ネオページは多彩なジャンルのweb小説を簡単に探せるサイトです。新作や人気作を今すぐチェック!
ジャンル
新着作品
コンテスト
作品を探す
ランキング
創作の庭
検索
検索
ホーム
>
現代ファンタジー
>
スーパーヒーロー
>
散財戦士サンザイン
1752550654787,1752550654876,89
散財戦士サンザイン
現代ファンタジー
|
スーパーヒーロー
連載中
·
新着更新:第31話 遠くからの小包
·
2025年07月14日 00:30
62人気
·
★ 0
·
2.6万字
最初から読む
ブックマーク
応援する
シェア
X
Facebook
line
リンク
あらすじ
詳細
現在と地続き程度の近未来。 世界経済は疲弊しきっていて、 消費は落ち込み、景気はよくなかった。 多分日本に似た、どこかの国のヒーローの話。 その国では、 金の使い方がなっていなかった。 表向きでは、質素倹約と勤勉を推し進めているように見えた。 表向きの話だ。 裏では、人々が節約したその金が、 悪人の手によって湯水のように使われるという、 決してほめられない状態になっていた。 すべては、悪の帝王シッソケンヤークの思うがまま。 その国の権力者も、国民も、 何もかもが、悪い金の流れに流されようとしていた。 これではいけないと立ち上がったのが、 正義の術師ムダヅカインだった。 この国の国民達は、 無駄遣いをする喜びを忘れてしまっている。 節約も喜ばしいことかもしれない。 それでも、と、ムダヅカインは思う。 金というものは回ってこそ力が宿るもの。 もう一度、金を回そうじゃないかと。 そして、この国の民に、 消費と生産の楽しさを教えようじゃないかと。 作るものがいて、それを消費するものがいて、 その間に力が生まれる。 「ゼニー」という力だ。 ゼニーが大きければ、それは何かを動かす力になる。 心だったりする。 物理的な力だって加えられる。 あるいは、ゼニーの力で、 世界まで回るかもしれない。 ムダヅカインは、 ゼニーの力の大きな若者を探す旅に出た。 悪い倹約におかされていない、 純粋なゼニーの力。 金を回して、ゼニーの力で人々の心まで変えられるもの。 ムダヅカインはそれを求めた。 これは、サンザインというヒーローと、 巨悪の織り成す物語。 ヒーローたちの行く末を見逃すな。
閉じる
正義の味方
悪の組織
#ネオ書きコン1
散財
変身ヒーロー
経済を回す力
クーロンという街の思い出
応援チケット
チケット合計
1
順位
3,969
応援する
作品アチーブメント
もっと見る
創意工夫ありし者
2025-07-14 00:30
ネオ・デビュー
2025-07-13 21:00
作者のひとりごと
ブックマークに追加しました。
コミュニティ (0)
目次 (31)
しおり
つけとレビュー
新着更新·第31話 遠くからの小包
2025年07月14日 00:30
七海トモマル
とにかくいろいろ書いています。完結済み作品もいくつかよその投稿サイトにありますので、時間ができ次第持ってきます。基本はファンタジー、たまにホラー。異世界転移するかと思えば、耳かき職人の話も書きます。あまり流行りには乗れませんが、よろしくお願いいたします。
閉じる
フォロー
他の作品
もっと見る
地平線の果てまで
奇妙な二人組が旅をしている。 片方は聖職者風のネジという男。 もう片方は、執事風のサイカという男。 二人は、歯車システムというシステムの下で、 喜びと幸せに満ち溢れている世界を旅する。 ネジという男には記憶がない。 この物語は、喜びに満ちた世界で、 ネジの中の本当のことを見つける物語。
ネオ水戸シティより愛をこめて
グリーンパンデミック。 それは、世界を緑あふれる平和なものにする願いが、暴走した結果起きたものだ。 世界から緑が失われていく中、 さまざまの技術や知識を総動員させて、 世界に植物を満たそうと考えた者たちがいた。 研究は過熱し加速していき、植物の遺伝子は暴走を始めた。 植物は、他の生き物を取り込んで増殖を続ける、 人類の脅威になった。 植物に取り込まれると植物の養分になる。 また、植物に近づきすぎると、細胞が植物化して植物の一株に変異してしまう。 人類は生きるための進化として、 植物耐性を得るに至った。 これは、グリーンパンデミック以後の世界。 壊滅したネオ東京メトロポリスから少し離れた田舎町、 ネオ水戸シティでの物語。 助川アキは、植物を切り刻む花術師という職業だ。 いまいち記憶にあやふやなところがあるけれど、 アキは今日も植物と戦い続ける。 そんな、近未来風の物語。
ログボックスが生えている
生きているものすべてには、 生きている間の記録を入れるログボックスが生えている。 生きている限り、ログボックスには記録が詰め込まれていき、 ログボックスの容量を超えると、 ログボックスは壊れて命は終わる。 ログボックスは通常見ることはできない。 しかし、ごくまれに、 ログボックスを見ることができる『箱の目』を持ったものがあらわれる。 『箱の目』からは、ログボックスは身体から生えているように見える。 『箱の目』は一般的に理解されない。 しかし、『箱の目』を持ったものは、 特殊な組織に勧誘される。 一般社会から隠れてログボックスの安全を守る、 『パンドラの箱』という組織だ。 『パンドラの箱』は一般社会に混乱を招かないように、 ログボックス関連の犯罪や事件などを取り締まっている。 ルカは『パンドラの箱』の違法記録取り締まり班に所属している。 『箱の目』を買われてスカウトされたクチだ。 ログボックスに違法な記録をダウンロードして犯罪を犯すものを、 現場に出て取り締まる担当になっている。 現場に出るけれど、『パンドラの箱』は特殊装備で隠密に行動が課せられている。 ルカをはじめとしたメンバーは、 違法記録をダウンロードしてログボックスに入れているものを秘密裏に処理している。 いないとされている組織。 見えないとされているログボックス。 ルカはそれでも己の目を信じ、 秘密裏に平和を守り続ける。
ファンリスト
もっと見る
1
四森
30FP
2
素朴
1FP
3
ぴすぴす
1FP
現代ファンタジー作品
もっと見る
社会の底辺に沈む中年社畜おじさん、SSS級ダンジョンで死を選んだところ……最強の伝説モンスターと融合し、超絶強者となる!
フカヒレ
現代ファンタジー
·
22.6万字
【柴犬?】の無双から始まる、冒険者科女子高生の日常はかなりおかしいらしい。
加藤伊織
現代ファンタジー
·
115万字
対-TSUI-
あさとゆう
現代ファンタジー
·
35.4万字
アルカナキャプチャーと巻き込まれ系主人公
武内ヤマト
現代ファンタジー
·
27万字
俺の家がセーブポイントにされてるんだけど!?
新月
現代ファンタジー
·
30.9万字