ゆるたん③ヒロインは雪女全3編
11人気·0·9万字
最初から読むブックマーク応援する
あらすじ
詳細
異世界に召喚された雪女のおゆきは、王国の期待を背負う「勇者」としての力を持ちながらも、やる気ゼロで怠惰な性格。面倒ごとを嫌い、唯一の関心は美味しいご飯と昼寝。王国を救うための条件は「3食昼寝付き」という徹底したマイペースぶりで、やる気がないまま圧倒的な力を発揮していく。そんなおゆきと彼女を振り回す周囲の人々が織りなす、のんびりユーモラスな異世界冒険譚。 他2編閉じる
応援チケット
作品アチーブメント
創意工夫ありし者創意工夫ありし者2025-05-07 05:59ネオ・デビューネオ・デビュー2025-05-07 05:10作者のひとりごと作者のひとりごと
こんにちは、ゆるです。 これまでアルファポリスで活動しておりましたが、こちらネオページに拠点を移すことにしました。 投稿作品は、基本的に「完結済み」のものになりますので、安心して最後までお読みいただけます。 今後は過去作も順次投稿していきます。気づけば10年分ほど書き溜めていたので、かなりの量になるかと思います(笑) 気に入っていただける作品があれば、ぜひお気に入り登録や感想などいただけると励みになります! アルファポリスでは32,000文字以上が長編扱いでしたが、ネオページでは50,000文字以上が長編になるようです。 そのため3200文字以上50000文字未満の短編が多数あります。 ---閉じる
フォロー
他の作品
婚約者に捨てられた伯爵令嬢ですが、冷酷公爵に愛されすぎて困ります
婚約者に捨てられた伯爵令嬢ですが、冷酷公爵に愛されすぎて困ります「君との婚約はなかったことにする。新しい聖女となったリリアナこそ、私の真の婚約者だ」 婚約者である第二王子エドワードから突然の婚約破棄を突きつけられた伯爵令嬢ソフィア・エレナ。 新たに聖女として現れたリリアナにすべてを奪われ、名誉を傷つけられた彼女は、社交界で“落ちぶれた娘”として嘲笑されることに。 しかし、そんなソフィアに救いの手を差し伸べたのは、王国随一の実力者である“冷酷公爵”アレクシス・ヴァルフォードだった。 「君が望むなら、私が夫になろう。――これは政略ではなく、私の意志だ」 王家の圧力をものともせず、ソフィアとの結婚を宣言したアレクシス。 初めは“契約結婚”だったはずが、彼の真摯な愛と溺愛ぶりに、ソフィアの心は次第に溶かされていく。 一方、聖女として絶対的な支持を得たリリアナだったが、彼女の“力”にはある大きな秘密が隠されていて――? 「わたくしこそが、聖女としてこの国を導く存在! ソフィア様なんて、公爵様に捨てられるに決まってますわ!」 「……そうかしら? では、あなたは公爵様に聞いてみるといいわ」 婚約破棄されるはずが、公爵様に愛されすぎて大変です!?
追放された公爵令嬢は、隣国の皇太子に溺愛される
追放された公爵令嬢は、隣国の皇太子に溺愛される「――お前は偽物だ! この国から出ていけ!」 王国の聖女として尽くしてきたエリザベス・ロザリンデは、突如として“偽聖女”の烙印を押され、婚約者の第一王子レオポルドによって無惨に追放されてしまう。 新たに現れた少女ミレイユが「真の聖女」として祭り上げられ、エリザベスの功績はすべて奪われた。 行く当てもなく隣国へ向かう途中、盗賊に襲われた負傷兵を助けたことで、彼女はシュヴァルツ王国の皇太子アルフォンスと出会う。 エリザベスの癒しの力を見たアルフォンスは言う。 「君は“偽物”なんかじゃない。俺が保証する。――どうか、俺の国で新しい人生を歩んでほしい」 絶望の淵にいたエリザベスは、彼の言葉に救われ、シュヴァルツ王国で新たな人生を歩み始める。 彼女の癒しの力はすぐに評判となり、人々から厚い信頼を得ることに。さらに、アルフォンスの献身的な支えと溺愛により、次第に彼女の心も温められていく。 だがその頃、エリザベスを追放したガルディア王国では、謎の疫病が大流行し、ミレイユは何の力も発揮できず国中から非難を浴びていた。 焦った王宮は今さらになって「エリザベスを戻せ」と懇願するが―― 「今さら“聖女”だと認められても、私はもう戻りません。 今の私は、シュヴァルツ王国の客人であり、そして……皇太子殿下の大切な人ですから」
ファンリスト