目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報
つづく
次回更新をお待ちください!
もっと見る
https://neo-user-feedback.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/57115CC1172E78A3B7D8E02D2BE3C76D99D35AFC1A4DF3B49EFD9328336551C5.png
第11回「宇宙一〇〇な小説!・・・たぶん!歴史・時代編」ベストレビュー特集当選者の私が 応募期間内で読んでいたら、これも絶対レビュー書いて応募したのに!! の個人的現在1位作品です。 その分、伸び伸び書けますが… で、作品発見した初日でレビュー即書いた初作品です(ネオページオープンからの登録者)。 以上、超個人的ですが、ここまで夢中になったのは久しぶりでした。 更に勝手な個人的お墨付きです。申し訳ありません。 私も本作品あらすじのように「日本國海軍を歴史資料を基に書いて」みたことがあります。論文ですが。しかし、だからこそ分かるつもりです。この作品の(資料に、歴史に対しての)真摯さが、面白さが! この作品はですね、個人的に読む大河ドラマ(本作品は「坂の上の雲」風)なんです。少なくとも、その「坂の上の雲」へ作品自体が向かい始めたのです(2025年8月14日、第7話まで公表現在)。 これを読んでいる皆様は幸運です。この作品はまだ始まったばかりです。軍政上、陸から独立した(大)日本(帝)國海軍は初戦を終えて、これからどのような歴史を歩むのかー この海軍の歴史はまさに本邦の歴史。栄枯盛衰、盛者必衰がどのように描かれるのか。そして、今・現代へと繋がるまで見ることができるのかー この歴史をよく知らない方々こそ読んで欲しい! 作品です。さあ、まずブックマークしましょう。
0
イチオシ作品もっと見る