様、こちらは桜庭家からの誕生日の贈り物でございます。――輝夜姫のハイエンドジュエリーセット、値段は5千万円です。」
輝夜姫は国際的に有名な高級ジュエリーブランドで、三年前に突如として現れたものの、巧みなデザインによって世界中のセレブ婦人たちに大流行している。
佳乃は箱の中のジュエリーを一瞥し、微笑んでうなずいた。
「ありがとうございます、桜庭さん。」
早耶はまだ満足せず、話を続けた。
「九条様に気に入っていただけて何よりです。値段は二の次ですが、輝夜姫は完全オーダーメイドで、すべて一点物です。このネックレスを手に入れるために、どれほど苦労したか……唯一無二の輝夜姫こそ、九条様のご身分にふさわしいと思いまして――」
佳乃は手を挙げて示すと、すかさず給仕が錦箱を受け取り、礼の山の中に何気なく加えた。瞬く間に他の贈答品に埋もれてしまう。
「次の方、吉田家より贈り物を!」執事が高らかに名を呼ぶ。来賓たちは登録順に贈り物を差し出す。
早耶の言葉は無理やり途切れ、不満げに桜庭淑子のもとへ退く。心中では理解できなかった。これほど高価な贈り物が、なぜ誰の関心も引かないのか?
だが、すぐにその理由がわかった。続いて贈られた礼品は――さまざまな精巧な磁器、数千万円の書画……彼女の5千万円のジュエリーは、たちまち色褪せてしまった。
「次は、横浜の三重家より贈り物!」
遥奈は三重昌幸とともに進み出た。
桜庭早耶の視線は遥奈に釘づけになり、口元には嘲笑の色が浮かんでいる。
遥奈は手にした錦箱を開けた。赤いベルベットの内張りの上に、指の長さほどの線香が数本、きちんと並べられていた。
「九条様、こちらは三重家からの誕生日の贈り物です。どうかお気に召しますように。」
遥奈の声は清らかでよく通る。
早耶は心の中で冷笑した。遥奈が香り作りを趣味としていることは知っているが、こんな風流ぶったものを、宝物が並ぶ中で差し出すとは、恥を知らないのか?
佳乃は箱を手に取り、鼻先に近づけて香りをかいだ。顔には一層の笑みが浮かぶ。
「ありがとう、桜庭さん。」
遥奈は驚いた。なぜ佳乃は自分の旧姓が桜庭だと知っているのか?
登録したのは「三重夫人」のはずだ。
佳乃が給仕に受け取りを指示しようとしたそのとき、桜庭早耶が一歩踏み出した。
「三重夫人は香り作りがご趣味だと伺いましたが、この線香はもしかして、ご自身の手作りですか?」
遥奈は彼女を見据え、平然と答えた。
「はい。ちょっとした趣味です。この香りは『雪月花』と名付け、沈香を主材に、複数の香を加えて伝統法で練り上げました――」
早耶の目に得意げな色がよぎり、遮るように言い放つ。
「三重夫人!ご自分で作ったお遊びの品を、佳乃様の七十歳のお祝いに差し出すなんて、失礼ではありませんか?この小箱の線香、いくらするんです?一万円?十万円?」
わざと三重昌幸に視線を向けた。
「三重家も……まともな贈り物すら用意できないほど落ちぶれたんですか?」
周囲の視線が、たちまち遥奈と三重昌幸に集中した。
三重昌幸の顔色はさっと悪くなる。昨晩の風邪で頭がぼんやりしていたため、贈り物の手配を遥奈に一任してしまった。祖父はこの件がリゾートプロジェクトに関わる大事だと強調し、予算も青天井だった。それなのに自家製の香料でごまかすとは……これで九条家の機嫌を損ねたら――
叱責しようとしたそのとき、遥奈は慌てず騒がず話し始めた。
「三年前、佳乃様が不眠に悩まれて横浜で療養されたと伺いました。この香りは、安眠のために調合したものです。少しでも不眠や頭痛が和らげばと願いまして。」
彼女は午後、念入りに下調べをしてきた。
早耶は鼻で笑った。
「たかが香料で、三重夫人も大げさですね。香りで病気が治るなら、病院なんて要りませんよ。」
その時、佳乃のそばにいた赤髪の女性が錦箱に顔を近づけて香りをかぎ、目を輝かせて言った。
「おばあさま、これ、従来の『雪月花』じゃないみたい。特別な薬草の香りがする!」
遥奈は落ち着いて説明した。
「古来の処方を調整し、菖蒲など落ち着かせる薬草を加えましたので、少し薬草の香りがします。」
赤髪の女性――九条美寧はにっこりして佳乃に言う。
「おばあさま、この香り、とっても好きです!もし要らないなら、私にください!」
「誰が要らないと言ったの?」
佳乃は遥奈にやさしい眼差しを向け、頭から足まで慈しむように見つめた。
「ひと嗅ぎしただけで、頭がすっきりした気分だよ。野田、この香りは私の寝室にしまっておきなさい。誰かに狙われたら困るからね。」
執事の野田はすぐに返事をし、慎重に錦箱を受け取って運び去る。
早耶の表情は瞬時に凍りついた。自分の八千万円のジュエリーは佳乃に見向きもされず、遥奈の安物の自家製線香は宝物のように大切にされ、わざわざ別に保管された!これら金持ちたちは、みんな頭がおかしいのか?
贈り物の儀式は続いたが、多くの来賓は献上を終えると徐々に会場を離れ始めた。
早耶は居心地悪くなって数歩歩いたが、すぐに周囲の噂話が耳に入ってきた。
「ねえ、あれが三年前に桜庭家が見つけた実の娘さん?田舎育ちだって……」
「だからか、なんだか品がない!ジュエリーを贈るときに値段まで言うなんて。佳乃様の手首のあのグリーンのバングル、二億円の価値があるのに、彼女のネックレスはただ輝夜姫のエントリーモデルよ!八千万って言った時、こっちが恥ずかしかったわ。」
「あなたたち外の人は知らないでしょうけど、あとの香を贈った方が、もともと桜庭家で育てられた娘さんよ。」
「なるほどね!ああいう場でわざと相手を困らせるなんて、性格悪すぎ。三重夫人は堂々としていて、気品がある。本当の令嬢って感じ。」
「それにあの『雪月花』、本当にいい香り!離れていても上品さが漂って……これこそ最高級の贅沢だよ。お金の話しかしない人とは違うね。」
早耶は指先が白くなるほど拳を握りしめた。みんな、養女の遥奈が好きなのだ!遥奈の優雅さ、落ちつき、根っからの上品さ――本来なら自分が持っているべきものだった。遥奈が自分のすべてを奪ったのだ!
いつか必ず、遥奈の美しい仮面をはがし、あの女の本当の姿をみんなに見せてやる――!