あらすじ
詳細
両親の都合により、父親側に引き取られるようになった樹節志貴野(きせつしきの)はそれがきっかけで母親とは疎通となり、引っ越した土地の学校でも大人しく陰キャな性格となった。 しかし、高校三年、同じ生徒になった三重咲秋星(みえさきあきほ)というクラスメイトだけは、普通に接してくれて、志貴野は彼女に淡い恋心を抱いていた。 だが、四人姉妹である三重咲(みえさき)家の次女ツンデレ系美冬(みふゆ)は志貴野を毛嫌いし、三女の脳筋の夏希(なつき)はただのからかいがいがある玩具相手、四女は顔すら見せないと、その存在感を否定し、親切で優しい秋星とは正反対の対応だった。 そんなある日、志貴野の父親が再婚し、新しい母親の家族を紹介することになったが、その相手が偶然にも三重咲姉妹であった。 突然のことでパニクる志貴野に父親から更なる追い討ちがかかる。 お互い、樹節家の家族になるのだから、これからは姉妹も含めて、一緒に仲良く暮らそうと……。 美少女姉妹との一つ屋根の下、ドキドキハラハラな日常生活が始まる──。 閉じる
応援チケット
作品アチーブメント
創意工夫ありし者創意工夫ありし者2025-05-07 21:29作者のひとりごと作者のひとりごと2025-01-02 13:04ネオ・デビューネオ・デビュー2024-12-29 18:31
ファンタジーのようなラブコメやコント集などの執筆を得意としている物書き作家です。 会話文主体のライトノベル(ライト文芸)寄りの文法で、好きなジャンルはファンタジーやラブコメです。 誤字脱字には充分に気を付けて投稿しています。 よろしくお願いします。閉じる
フォロー
他の作品
イチ推しの超人気女性アイドルが裏ではスナックバーの娘で、ありのままの日常に浸かってしまう、お正月の沼生活はいかが?
イチ推しの超人気女性アイドルが裏ではスナックバーの娘で、ありのままの日常に浸かってしまう、お正月の沼生活はいかが?特に秀でた特徴もなく、親からそれなりの小遣いを貰ってゲーセンなどで遊びまくる高校生の金廼士(かねないし)。 そんな彼は根っからのアイドルオタクでもあり、美少女高校生アイドルの後黒佐間音(ごくろさまね)にガチで惚れていて、自分の嫁にしていた。 彼女の毎回販売するライブチケットにCD、グッズまで佐間音に関わるアイテムは何でも手に入れてきた。だけどそのせいで廼士はいつも金欠病だった。 そして、子供達にとって嬉しい、それなりに高額なお金が貰えるお正月のイベントにて、今年も父、一太郎(いちたろう)からお年玉を貰おうとするが、用意していた肝心のお年玉がどこにもなかった。 どうやら父の話では、母、祥子(しょうこ)から前もって貰っていたそのお年玉はギャンブルですってしまい、いつも世話になっているスナックバーのゆきえちゃんに泣く泣く頼んで貰えたものらしく、どうしてもお年玉が欲しいのなら雪枝(ゆきえ)を訪ねるしかないという話になる。 こうして廼士は交通費と地図を貰い、電車に揺られ、雪枝のいるスナックバーに行くことになったが、そこでプライベート姿の佐間音と鉢合わせしてしまう。 なぜ、佐間音がこんな場所にいたのか、彼女の裏の顔はスナックバーで働く娘の一人なのか?  一人、頭の片隅で困惑している廼士の前に雪枝が現れ、彼女の口から衝撃の真実が判明するのだった。 雪枝が経営しているスナックバーは実は飲み屋ではないということに……。
ファンリスト