目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第30話「静かな日々と、再びの誘い」

第30話「静かな日々と、再びの誘い」


あの激戦から、季節がひとつめぐった。

サーヴァント学園の生徒たちは、再びいつもの日常へと戻っていた。

ナイアは研究室で奇妙な発明品を並べ、リラリはハイネと並んで学園の購買でジュースを選ぶ。

ナナミとミミミは笑いながら談笑し、タイチとユウロは相変わらず高所の見張り台で昼寝している。

――戦いの傷は深いが、それぞれが自分の場所を見つけようとしていた。


そんなある日。

「よく来てくれた。」

そう言って迎えてくれたのは、すっかり復権したレントだった。

彼の家は、見事なまでに和風の大邸宅に建て替えられていた。

庭には白砂が敷かれ、紅葉が風に揺れる。

「……すげぇ……。」

ハイネが思わず感嘆する。

「本当に立派になったんですね。」

リラリも目を丸くした。


そんな中、門をくぐる前に立ち止まり、両手に風呂敷包みを持った人物がいた。

「……これを。」

バイトだ。

ナイアが目を丸くし、吹き出した。

「おいおい……お前、手土産持ってきたのかよ! えらい!」

「……? 礼儀として当然かと。」

ナイアは笑いながらその頭を軽く小突く。

「ほんっと、バイトだけに働き者だなぁ。」

ハイネは呆れたように笑い、リラリは微笑ましそうに見守った。

レントはその風呂敷を受け取り、静かに頷いた。

「……ありがとう。お前たちが来てくれるとは思わなかった。」

「なに言ってんだ、仲間だろ。」

タイチが肩をすくめ、ユウロが頷く。


和やかな空気が広間に満ちる。

そのとき――。

玄関から控えめなノックが響いた。

現れたのは、黒いスーツに身を包んだ見知らぬ男女。

胸元には新しい紋章が光っている。

「……失礼します。ハイネ・シュナイダー殿で間違いありませんか?」

「……ああ、俺だけど?」

男は名刺を差し出す。

「私たちは“オルド・ガーディアンズ”と申します。」

その名を聞いた瞬間、ナイアの眉がぴくりと動いた。

「……あぁ?」

リラリがハイネの袖をそっと握る。

「……何の用だ?」

ハイネはぶっきらぼうに尋ねた。

「サイトを討ち果たした貴殿の力に、ぜひ我々の平和維持部門で働いてほしいのです。」

丁寧な口調だが、その目には力を持つ者を逃さぬ強い意志が宿っていた。


しかし――ハイネは即答せず、ほんの一瞬、仲間たちを見回した。

そして、深く息を吐いて言う。

「……そういうのはな。」

場の空気が張り詰める。

「――話し合って決めるから。」

嫌そうに視線をそらしながらも、きっぱりと言い切った。


ナイアがにやりと笑い、リラリは胸に手を当てて微笑んだ。

バイトは首をかしげる。

「……話し合い、ですか。」

「そうだよ。」

ハイネが肩をすくめる。

「俺ひとりで決めるような話じゃねぇからな。」


オルド・ガーディアンズの使者は一瞬黙り、そして丁寧に頭を下げた。

「……では、返答をお待ちしております。」

去っていく黒服の背を見送り、静寂が訪れる。


「……なぁ、また面倒なことになりそうだな。」

ナイアが頭をかく。

「けれど、ハイネ様が決めるのなら、私も……。」

リラリが微笑む。

「いや、俺ひとりで決めるんじゃない。――みんなでだ。」

そう言って、ハイネは穏やかに、しかしどこか決意を宿した目で仲間たちを見渡した。


レントの邸宅に差し込む夕陽が、彼らの未来を照らしていた。


―――


レントの和風邸宅の広間に、ゆったりとした空気が流れていた。

先ほどのオルド・ガーディアンズからの誘いを受け、皆が集まって頭を悩ませている。

窓の外では風鈴が涼しげな音を鳴らし、畳の上に座るハイネは腕を組んだまま黙っていた。


「……どうするんだ、ハイネ。」

ナイアがごろりと横になりながら、へらりと笑う。

「いっそのことさ――俺たちで新しい組織でも作っちゃう?」

「……おまえな、そんな簡単に言うなよ。」

ハイネは呆れながらも、その案をすぐ否定できなかった。


レントが静かにお茶をすすり、真剣な眼差しで言う。

「出資者なら、俺とナイアがいる。」

ナイアが目を丸くする。

「え、マジで? お前ほんと真面目だな……。」

「冗談ではない。……自分たちの理想を実現するためなら、それくらいの覚悟はある。」

レントの言葉に、場が少しだけ静まり返る。


そのとき、障子の向こうからすっと一人影が現れた。

バイトが、木盆に湯飲みを載せて歩いてくる。

「……粗茶ですが。」

丁寧に頭を下げて湯飲みを配る姿に、ハイネは思わず笑いをこぼした。

「お前……ホントにこういうのうまいよな。」

ナイアは湯飲みを受け取って、しばらく黙ったあと――爆笑した。

「いやいやいや! 『粗茶ですが』って、そりゃ自分ちで言う奴だよ!! ここ、レントんちだぞ!? しかも和風邸宅でおまえが言うな!!」

ドンと畳にひっくり返って笑い転げるナイアを見て、リラリも思わず口元を押さえた。

「……ふふ、確かに。」

「……? 私の使い方が間違っていたのでしょうか?」

「間違ってねぇよ!」

ナイアが涙を拭いながら言う。

「むしろ完璧すぎてツボったんだよ!」


その笑いが広間に広がり、硬かった空気が少しずつほどけていく。

ハイネはお茶をひと口飲み、ふっと息を吐いた。

「……なぁ、やっぱり俺たちで決めたいな。どうするか、ちゃんとみんなで。」

「当たり前だろ。」

ナイアが肩をすくめる。

「……俺は出資者だ。どんな決断でも、力を貸す。」レントが静かに言った。

「わたしは……ハイネ様と一緒に。」

リラリが優しく微笑む。

タイチが伸びをしながら言う。

「まぁ、俺はどこでも狙撃するけどな。」

ナナミがミミミの頭を撫でて、「あんたたちについていくわ。」と笑う。


バイトは湯飲みを丁寧に揃え直しながら、ぽつりと呟いた。

「……なら、私も――バイトとして、お手伝いいたします。」

ハイネはその言葉を聞いて、ゆっくりと頷く。

「……ああ。ありがとう、バイト。」


夕陽が障子越しに差し込み、畳の上に長い影を落とす。

彼らはまだ何も決めていない。

けれど、確かに――皆で新しい未来を作ろうと、心に誓っていた。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?