この言葉は、三井北斗が小松美穂に代わって服を脱ぐことに不満があるという意味だった。
北斗は雅人を一瞥し、彼の様子が今夜は何かおかしいと感じた。相手の娘がドレス一枚しか着ていないこと、脱がせれば無防備になることは知っているのに、普段は女に近づかない兄が、どうしてわざわざ娘に恥をかかせようとするのか?
不思議には思ったが、いったん美穂をかばうと決めた以上、最後まで面倒を見るつもりだ。「お兄様、彼女の代わりに服を脱いだんです。同じ罰はもういいでしょう。別の方法に替えませんか?」
すると黒崎龍之介が酒瓶を差し出した。「では、家の美穂に三井様にお酌をさせましょうか。」
彼も美穂が人前で服を脱ぐ姿を見たい気持ちはあったが、考え直した。何しろ自分が連れてきた女だ。みんなの前で自分の女だと名乗った以上、もし本当に脱がされて皆に見られでもしたら、自分の面子は丸潰れだ。
北斗の反応は早かった。龍之介に合わせるように言った。「そうですね。三井様に一杯お酌をさせて、罰としましょう。」
そう言うと、北斗は目配せで美穂に雅人へのお酌を促した。
美穂は向かい側の雅人を見上げた。彼は同意も否定もせず、表情からは本心が読み取れない。
それでも彼女は勇気を振り絞り、テーブルの上にある高価なウイスキーの瓶を手に取り、彼の前に歩み寄った。そして、ほんの少し腰を折った。
瓶を捧げ持ち、彼のグラスに注ごうとしたその時、彼が節くれだった手を上げて、グラスの口を覆った。
彼は彼女の顔をじっと見つめ、冷たくも熱くもない口調で一言言った。
「汚らわしい。」
美穂の胸が締め付けられた。息もできないほどの痛みが走り、酒瓶を握る手が震えを抑えきれなかった。
彼女はその場に凍りつき、彼を見つめた。彼の目には、かつての情愛の影はなく、ただの軽蔑しかなかった。
黒崎龍之介の女になったから、汚れたと思われているのか?
笑える。彼のものになった五年間は、汚くなかったとでも言うのか?
美穂は突然、腹立たしさが込み上げてきた。彼女は背筋を伸ばし、賭けのように酒瓶を龍之介に差し出した。
「黒崎様、あの方が私を汚らわしいと思われるみたいです。どうか、三井様にお酌をしていただけませんか?」
その柔らかな声で呼ばれた『黒崎様』という言葉に、龍之介は骨の髄まで痺れる思いだった。
むずがゆさを感じながら、彼は彼女の腰を抱き、耳元で「よし、俺がやろう」と慰めると、
彼女から酒瓶を受け取り、代わりに雅人のグラスに注いだ。「三井様、お誤解を。彼女は風俗嬢上がりじゃありませんから、きっと綺麗ですよ。」
雅人は鼻で笑った。「そうか?」
その嘲笑は、まるで美穂の存在そのものを否定しているようだった。
龍之介は訝しげに雅人を一瞥した。
おかしい。三井雅人はわざと美穂をいじめているのではないか?
雅人が美穂に誤解を抱けば、プロジェクトが流れるかもしれないと恐れ、龍之介は再び笑顔で説明を試みた。「私が確かめました。純粋に間違いありません。」
雅人がグラスを持つ手が、突然固まった。
彼は雪のように冷たい瞳を上げ、龍之介を冷たく見つめた。
「どうやって確かめた?」
龍之介は彼の異変に気づかず、少し自慢げに言った。「寝ましたよ。純粋そのものでした。」
美穂は龍之介が嘘をつくとは思わず、突然どうすればいいかわからなくなった。
雅人は潔癖症だ。彼は彼女に誰とも関係を持つなと言っていた。
彼女は雅人に何か説明したいと思ったが、二人の関係はすでに終わっている。説明する必要もないだろうか。
彼女が躊躇っていると、雅人が彼女の顎を指さした。
「そんなに純粋なら、彼女に注がせろ。」
龍之介は雅人が美穂にチャンスを与えたのを見て、慌てて酒瓶を美穂に戻した。「早く行け。」
美穂は雅人が怒ると思っていたのに、彼は微塵も感情を露わにせず、むしろ彼女にお酌をさせると意見を変えた。
美穂は理解できなかったが、龍之介に急かされ、再び酒瓶を受け取り、腰をかがめて注ごうとした。
酒が注がれる前に、再び彼の節くれだった手がグラスの口を覆った。
彼は靄のように淡い眼差しを上げ、冷たく彼女を凝視した。
「跪け。」
龍之介はこの時、三井雅人が明らかに美穂をいじめていると確信した。
ただ、理解できないのは、なぜ雅人が美穂を狙うのか? 二人は知り合いなのか?
その言葉を聞いて、美穂は信じられなかった。跪いてお酌をしろだと?
彼の愛人だったことは事実だが、彼の言いなりになる召使いではない。
美穂は再び背筋を伸ばし、雅人に言った。
「三井様、私が何かお気に障ることをしたのでしょうか? もし私がお邪魔なら、お先に失礼します。」
そう言うと、酒瓶をテーブルに置き、バッグを手に取って、振り返らずに立ち去ろうとした。
しかし龍之介が彼女をぐいと引き止めた。
「そんな空気の読めないことをするな。たとえ三井様が気に入らなくても、彼を怒らせるわけにはいかない。」
まだプロジェクトの話をしなければならない。美穂のせいで西京再開発地区を逃すわけにはいかない。
彼は美穂を宥めるように言葉をかけたが、彼女がどうしても去ろうとすると、龍之介の目つきは急に冷たくなった。
声を潜め、美穂だけが聞こえるように脅した。
「お前の親友のことを忘れるなよ。」
美穂はその瞬間、冷静になった。確かに雅人の難癖を口実にここを離れようと思ったが、龍之介がプロジェクトのために、彼女に雅人の機嫌を取らせようとし、しかも高橋美波を盾に脅してくるとは、本当に腹が立った。
しかし美波に迷惑をかけるわけにはいかない。彼女は再び体を向き直し、グラスを持ち直して雅人の前に跪いた。
彼女が跪いた瞬間、黒崎龍之介が一番嬉しそうに笑い、三井北斗は眉をひそめ、龍之介の顔に一瞬浮かんだ憐れみの表情はすぐに消え、他の連中は面白そうな顔で見ていた。
ただ一人、雅人だけがソファーに背をもたせかけ、生殺与奪の権を握る王者のように、高みの見物で彼女を見下ろしていた。
幾百もの夜を共に過ごした日々を思い出し、美穂はそれが全くもって割に合わなかったと感じた。
彼女は潔く去れると思っていたのに、結局は尊厳を捨てて彼に媚びる羽目になるとは。章 屈辱
この言葉は、三井北斗が小松美穂に代わって服を脱ぐことに不満があるという意味だった。
北斗は雅人を一瞥し、彼の様子が今夜は何かおかしいと感じた。相手の娘がドレス一枚しか着ていないこと、脱がせれば無防備になることは知っているのに、普段は女に近づかない兄が、どうしてわざわざ娘に恥をかかせようとするのか?
不思議には思ったが、いったん美穂をかばうと決めた以上、最後まで面倒を見るつもりだ。「お兄様、彼女の代わりに服を脱いだんです。同じ罰はもういいでしょう。別の方法に替えませんか?」
すると黒崎龍之介が酒瓶を差し出した。
「では、家の美穂に三井様にお酌をさせましょうか。」
彼も美穂が人前で服を脱ぐ姿を見たい気持ちはあったが、考え直した。何しろ自分が連れてきた女だ。みんなの前で自分の女だと名乗った以上、もし本当に脱がされて皆に見られでもしたら、自分の面子は丸潰れだ。
北斗の反応は早かった。龍之介に合わせるように言った。「そうですね。三井様に一杯お酌をさせて、罰としましょう。」
そう言うと、北斗は目配せで美穂に雅人へのお酌を促した。
美穂は向かい側の雅人を見上げた。彼は同意も否定もせず、表情からは本心が読み取れない。
それでも彼女は勇気を振り絞り、テーブルの上にある高価なウイスキーの瓶を手に取り、彼の前に歩み寄った。そして、ほんの少し腰を折った。
瓶を捧げ持ち、彼のグラスに注ごうとしたその時、彼が節くれだった手を上げて、グラスの口を覆った。
彼は彼女の顔をじっと見つめ、冷たくも熱くもない口調で一言言った。
「汚らわしい。」
美穂の胸が締め付けられた。息もできないほどの痛みが走り、酒瓶を握る手が震えを抑えきれなかった。
彼女はその場に凍りつき、彼を見つめた。彼の目には、かつての情愛の影はなく、ただの軽蔑しかなかった。
黒崎龍之介の女になったから、汚れたと思われているのか?
笑える。彼のものになった五年間は、汚くなかったとでも言うのか?
美穂は突然、腹立たしさが込み上げてきた。彼女は背筋を伸ばし、賭けのように酒瓶を龍之介に差し出した。
「黒崎様、あの方が私を汚らわしいと思われるみたいです。どうか、三井様にお酌をしていただけませんか?」
その柔らかな声で呼ばれた『黒崎様』という言葉に、龍之介は骨の髄まで痺れる思いだった。
むずがゆさを感じながら、彼は彼女の腰を抱き、耳元で「よし、俺がやろう」と慰めると、
彼女から酒瓶を受け取り、代わりに雅人のグラスに注いだ。「三井様、お誤解を。彼女は風俗嬢上がりじゃありませんから、きっと綺麗ですよ。」
雅人は鼻で笑った。「そうか?」
その嘲笑は、まるで美穂の存在そのものを否定しているようだった。
龍之介は訝しげに雅人を一瞥した。
おかしい。三井雅人はわざと美穂をいじめているのではないか?
雅人が美穂に誤解を抱けば、プロジェクトが流れるかもしれないと恐れ、龍之介は再び笑顔で説明を試みた。「私が確かめました。純粋に間違いありません。」
雅人がグラスを持つ手が、突然固まった。
彼は雪のように冷たい瞳を上げ、龍之介を冷たく見つめた。
「どうやって確かめた?」
龍之介は彼の異変に気づかず、少し自慢げに言った。「寝ましたよ。純粋そのものでした。」
美穂は龍之介が嘘をつくとは思わず、突然どうすればいいかわからなくなった。
雅人は潔癖症だ。彼は彼女に誰とも関係を持つなと言っていた。
彼女は雅人に何か説明したいと思ったが、二人の関係はすでに終わっている。説明する必要もないだろうか。
彼女が躊躇っていると、雅人が彼女の顎を指さした。
「そんなに純粋なら、彼女に注がせろ。」
龍之介は雅人が美穂にチャンスを与えたのを見て、慌てて酒瓶を美穂に戻した。「早く行け。」
美穂は雅人が怒ると思っていたのに、彼は微塵も感情を露わにせず、むしろ彼女にお酌をさせると意見を変えた。
美穂は理解できなかったが、龍之介に急かされ、再び酒瓶を受け取り、腰をかがめて注ごうとした。
酒が注がれる前に、再び彼の節くれだった手がグラスの口を覆った。
彼は靄のように淡い眼差しを上げ、冷たく彼女を凝視した。
「跪け。」
龍之介はこの時、三井雅人が明らかに美穂をいじめていると確信した。
ただ、理解できないのは、なぜ雅人が美穂を狙うのか? 二人は知り合いなのか?
その言葉を聞いて、美穂は信じられなかった。跪いてお酌をしろだと?
彼の愛人だったことは事実だが、彼の言いなりになる召使いではない。
美穂は再び背筋を伸ばし、雅人に言った。
「三井様、私が何かお気に障ることをしたのでしょうか? もし私がお邪魔なら、お先に失礼します。」
そう言うと、酒瓶をテーブルに置き、バッグを手に取って、振り返らずに立ち去ろうとした。
しかし龍之介が彼女をぐいと引き止めた。
「そんな空気の読めないことをするな。たとえ三井様が気に入らなくても、彼を怒らせるわけにはいかない。」
まだプロジェクトの話をしなければならない。美穂のせいで西京再開発地区を逃すわけにはいかない。
彼は美穂を宥めるように言葉をかけたが、彼女がどうしても去ろうとすると、龍之介の目つきは急に冷たくなった。
声を潜め、美穂だけが聞こえるように脅した。
「お前の親友のことを忘れるなよ。」
美穂はその瞬間、冷静になった。確かに雅人の難癖を口実にここを離れようと思ったが、龍之介がプロジェクトのために、彼女に雅人の機嫌を取らせようとし、しかも高橋美波を盾に脅してくるとは、本当に腹が立った。
しかし美波に迷惑をかけるわけにはいかない。彼女は再び体を向き直し、グラスを持ち直して雅人の前に跪いた。
彼女が跪いた瞬間、黒崎龍之介が一番嬉しそうに笑い、三井北斗は眉をひそめ、龍之介の顔に一瞬浮かんだ憐れみの表情はすぐに消え、他の連中は面白そうな顔で見ていた。
ただ一人、雅人だけがソファーに背をもたせかけ、生殺与奪の権を握る王者のように、高みの見物で彼女を見下ろしていた。
幾百もの夜を共に過ごした日々を思い出し、美穂はそれが全くもって割に合わなかったと感じた。
彼女は潔く去れると思っていたのに、結局は尊厳を捨てて彼に媚びる羽目になるとは。