記憶と神巡る『平安』物語
連載中最近更新:第五十四話 意味深な質問2025年09月15日 09:16
13,479人気2710.4万字
最初から読むブックマーク応援する
あらすじ
詳細
平安時代末期、源平合戦敗北による一門の滅亡を語るは、平家の軍を指揮した平知盛。 彼は、自身が海へ沈みゆく中不思議な声を耳にし、そしてその記憶を後世へと引き継いでいく。 その記憶を持って生まれた世界は、滅亡と再生を繰り返した果ての世界……現代の日本によく似た世界だった。 ◇ その世界で「僕」こと【伊月 晃】は、前世の記憶が一切ない、ごく普通な中学生として生活をしていた。……が、時折ひっかかる記憶と、目の前に現れた同年代と思われる不思議な少年との出会い等によって、少しずつ自分の前世に関心を持つようになる。 不思議な少年の「神様はいる」と言う言葉と、「前世」という単語。 ……彼らは一体、何者なのでしょう。 記憶と神の存在をめぐる、平安時代な転生×歴史ファンタジー、ここに開幕します。 ※所々歴史上人物や史実等時代背景描写も出てきますが、事実と関係ない場合も多く、またファンタジー色が強めのフィクション作品となります。苦手でなければ、ぜひお付き合いいただけましたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。閉じる
応援チケット
あと2枚で順位が上がります!
作品アチーブメント
創意工夫ありし者創意工夫ありし者2025-09-15 09:16ネオ・デビューネオ・デビュー2025-04-27 20:16作者のひとりごと作者のひとりごと2025-04-27 20:16
コミュニティ (0)
目次 (59)
しおり
つけとレビュー
ファンリスト