皐月の空、ドラゴンと舞う
連載中·新着更新:断章1·2025年04月30日 12:00
1,159人気·0·5.8万字
最初から読むブックマーク応援する
あらすじ
詳細
 ファンタジー️️×ミリタリー×学園もの。  魔法と呼ばれる技術を用い通常兵器を無効化する「ドラゴン」が出現した現代世界。人間はドラゴンを解析して得た魔法因子に適合した少年少女をパイロット養成校「浜松基地魔法学校」に集め、戦闘機に乗せ、ドラゴンに抵抗し始めた。  魔法技術と魔法戦術の発展のため、最新鋭機「F-22Dスーパーラプター」を与えられ、生存だけを命じられた戦術偵察部隊「生徒会」が存在した。  彼らは戦いに参加せず、ただ戦いを偵察するだけであることから「死神」と蔑まれていた。  これは、そんな「死神」と蔑まれる戦術偵察部隊「生徒会」五番機「皐月」とそのパイロットの物語である。  皐月は空を切り裂いて、死闘を繰り広げるドラゴンと戦闘機達の上空を飛ぶ。泣き虫な「死神」を乗せて。  そして、そんな皐月に人間の陰謀もまた、忍び寄っていた。  日本近海で出没する所属不明の戦闘機。続々と現れる新種のドラゴン。そして、ドラゴンを呼び出すゲートの正体とは。  多くの謎を経て、皐月はどこへ進むのか。閉じる
応援チケット
作品アチーブメント
創意工夫ありし者創意工夫ありし者2025-04-30 12:00ネオ・デビューネオ・デビュー2025-04-15 14:37作者のひとりごと作者のひとりごと2025-04-15 14:37
コミュニティ (0)
目次 (16)
しおり
つけとレビュー
創作活動サークル「AWs-Another Worlds-」代表を務める小説家。閉じる
フォロー
他の作品
ワルチング・マチルダの航路
ワルチング・マチルダの航路 第一次世界大戦中。世界は一瞬「異世界」という他ない世界と繋がった。  そこでもたらされたのが、道具に人格を与え、制御させる技術「プラズマインドスフィア」だった。  便利だが大規模な電力設備が必要となるそれを、人類は艦船に搭載。  海を往く人類の良き友人として、人類を補佐し続けた。  それは、軍事面でも変わらない。  これは、アメリカ海軍所属、CV-5 USSヨークタウンと呼ばれた艦艇と、そこに宿ったプラズマインドスフィア人格モデル「ヨーキィ」の第二次世界大戦を巡る物語である。 <参考文献> 学研. 歴史群像太平洋戦史シリーズVol.55「日米空母決戦ミッドウェー」. 学研. 2006, (2024-11-23) パット・フランク, ヨーゼフ・D・ハリントン. 空母ヨークタウン. 谷浦英男 訳, 朝日ソノラマ. 1984, (2024-11-24). 森史朗. 暁の珊瑚海. 文春文庫. 2009, (2024-11-27) 朝日新聞社. 大東亞時局語. 朝日新聞社. 1944, (2024-12-5) Naval History and Heritage Command. 2014, https://www.history.navy.mil/research/histories/ship-histories/danfs/y/yorktown-iii.html, (accessed 2024-12-8). Time. "Fleet Problem XX". Time. 1939, http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,771265,00.html, (accessed 2025-1-27). PHP研究所. 歴史街道9月特別増刊号真珠湾攻撃なぜ、戦わねばならなかったのか. PHP研究所. 2001, (2025-1-30). Kent G. Budge. “Clark, Joseph J. (1894-1971)”. The Pacific War Online Encyclopedia. 2007, http://pwencycl.kgbudge.com/C/l/Clark_Joseph_J.htm, (accessed 2025-2-6).
ファンリスト