目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

結婚はゴールインじゃない。スタートラインに立ったということ。

☆第百十四章 結婚はゴールインじゃない。スタートラインに立ったということ。


「唐突だからビックリした」


 麗奈の家に遊びにきていた。本当に突然、何の前触れもなく、誰かの誕生日でもない日に婚姻届を提出した。四月の二十日。


 わたしの誕生日は一月十一日、杏が一月の二十五日、藪……いや、洸稀さんは六月が誕生日だ。

 そして、麗奈にもう一つ報告があった。


「あのさ……。結婚したばかりで唐突なんだけど」


 わたしは麗奈に耳打ちをする。


「ええっ!」

「まだ誰にも言ってないの」

「藪内さんにも?」

「うん」

「なんで、言ったら喜ぶんじゃないかな。それでもしかして慌てて結婚したの?」

「ううん、別にそういうわけじゃない」


 リアルな話だが、妊娠検査薬を使ったのはつい昨日のこと。


「楽しみだねぇ♪」

「何なにー、なんの話?」

 行登さんが近づいてきた。

「何もない、女ノコの話」

「もう子っていう歳じゃないでしょうw」

「失礼ねぇ、何歳になったって女子よ」


 今はちょうど偉月くんは眠っている。


「麗奈、眠れている?」

「うーん、なんとか三時間とか四時間とか」


 三年前に杏を出産したのに、すでに忘れつつある。そうだ、夜中に授乳やらミルクやらで何度も起きるんだった。そんなことできるかな。


「で、お相手にはいつ言うの?」


 どうしようか。そのうちつわりが始まるかもしれないし、言うしかない。それにしても、

ソーシャルワーカーになろうと決めた矢先に、無計画だろうか。


 早速、児童養護施設での求人がないか探してみた。すると、パート勤務ではあるが、家から電車で通えるところに、一件求人があって、一昨日に電話をしたところだった。


 働き始めた途端、妊娠しているんです。っておかしいかな。無計画だと思われるのかもしれない。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?