ネオページは多彩なジャンルのweb小説を簡単に探せるサイトです。新作や人気作を今すぐチェック!
ジャンル
新着作品
コンテスト
作品を探す
ランキング
創作の庭
検索
検索
ホーム
>
文芸・その他
>
ショートショート
>
骨董屋 紙風船
1747702978513,1747702978589,76
骨董屋 紙風船
文芸・その他
|
ショートショート
完結済
·
新着更新:止まった腕時計
·
2025年05月18日 09:26
33人気
·
★ 0
·
5,839字
最初から読む
ブックマーク
応援する
シェア
X
Facebook
line
リンク
あらすじ
詳細
いつの間にか現れて、いつの間にか消えてしまう骨董屋。 不思議な店主が手渡す紙風船が、大事な思い出を引き寄せる。
閉じる
一般文芸
5分
ファンタジー
じんわり
せつない
ほっこり
うるっと
応援チケット
チケット合計
0
順位
0
応援する
作品アチーブメント
もっと見る
ネオ・デビュー
2025-05-18 09:26
創意工夫ありし者
作者のひとりごと
ブックマークに追加しました。
コミュニティ (0)
目次 (1)
しおり
つけとレビュー
新着更新·止まった腕時計
2025年05月18日 09:26
霞花怜
異世界ファンタジー、現代ファンタジー、異世界恋愛、ミステリー、歴史、BL、時々エッセイ 色々書いているのでお好みの話を読んでいただけたら嬉しいです。 楽しんでいただけたらもっと嬉しいです。 イメージイラストは全部AIで作ってます。 X https://x.com/RayKasuga0811 bsky https://bsky.app/profile/raykasuga.bsky.social 宣伝にしか使ってません。
閉じる
フォロー
他の作品
もっと見る
奏でる調べは癒しの旋律
【毎日1話更新 9:00】 男の俺が乙女ゲのヒロインポジに召喚⁉ じゃなくて、この世界のオメガ⁉ 吹奏楽部に所属する音無奏は高校二年生の男子。部活仲間に勧められた乙女ゲームの悪役令嬢リアナがドストライク女子で、やり込む日々。攻略対象の完璧男子セスに男として憧れながら、セスルートを繰り返しプレイしていた。ゲーム中、急な眠気に襲われ倒れた奏が次に目を覚ましたのは、ゲームの中の世界。奏を起こしたのは完璧皇子セスだった。乙女ゲ世界にヒロインポジションで召喚されたと思っていたが、乙女ゲームは只の入り口、奏は元々「こちら側」の人間だった。召喚師であり日本での同級生だった鈴城舞が奏を探し当て「こちらの世界」に連れ戻したのだという。しかし奏には異世界での記憶が全くない。しかも、元の性別は女でTSと教えられ、益々混乱する。男としてリアナに好意を寄せているはずが、オメガであるカナデは運命の番であるセスに無自覚に惹かれてしまう。リアナとセスへの気持ちに挟まれて自分の恋の行方に悩みながらも、カナデは『儀式』というこの国の最重要な神事をやり直すため、消えた仲間探しを始めることになる。 異世界転移系BLオメガバース和洋折衷ファンタジー ※前半に作った設定を全く活かせず後半ポシャるダメな小説の典型例です。 どの辺りから転ぶのか、ドキドキソワソワしながらお楽しみいただけます。 坂をずるずると滑り、いつの間にか転がり落ちてゆく様を鼻で笑いながらお楽しみください。 尚、書き直す気は一切ない。
萬事処あやし亭
【妖怪たちが人の世の悪を裁く勧善懲悪お江戸ファンタジー】※毎日更新 16:00※ 『秘密の合言葉は『鮪の漬け丼 猫またぎ増々で』 突然の火事で故郷である里山を失った鳥天狗の少年は、零と名乗る人鬼に拾われ「睦樹」という名を与えられる。名前も火事の時の記憶もない少年は零の住処『隠れ家』に身を置くことに。そこは行き場のない訳あり妖怪たちの住む場所。一風変わった萬事処『あやし亭』でもあった。妖狐の一葉、猫又の双実、化狸の参太、人魚の五浦、死ねない人の志念、正体不明の紫苑。一癖も二癖もある『あやし亭』の妖達と火事の真相と自分の記憶を解明すべく動き出す。どうやらこの件には、火事に遭った里山と隣接する芽吹村を再建すると名乗り出た札差・近江屋佐平次が関わっているようで―――。妖怪と人が交わる江戸、人の世で生きる妖が事件を解き明かす怪奇譚。
仄暗こぼれ話~日本神話・妖怪伝説・民話など~日本霊異記から遠野物語くらいの時代間で~
※モチーフにした神様や妖怪や民話逸話の解説。本作解説は二割程度※ BLベースなのに、今となってはゴリゴリの現代ファンタジー異能バトル化してしまい、どのジャンルに振り分けたらいいかわからなくなって、ネオページ様では現代ファンタジージャンルにこっそり置いてある。 連載中の『仄暗い灯が迷子の二人を包むまで』に登場する神様や民話や逸話について、好き勝手に解説しています。 作者の個人的な感想など多く含みますので、参考にはしないでください。面白おかしく読んで「そんなんだな~」と思う程度でお願いします。一話完結型なので、どの話から読んでも「へぇ」で終われると思います。 『仄暗い灯が迷子の二人を包むまで』はまだ10万字弱しかオープンになっていませんが、実は110万字書き上がっているので、自分が書いたところまでの感覚でこのエッセイを書いてます。 本編にねぇけど?と思ってくださった方は読んでくださっている方ですね、ごめんなさい。そして、ありがとう。 『仄暗い灯が迷子の二人を包むまで』本編はこちら↓ https://www.neopage.com/book/32473382714287900
ファンリスト
もっと見る
1
けんゆう
6FP
2
榛イスカ
1FP
文芸・その他作品
もっと見る
私の人生はウンコに支配されている
川田ワカ
文芸・その他
·
9.2万字
私はさらだ
さらだ
文芸・その他
·
5,734字
言ノ花の森
椿灯夏
文芸・その他
·
3.7万字
橋を渡ることに意味はあるのか
有村ふうな
文芸・その他
·
3.5万字
サクッとオラオラアゲアゲ万葉集
深海インク
文芸・その他
·
34.5万字