あの日、君は黄昏空の下で微笑んだ。
連載中最近更新:1-1 夜鳴町探索クラブ2025年08月31日 07:00
144人気02,568字
最初から読むブックマーク応援する
あらすじ
詳細
■毎週日曜日更新予定■ 同級生で幼馴染の三枝みのりに、半ば強制的に「夜鳴町探索クラブ」に誘われた皆藤朔夜。 その実態は、都市伝説や七不思議、幽霊、神隠しや超常現象などといった、ありもしないオカルト話を解明するために探索するという、怪しさ満載なクラブなのである。 朔夜は"ある理由"から、その手のオカルト話を信じないようにしていた。そんなモノは存在しないと頑なに思い込むことで、自分自身に言い聞かせるかのように····。 しかし、売り言葉に買い言葉。 その頑なさを逆手に取られてしまい、とうとう朔夜は自ら宣言してしまう。 「じゃあ俺が証明してやるよ。そんなもの、絶対に存在しないってこと」 あれは、今思えばみのりの作戦勝ちだった。 挑発にのってついそんなことを言ってしまったばかりに、以降、放課後の貴重な時間を「夜鳴町探索クラブ」に費やすこととなる。 実際、矛盾だらけの作られた噂話ばかりで、ほらみろと言いつつも、内心ほっとしてしていた朔夜だったが、ある日、みのりが作った『依頼箱』に入っていた学校のとある"噂"を解明することになり····。 拠点としている図書室でいつもひとり本を読んでいた日上陽を道連れにし、今日も「夜鳴町探索クラブ」は、巷で密かに囁かれる"噂"の真相解明に奔走する! ※この物語はフィクションであり、登場人物、町名、団体名等は存在しません。ただし、とりあげられた噂はあくまでも噂なので、存在するかどうかは定かではありません。 ※Wikipedia、都市伝説関連サイト他、関連情報の参照あり。閉じる
応援チケット
作品アチーブメント
ネオ・デビューネオ・デビュー2025-08-24 07:00作者のひとりごと作者のひとりごと2025-08-24 07:00創意工夫ありし者創意工夫ありし者
コミュニティ (0)
目次 (2)
しおり
つけとレビュー
BL書いてます。 中華風ファンタジー、和風、現代どれも好きですが、特に中華BLをこよなく愛しております。閉じる
フォロー
他の作品
ファンリスト