ネオページは多彩なジャンルのweb小説を簡単に探せるサイトです。新作や人気作を今すぐチェック!
ジャンル
新着作品
コンテスト
作品を探す
ランキング
創作の庭
検索
検索
ホーム
>
歴史・時代
>
三国
>
劉備が勝つ三国志
1753947950038,1753947950118,80
劉備が勝つ三国志
歴史・時代
|
三国
完結済
·
新着更新:第61話 最終回 その後の世界
·
2025年05月31日 18:05
792人気
·
★ 0
·
11.7万字
最初から読む
ブックマーク
応援する
シェア
X
Facebook
line
リンク
あらすじ
詳細
劉備が主人公の架空戦記です。全61話。 最初は史実寄りの伝記的読み物を書こうとしたのですが、劉備、関羽、張飛の死を書くのが嫌で堪らず、途中から架空歴史小説に変更しました。 赤壁の戦いまでは史実を意識しています。 以後、『劉備が勝つ三国志』となっていきます。
閉じる
王道
中華風
現地主人公
三国志
応援チケット
チケット合計
62
順位
793
応援する
作品アチーブメント
もっと見る
創意工夫ありし者
2025-05-31 18:05
ネオ・デビュー
2025-04-01 18:05
作者のひとりごと
ブックマークに追加しました。
コミュニティ (0)
目次 (61)
しおり
つけとレビュー
新着更新·第61話 最終回 その後の世界
2025年05月31日 18:05
みらいつりびと
閉じる
フォロー
他の作品
もっと見る
劉禅が勝つ三国志
中国の三国時代、炎興元年(263年)、蜀の第二代皇帝、劉禅は魏の大軍に首府成都を攻められ、降伏する。 蜀は滅亡し、劉禅は幽州の安楽県で安楽公に封じられる。 私は道を誤ったのだろうか、と後悔しながら、泰始七年(271年)、劉禅は六十五歳で生涯を終える。 ところが、劉禅は前世の記憶を持ったまま、再び劉禅として誕生する。 ときは建安十二年(207年)。 蜀による三国統一をめざし、劉禅のやり直し三国志が始まる。
曹操桜
赤壁の戦いには謎があります。 曹操軍は、周瑜軍の火攻めにより、大敗北を喫したとされています。 しかし、曹操はおろか、主な武将は誰も死んでいません。どうして? これを解き明かす新釈三国志をめざして、筆を執りました。 曹操の徐州大虐殺、官渡の捕虜虐殺についても考察します。 劉備は流浪しつづけたのに、なぜ関羽と張飛は離れなかったのか。 呂布と孫堅はどちらの方が強かったのか。 荀彧、荀攸、陳宮、程昱、郭嘉、賈詡、司馬懿はどのような軍師だったのか。 そんな謎について考えながら描いた物語です。 主人公は曹操孟徳。全46話。
歯車止まった。
「もう回るのはいやっ!」と彼女は言った。 高速回転していた彼女がギシリッと音を立てて突然止まったので、ぼくはびっくりした。 彼女とつながって回っているぼくにものすごい負荷がかかって、一緒に止まってしまった。 ぼくや彼女につながっている歯車たちも止まって、回転停止の連鎖がはじまった……。 人工惑星を回転させる歯車たちのノンストップコメディ。
ファンリスト
もっと見る
1
ほろふる!
289FP
2
りょう(XX)
64FP
3
natutou
59FP
4
ヘノコ
53FP
5
Rima
41FP
6
エリオット
40FP
7
きゅうろっぽ
34FP
8
かじへい
21FP
9
non60
20FP
10
ナナ
10FP
見逃せない作品
胡蝶の刀は久遠に舞う ~戦国歴史改変譚~
季未
歴史・時代
·
20万字
第六天魔王、織田信長、再臨す〜関ケ原から始める織田家再興物語〜
中村幸男
歴史・時代
·
15.1万字
鳥奥─CHO-OKU─ 大江戸火喰鳥事変
森晶麿
歴史・時代
·
10.2万字
宝刀と共に消えた落武者:真田大助の秘史
はなぢのおやぶん
歴史・時代
·
10.7万字
使用人の幸福
井戸正善
歴史・時代
·
8.5万字