夜の寄宿舎は、昼間とは別の顔を見せていた。外にはまだ雨の名残があり、遠く森からフクロウの声がほうほうと響く。
章吾は、ベッドに寝転がりながら天井をぼんやり見つめていた。隣では、アルジャーノンがデスクで本を読んでいる。
夜の空気は、いつもよりほんの少しだけ違っていた。
さっきの、傘の下での距離感。あの、触れたら壊れそうだった沈黙。
(……なんなんだよ、あれ)
考えたって答えは出ない。章吾はごろりと寝返りを打った。その音に、アルジャーノンがちらりと視線を寄越す。
「……眠れないのか」
「うるせぇ。起きてるだけだ」
「どちらも同じだろう」
投げ合う言葉は、いつも通り。なのに、不思議と胸の奥がくすぐったかった。
章吾は、ふと窓の外に目を向けた。星はまだ見えない。
雨雲は遠ざかりつつあるのに、空はまだ重たかった。
「なあ」
自然と口を開いていた。
「日本って、こういうとき星が見えるんだよ。晴れたら、な」
「そうか」
アルジャーノンは本から目を上げなかったが、指先はページをめくるのをやめていた。
静かな夜。まだ遠い星空。
「……君は、星を見るのが好きなのか」
アルジャーノンがぽつりと尋ねた。視線は窓の外、晴れない夜空のまま。
章吾は、毛布を軽く握った。
「別に。好きとか考えたことねぇよ」
「なら、なぜ今、そんな話を?」
「……さあな」
ぼそりと返し、毛布に顔を半分埋める。本当は、言葉にできなかっただけだった。
静かな夜空に、隣に誰かがいてくれたらいい。そんな景色を、ただ思い浮かべたかった。
(なに考えてんだ、俺)
頭を振っても、胸のざわつきは消えなかった。
アルジャーノンは静かに本を閉じ、椅子に背を預ける。
「私も星を見る習慣はない。……だが、君となら、少しは見てみたいと思った」
章吾は、思わず喉を鳴らした。
(おまえ……)
そんな顔で、そんな言葉を言うな。普通、言わねぇだろう。
「恥ずかしいこと、さらっと言うよな」
「事実を述べただけだ」
アルジャーノンは淡々と答えた。だが、その耳たぶはうっすら赤く染まっていた。
章吾は小さく笑い、毛布を引き寄せる。
窓の外に、まだ星はない。でも、胸の奥に小さな光が、そっとまたたいた気がした。誰にも見えない、ふたりだけの夜に。
ごそごそと毛布を引き寄せた章吾は、それを無言でアルジャーノンに放った。
「……使えよ」
ぶっきらぼうな声。目も合わせない。
アルジャーノンは驚いた顔をしながら、毛布を拾い上げた。
ふわりと漂う、章吾の微かな体温。
「私は、問題ない」
「知ってる。でも、おまえ、前に俺にかけてくれただろ」
毛布にくるまったまま、章吾はぽつりと続けた。
「……サンキュな」
その一言に、アルジャーノンの指先がぴくりと震えた。
(……ありがとう、だと?)
心臓が暴れるように脈打つ。章吾が、素直に礼を言うなんて。
「当然のことだ」
かすれた声を必死に整える。
「そういうとこ、けっこういいやつだよな、おまえ」
「……黙れ」
滲んだ照れを、章吾が気づいたかはわからない。ただ、その傍らにいる存在だけが、アルジャーノンの世界を確かに変えつつあった。
(夜は、まだ終わらないでほしい)
そんな願いを、誰にも知られないように胸に隠した。
時間は、ゆっくりと流れていった。
章吾は体を起こし、無意識のうちにアルジャーノンを見た。ちょうどそのとき、アルジャーノンも章吾を見た。
──目が、合った。
「……」
「……」
どちらも、すぐには目をそらせなかった。まるで、何かを確かめるように。
胸が、ひどくうるさく鳴った。
章吾は小さく息を吐き、アルジャーノンも、ほんの少しだけまぶたを伏せた。
そして、何も言わずに視線を外した。
ただ、それだけ。だけど──
(……もう、前みたいには戻れねぇな)
そんなことを思いながら、章吾は再び毛布に顔をうずめた。
静かに、優しく、夜が更けていった。
朝、寄宿舎に差し込む光はまだ淡く、窓の外には、ようやく雨上がりの青空がのぞいていた。
「晴れた、か」
寝ぼけた頭でぼんやりと考える。隣のデスクでは、アルジャーノンが制服を整えていた。
その仕草を、自然に目で追う。
昨日までと何も変わらない。……はずなのに、少しだけ変わっていた。
「ぼさっとするな。遅刻するぞ」
「わかってる」
短く返事をして、章吾はベッドを出た。
朝の喧騒の中に、アルジャーノンの澄んだ声が混ざっていた。それは昨日よりほんの少しだけ、やわらかい音だった。
「……悪くねぇな」
誰にも聞こえないように、ぼそりと呟いた。