666. 『煌めく聖夜のFmすたーらいぶ感謝祭!』配信~プレゼント企画其の二 親子カップリング対抗これ誰のトリセツ?クイズ~③
コメント
『まだ同点』
『次行こう!』
『分かるの来い!』
「それでは次のライバーさんのトリセツいきますか。まずはこれです」
【収録でお弁当が用意されていない時にライバーに買っていく物は?】
『基本は希望を聞いて購入するのですが、収録が忙しくて確認出来ないときは、塩昆布のおにぎりと和風ドレッシングのサラダを買います。これがマストです』
《誰かしら……大体何を食べたいか聞かれるから……》
《ソフィア……分かったかもw》
《えぇ!?ソフィアちゃん分かったの!?ココア分からないんだけどw》
《お野菜もきちんと食べる人なんですね。でも大体のライバーさんそうかw》
コメント
『女子だな』
『探偵は違うんじゃねw』
『食べなそうw』
「いやポアロ先輩はお野菜結構食べてますよ?リリィママは若い女の子が頼むシーザーサラダでしたっけw」
《弄らなくていいわよw次いきなさい次!》
「それでは次のトリセツいきますね?」
【このライバーさんのことで1番気を付けていることは何ですか?】
『意外と人見知りな性格だと思うので、大人数の収録の時や外での案件の時はなるべく近くにいるようにしています。私がいない時はきっと大人しくしているのではないでしょうかw』
《人見知り?誰w》
《やっぱり合ってるよ!リリィママ頑張って!》
《ココアも分かったかも!》
《本当に?ごめんココアちゃん。何となく思い当たるライバーさんいるんだけど、先生自信ないかもw》
「それではリリィママとみるく先生は回答してくださいね?」
コメント
『大人しいライバーさん?』
『いないがw』
『若い子じゃないの?』
「最後のトリセツを見ていきますか」
【このライバーさんの意外な一面は?】
『普段は私のことを名字で呼んでいただいているのですが、収録がおしたり長引いて疲れていると、私の隣に座り寄っ掛かって『○○ちゃん疲れた~』と可愛く甘えてきます。え?もしかして私のこと好きなの?と錯覚するほど可愛く。まさに魔性の女ですw』
《……ふ~ん。ね?何も言わないけどw》
《絶対間違ってるじゃないですかその感じwえ~……これは確実に1ポイントとるか、リリィママの間違いに寄せるかだよね?難しい~w》
《その外れてる前提やめてくれないかしらw》
《ココア大丈夫のはず!パッと思い付いたし!》
《本当に?先生はね……合ってると思うよ?》
《じゃあ3ポイントもらったね!》
コメント
『みるくココアがリードか?』
『どうするソフィたん?』
『確実か博打か』
「はい。皆さんの回答が来ましたかね?それでは発表しますね?」
回答
リリィママ→メルト
ソフィア→あるとちゃん
ココア→メルトちゃん
みるく先生→あると先輩
《えぇ!?ココア先輩ガチw》
《嘘!?これあると!?メルトちゃんじゃないの!?》
《私は分からないけど、最後に魔性の女って言ってるからあるとじゃないの?》
《あるとちゃんいつも塩昆布のおにぎり食べてるよwあと、控え室でもマネージャーさんとべったりじゃんw》
《食べてる!いつもマネージャーさんいる!……ごめ~ん!みるくママ!》
《大丈夫wこれがココア先輩だよねw》
コメント
『優しいな先生』
『ココアにだけな?』
『他の人なら台パンされてるぞ』
『ミュートでやってるだろ?』
『怖いよなw』
《台パンなんかやってないからw》
「あの、まだ答え発表してないですけどねwとりあえず答えはあるとさんでした。ということで、ソフィアさんとみるく先生が正解なので……『ラウンド?』が1ポイント、『みるくココア』が2ポイントですね」
《え。あっそうか!やった『みるくココア』チームがリードしたよ!》
《良かったねココア先輩。あ~可愛いw》
《なんか無理してないみるくw》
《無理なんかしてないですよ~w》
コメント
『台パンしてるよな』
『取れた問題』
『ココアが悪い』
《え?ごめんなさい……みるくママ……》
《先生怒ってないよココア先輩!ほらリリィ先輩もメルトちゃんって答えてるから。難しかったよさっきの問題》
《でも……ココアはあるとの同期だし……ソフィアちゃんはすぐに分かったし……みるくママもガチって言ってたし……》
《先生のは……『そっちかぁ!』のガチだよwだから気にしないで。こらリスナーさん!ココア先輩が不安になってるでしょ!》
こうして2問目を終えて、親であるみるく先生が正解した『みるくココア』が1ポイントリードして最終問題を残すのみとなった。