目次
ブックマーク
応援する
2
コメント
シェア
通報

613. 姫は『飛び級』らしいです

613. 姫は『飛び級』らしいです




 オレたちはバスに乗って目的地の『日光東照宮』を目指すことに。バスでの移動中は、3人で他愛のない会話をする。


「あのさ颯太っち」


「うん?」


「普通に撮影してるけど、声とかどうすんの?後撮り?」


「いや。声はこの専用のBluetoothのイヤホンマイクが骨伝導で拾って、あとで編集ソフトで『姫宮ましろ』の声に変換できるようになってるんだ。だから撮影の時は喋り方だけ気をつけてるよ」


「へ~すごっ!じゃあアタシも『姫宮ましろ』になれる?」


「それは無理だと思うよ。オレも詳しく分からないけど、声紋やら波長やらがあって、全く同じには出来ないらしい」


 本当に素晴らしい技術があったもんだよな。だからこそ、『姫宮ましろ』になれるのはオレだけなんだけどな。


「いやぁ本当に良く演じてるよ颯太は」


「素直に喜んどく」


「でも演じているといえば、香澄さんとか紗希ちゃんとかも語尾あるもんね大変そうw」


「語尾キャラは大変だよ。良かったあたしそのまんまでw」


「いや七海はまんますぎだと思うけどなw」


「え?素直に喜んどくよw」


 そんな会話をしながらバスは進む。そして目的地の日光東照宮に着き、オレたちはその荘厳さに感動する。


「おおここが日光東照宮かぁ……あたし初めてなんだよね」


「アタシも初めて!めっちゃ感動する!」


「結構外国人の観光客も多いな」


「なんかこう……歴史を感じるよね。早速必要なものを撮影して、ゆっくり観光しよう!」


 日光東照宮は、徳川家康を神として祀り、その墓である陽明門や三猿など見所が沢山ある。そしてこの神社には家康公のパワーが宿っているという伝説があるらしい。


 オレたちはそんな歴史を感じながら、ゆっくりと見て回ることにする。ここからは明日香ちゃんがガイド役だ。


「え~ではでは。ここからはこの高学歴Vtuberの八神えるるがガイドを務めますね?まず、徳川家康ってどんな人物か知ってますかポアロ先輩?」


「ウグイスの人でしょ?鳴くよウグイスの」


「違いますw」


「え?違うの!?」


「ポアロ探偵それは平安京だよ。ホトトギスの人でしょ?鳴かぬなら……ホトトギス」


「姫先輩。合ってますけど大事な部分誤魔化してませんかそれw」


 そのまま撮影しながら観光を続けていく。こうやって彩芽ちゃん以外の誰かと旅行するなんて初めてだし、会社の仲間がいることが少し嬉しい気持ちにさせる。


「家康公は江戸幕府の初代将軍で、征夷大将軍になった人です。主に戦国時代に活躍した武将で、大坂冬の陣・夏の陣では豊臣家を打ち破り、江戸幕府を開く大きな役割を果たした人なんです」


「それはさすがに知ってるから。えるるの高学歴の知識聞かせてよ」


「なんでハードル上げるんですかポアロ先輩はwえっと……簡単なやつで『三猿』ってありますよね?「見ざる、聞かざる、言わざる」という三匹の猿の彫刻。もちろん意味があって、悪いものを見ず、聞かず、言わないという教えを象徴しているんです。これは、道徳的な生き方を指導するという、日本の伝統的な価値観を反映しているんだよね」


「ポアロ探偵は学んだ方がいいんじゃない?」


「何がw」


 その後もオレたちはガイド役のえるるちゃんに言われるがまま、日光東照宮の見学をしていく。


「あ。あの門見えますか?あれが有名な『陽明門』です。あの中は絢爛豪華な装飾で一杯なんです。それと有名なのが『逆さ柱』です!日光東照宮の陽明門には12本の柱があるんですけど、柱には「屈輪(ぐり)」という紋様の彫刻が施されていて、北側(背面)の西から2本目の柱だけ彫刻の模様が逆向きになってるんですね?」


「逆さ柱?そんなのあるの?」


「なんで逆さなの?間違えたの?ココアみたいにw」


「ポンココじゃないですw実は理由があって、言い伝えでは『満つれば欠ける』ということわざもあるように、当時の人は『建物は完成と同時に崩壊が始まる』と考えていたんです。なので、わざと未完成の状態にすることで災いをさけるために、一本だけ逆さにしたと言われています。言わば魔除けのためなんですよ!すごいエモいですよね!」


「エモいかは分からないけど、昔の人は色々考えてたんだね……ポアロ探偵見習わないとw」


「ポアロが何も考えてないみたいに言うのやめてよ姫w」


 いつも通りのやり取りを交えながら撮影を続けていく。やっぱり外ロケだから慣れないが、でもやることは普段の配信と同じなのかもしれない。


「というか、えるるお前勉強した?色々詳しすぎるんだけどw」


「え?この日のために一応勉強してきましたwでも、昔から勉強は好きなのでそこまで苦でもなかったですよ?ポアロ先輩は無理だと思いますけどw」


「お前マウントとるなwそう言えば姫は学力王出ないの?ポアロは姫には勝てそうな気がするんだけどw」


「え?いやいや、ましろは大学出てるから……故郷の王立のねw」


「姫って17歳じゃないんだっけw」


「ましろの国では15歳から大学行けるの。しかも飛び級で2年くらいで卒業できたしw」


「その設定はズルくないw」


 学力王……正直一番出たくない企画ではあるよな。別に頭が良い訳じゃないし、かといって悪い訳じゃないんだが、面白回答なんか出したらたまったもんじゃないしな。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?