目次
ブックマーク
応援する
3
コメント
シェア
通報

#099


 地下世界の小さな大騒動「シュヴァンガウの反乱」は、あっけなく終息した。

 反乱の首魁、上級悪魔エギュンは、魔界と繋がるゲートに飛び込んで逃亡。おそらくビナー城下の平原地帯に転送されているだろう、とはあっちゃんの言。

 四天王のうちエギュン、アマイモン、オリエンスは、もともと魔界出身だそうで。遥か昔、あっちゃんと一緒に、こちらの世界に「迷い込んできた」んだとか。

 とすれば、エギュンにとって魔界は故郷にあたるわけだけど。

「魔界つっても広いからなー。ビナーに留まってる限りは安全だが、あいつの古巣はずっと北のイェソドだ」

「あそこか。いまはモロクの領地になっているが……」

 アスタロートさんが呟くと、あっちゃんは苦い笑みを浮かべた。

「よりによって、モロクか。エギュンの野郎、うっかりイェソドに踏み込んだりしたら、秒で塵にされちまうぜ」

「事情は先ほど聞いたが、エギュンについては、自業自得としか言いようがないな。だがもし、運よくビナーで彼を見かけたら、我のほうで拘束しておこう」

「ああ、頼む。なるべく、きちんと落とし前を付けておきたいからな」

 モロク。前世でうっすら聞き覚えがあるって程度で、詳しいことは知らないけど、なんかすごく凶暴な大悪魔だとか記憶してる。エギュンだって、けっして弱いわけじゃないのに、それを秒殺可能とか。どんだけ強いのモロクって。

 なんにせよ、そんなわけで反乱の首魁はもういない。

 パイモンさんは、実質上、エギュンと協力関係にあったけれど、目的は反逆じゃなくておムコさん候補の召喚だった。

 結果として、ここに呼ばれてきたアスタロートさんと和解が成立。以後はこちらと魔界と、相互に連絡を取りつつ、まあ仲良くやっていきましょう、という感じでまとまった。

 まだパイモンさんのお婿さんは決まってないけど、反乱騒動は収まり、シュヴァンガウには平穏が戻った。

 一応、めでたしめでたし……なのかな?

「んで、レッデビちゃんは、このあと、どーすんだっけ?」

 あっちゃんに訊かれて。

「きょうはもう、おうちかえる。ねむいしー」

 わたしは、アスタロートさんのお膝で猫かわいがりされながら、小さく欠伸をした。

 わたしの頭を撫でてるアスタロートさんの掌がね。またこれが、ふわふわと暖かくて優しくてね。嬉しいんだけど、眠くなっちゃうんだよね。

「そっか。送っていこーか?」

「んーん。『転移』でかえれるから。あした、また、ここに来ていい?」

「ああ、レッデビちゃんなら、いつ来ても大歓迎だぜ」

「わかったー」

 わたしは、アスタロートさんのお膝から、しゅたっと床へ降り立った。

「むむ。帰ってしまうのか……。なんなら、我が城で飼ってやってもよいのだぞ?」

 なんとも残念そうな顔つきで呟くアスタロートさん。わたしを気に入ってくれたみたいで、それは嬉しいんだけどね。さすがにペット扱いは困るかなーって。

「レッデビさん」

 パイモンさんが声をかけてきた。よかった。ちんちくりん、変な子を経て、レッデビさんに呼び名が昇格した。

「ごめんなさいね、おかしな誤解をしてしまって。許してくれるかしら?」

「うん。ゆるします」

 わたしがうなずくと、パイモンさんは、「ふふ」と、柔らかく微笑んだ。やっぱり美人だなー。

「ガミジンさん。あした、またあいましょー」

 と、わたしが声をかけると、ガミジンさんは、がばっ、と顔をこちらに向けてきた。

「そうでした。事態が落ち着いたら、魔法を教えるという約束でしたね。では、また明日」

「うん。そんじゃー、みんな、おやすみー」

 わたしは、一同へ、ぱたぱた手を振りつつ『転移』を発動させ、お家へ帰った。

 今日はいろいろありすぎて、本当に疲れた……。

 ささっと着替えを済ませて、お部屋のベッドに転がりこむと、わたしは即座に眠りに落ちた。







 それでまた、例の夢です。

 深い深い夢のなか。目が覚めたら何もかも忘れてる、例の夢。

 おそらく、神様たちの会話。

 以前より、ちょっとだけ背景も、集まってる人たちの顔も、はっきり見えている。

 場所は……薄暗いけど、なにかの研究室みたいに見える。

 大きな台座の上に設置された、でっかいテレビ……モニター? そんな感じの映像装置みたいなものがあって、それを五人……いや六人かな。ずらりと立ち並んで、映像を眺めている。

 みんな白衣を着てて、大学の研究員の集まりみたいに見えるんだけど、でもアナーヒター様が真ん中にいる。ってことは、たぶんみんな神様なんだと思う。

 モニターに映ってるの、わたしだ。

 ベッドで、あられもない寝相を晒して、それはもう気持ちよさそうに熟睡してる……。

(どうなってるんですか、これは)

(異常事態ですね……)

(よもや第九世界と魔界が接続されるとは)

(完全に想定外ですよ。これまでの予測演算で、こんな事例は一度も観測されていません)

(アリオクやパイモンも、こちらが把握しているデータからは想定できない動きを見せていましたね)

(これはやはり、彼女の……?)

(ええ。彼女の存在が、強烈なイレギュラーとして作用しているのでしょう。我々の保有データなど、今後は役に立たなくなるかもしれません)

(これが吉凶どちらに転ぶのか……本当に予測不能ですね。ゲームの『ロマ星』のような展開にならないことだけは、ほぼ確実でしょうが)

(それは、もともとそうでしょう。月の聖女ルナというのは、我々がゲーム用に設定を作った架空の主人公にすぎないのですから)

(ゆえに、彼女がその代わりになる予定だったのですが……どうも、そういうわけにはいきそうもないですね。悪魔とも関係良好、魔界にまでコネがあるなんて、聖女の代役としては不適切です)

(悪いことばかりではありませんよ)

(といいますと?)

(我々の権能では、第九世界へ直接干渉することはできません。ですが、魔界ならば)

(なるほど、魔界経由で、第九世界への間接干渉が可能になると)

(理屈では可能ですが、実際やるとなると、相当面倒な手続きを踏まねばなりませんよ。それも、そう何度も使えない手法です)

(何もできないよりは、よほどマシでしょう。いざというときの保険になりえます)

(……そうか。もし、すべてが失敗して、第九世界が終焉を迎えるとしても)

(ええ。彼女だけは、『こちら』へ呼び戻すことができるはずです)

(できれば、そんな事態にならないよう祈りたいところですな)

(先のことはわかりません。いまはただ、心静かに、彼女を見守りましょう……)

 ううむ。会話の内容は、相変わらずよくわかんない。みなさん困惑してらっしゃることだけは伝わってくるのだけど。

 わたし、何かやらかしちゃったのかな?

 でも、アナーヒター様のお顔、以前よりちょっぴり、明るい感じになってる。

 だったら多分、問題はないんだと思う。

 あ。視界が、だんだん白く薄くなってきた。

 すべてが、ふわりと溶けてゆく。

 今回の夢は、ここまでみたい。

 また、わたしの意識は、さらに深い眠りへと落ちていった……。





この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?