600回記念 ガチ恋プリンセス解体新書 ~2期生~
皆様。いつも応援ありがとうございます。今回は600回という節目なので、『ガチ恋プリンセス解体新書』としてキャラクターの簡単な設定を紹介しようかなと。
あとは各ライバーの配信スタイルも星をつけて評価しておきます。物語で語られない人は普段こういう配信をメインにやってるんだ!と想像してくださいw能力ではないので勘違いしないように。えるるちゃんが可哀想ですw
『そうだったの!?』とか『だと思ってた』とか『解釈ちがいw』とか思いながら軽く読んで見てください。
あくまで私の設定なので、これが公式ですw
【Fmすたーらいぶ2期生】
ライバー名【遠山さくら】(16)
演者 七森香澄(25)
【配信スタイル】
雑談 ★★★☆☆
ゲーム ★★★☆☆
歌枠 ★★☆☆☆
お絵描き ★☆☆☆☆
企画 ★★★★★
メン限 ★★☆☆☆
SNS ★★★★★
サムネ ★★★☆☆
【設定】
名前の遠山さくらは、遠山の金さんから『遠山』。さくらは桜吹雪が目に入らぬか!の決め台詞の『さくら』。今時のJKだけだとインパクトがないので、語尾キャラとして江戸っ子口調のキャラクターになりました。でも中の人はとても礼儀正しいです。
さくらちゃんはFmすたーらいぶで1番企画配信が得意なライバーさんです。配信でも語っていましたが月に何十個も考える『アイデアメーカー』です。時にはやりすぎることもありますが、さくらちゃんが考えた企画が公式企画になっているものも多いです。それこそライバルポジションのポアロ探偵との『探偵VS警部の因縁の対決』。あとは可愛いものが好きで『けもにゃんこ生活』とか、乙女ゲームも好きで前田慶次にお熱の『戦乱の恋乙女』とか、そのぶっきらぼうな性格の中に女の子の可愛さがあるキャラクターです。あとは唯一、先輩の『姫宮ましろ』にドッキリを仕掛けたりできるメンタルの強さもあります。
そして、さくらちゃん本人が語っている通りオーディションには落ちて何度も何度も諦めずに事務所に連絡をしたメンタルを、すたーさんこと星乃社長に『光るもの』と認められて2期生に加入しています。配信では、都度スタッフさんや出演ライバーと話し合い、より良いコンテンツを届けるために頑張っている姿から、同期の2期生からも信頼され、今では2期生のリーダー的存在でもありますね。
ライバー名【黒夜ルナ】(555)
演者 ????(26)
【配信スタイル】
雑談 ★★☆☆☆
ゲーム ★★★☆☆
歌枠 ★★★★★
お絵描き ★★★☆☆
企画 ★★☆☆☆
メン限 ★★☆☆☆
SNS ★★☆☆☆
サムネ ★★★☆☆
名前の黒夜ルナは、太陽の光が苦手なヴァンパイアなので、全体的に夜をイメージして付けています。そしてルナ様は同じ魔界から来たリリィママがライバルポジションですが、ここの関係性はお互い我関せず的な関係です。当初はFmすたーらいぶで歌が上手いライバーにしましたが、ゲーム、お絵描きなど何でも出来る完璧超人というキャラクターに変更しました。
まだ中の人の名前は明かされていません。おそらく颯太が1番絡んだことないライバーさんだと思います。
ルナ様はFmすたーらいぶの『歌』と言えば?で間違いなく1番最初に名前が上がるほど上手く、クールでカッコいい歌声が人気のライバーさんです。そんな姿とは裏腹に中の人は意外にフッ軽だったり、裏ではおちゃらけたりしている。2期生のイメージの『自由』を1番体現しているライバーさんかもしれませんね。あとは血の代わりにトマトが好きという設定で『リコピン』と可愛い愛称で呼ばれているのもルナ様の魅力です。
ライバー名【輝聖いのり】(22)
演者 ???(27)
【配信スタイル】
雑談 ★★★☆☆
ゲーム ★★☆☆☆
歌枠 ★★★★★
お絵描き ★☆☆☆☆
企画 ★★★★☆
メン限 ★★★★☆
SNS ★★☆☆☆
サムネ ★★★☆☆
名前の輝聖いのりは、神聖なシスターというコンセプトで『輝く光』と『聖なる光』から輝聖。神に祈ることから『いのり』。そしていのりさんはひなたさんがライバルポジションです。同じ信仰する者として巫女さんとシスターです。同じ2期生で対になるようにルナ様と同じFmすたーらいぶで歌が上手いライバーかつ癒しボイスの持ち主でセンシティブは許さないお清楚キャラクターにしました。
まぁこの物語はあまりセンシティブは出さないように書いてますがw(一応アイドルVtuber事務所なので……)
まだ中の人の名前は明かされていませんが、颯太は彩芽ちゃんのマネージャーとして1度事務所のスタジオで会っています。
いのりさんもFmすたーらいぶの『歌』と言えば?で名前が上がり、優しい癒しボイスの歌声や癒しのASMR配信が人気のライバーさんです。Fmすたーらいぶの良心でもあります。そんな普段のキャラクターと違うお悩み相談室の『シスターいのり』のドSキャラは、全すたリスから誰かが何かをしたら『相談室確定』とコメント欄に書かれるほど人気で、それもいのりさんの魅力です。
ライバー名【伊集院クララ】(17)
演者 朝比奈紗希(24)
【配信スタイル】
雑談 ★★★★☆
ゲーム ★★★☆☆
歌枠 ★★☆☆☆
お絵描き ★☆☆☆☆
企画 ★★★★☆
メン限 ★★☆☆☆
SNS ★★★☆☆
サムネ ★★★☆☆
名前の伊集院クララは、お嬢様っぽい名前でカタカナにしたかったのでこの名前になりました。そしてクララちゃんはましろがライバルポジションです。お姫様とお嬢様ですね。同じ2期生で対になるようにさくらちゃんと同じ少し暴走気味のキレ芸が持ち味のキャラクターにしました。
朝比奈紗希は、特に意味はありませんがなんか名字3文字が良かったので。
クララちゃんは配信で初めてリスナーにキレてしまい、炎上してしまった過去を持ちます。でも、それを上手くプロレス芸に昇華させて、リスナーや共演ライバーとバチバチやり合う配信が好評のライバーさんです。
中の人は温厚で後輩の面倒見も良く、配信と裏が1番違うネット弁慶でもあり、ライバーさんから裏の姿をバラされたり、前世を弄られたりして『おいお前w』『やめろw』『言うなw』とやり取りをしていたり、同期の中で1番年下で、末っ子気質の可愛らしさがあるのもクララちゃんの魅力です。
コミュ障陰キャ女おつの彩芽ちゃんが好きなライバーさんとしても描かれていますね。
【2期生について】
2期生は『自由と根性』の2期生と呼ばれていますね。実はデビューしてすぐの2期生に『自由』はありませんでした。会社も少しずつ知名度をあげ、そこにライバルポジションとしてデビューしました。物語でも語っている通り、配信素人の2期生が1期生に噛みつく配信は周りから観ても面白さはありませんでした。毎回ミーティングではアンチコメントに対する問題点などのミーティングばかりで相当辛い思いをしてました。
そしてクララちゃんが炎上したのをきっかけに、1期生の先輩からの優しいフォローや色々あって、各々が『自由に楽しむ』配信に切り替えます。ルナさんといのりさんはFmすたーらいぶの歌姫として歌枠が人気に、さくらちゃんとクララちゃんは企画配信で少し暴走気味の暴走コンビとして人気になりリスナーがついてくるようになりました。
2期生のオリジナルユニット曲『FREE 4,s』。FREEは『自由』、4,s(フォース)は『4人の』+『力』という意味の造語。2期生全員の力で本当の意味での『自由』を掴み取り、そして1期生とは状況が違いますが、それでも苦しくて、辛くて、でも誰一人辞めなかった『根性』がある。それがFmすたーらいぶ2期生です。これからも1期生と共に後輩を導く存在であってほしいですね