「キューゥ」
夕食の準備もほぼ終わった頃、外から聞き慣れた声が聞こえた。
俺は火を出す仕事を終えたマリベルと顔を見合わせて、すぐ2人で外に出る。
すると、仕事を終えたハヤテが降りてくるところだった。
「ハヤテ、ご苦労さん」
「キュッ」
ハヤテは俺を見ると、そのまま肩にやってきた。反対側にはマリベルだ。
「よしよし」
肩に留まったハヤテが頭を擦り付けてくる。俺はその頭を撫でてやった。
お姉ちゃんとは言っても、頑張ったら褒めて欲しいところはまだまだかわいい娘だな。
「マリベルもありがとうな」
マリベルも夕食の準備を手伝ってくれたし、少々厳しい姿勢になるが、その頭を撫でてやった。
彼女も、
「きゃー」
と言いつつ喜んでいたので、問題ないだろう。こうさせてもらえる間はさせてもらおう。いずれ嫌がる時期が来るかも知れないし。
「おっ、もう帰ってきたのか」
そこに鍛冶場から出てきたサーミャが声をかけてきた。後ろには他の皆もいる。
「ちょうど今帰ってきたところだよ。なあ?」
「キュイッ」
ハヤテはピッと姿勢を正した。〝ママ〟たちの前では少々気恥ずかしいようだ。
「早かったわね」
ハヤテはディアナの肩に移る。頭を擦り付けはしないが、ディアナはその頭を撫でている。
「そっちも仕事が終わったところか?」
「はい。明日の納品分も十分できたので」
リケが答えてくれた。うーん、もう俺がいなくても普通の納品なら問題ないような……。
いや、高級モデルの数がちょっと少ないんだったか。うちでもリケくらいしかできないからな。
何があるかは分からないし、俺がいなくてもなんとかなるならそれに越したことはない。いずれ俺なしでも十分に回るようになれば良いのだが。
「よし、それじゃあ風呂が終わったら飯にしよう!」
俺がそう言うと、家族全員が賛成した。
そして家族の風呂が終わり、テラスには夕食が並ぶ。いつもなら普段のスープに無発酵パン、焼いた肉くらいだが、今日はインク完成のちょっとしたお祝いなので、肉が香草焼きに、スープは香辛料を利かせたものにランクアップした少し豪華版である。
「肉を焼くときの火加減はマリベルが頑張ってくれたからな」
塊のまま焼いた肉だが、マリベルのおかげでしっかりと中まで火が通り、さりとてパサパサになってもいない。
「おいしい!」
そのマリベルは自分が手伝ったこともあってだろう、満面の笑みを浮かべて肉を頬張っているし、娘達もこちらは味付けを一切していないが、それぞれの鳴き声で喜んでいた。
「うん、マリベルが焼いてくれたからか、美味しいわね」
アンネもそう言って肉に舌鼓を打っている。他の皆も言葉が違うが、それぞれにマリベルの頑張りを褒めていた。
「今度から、こう言うときにはマリベルに手伝って貰おうかな」
俺がそう言うと、マリベルは目を輝かせて、
「いいの!?」
とはしゃぐ。こうなってはママ達がダメと言うはずもない。
「ああ、頼んだぞ」
「まかせて!!」
大声で胸を張るマリベル。そんな彼女を見て、家族の間に穏やかな笑い声が広がるのだった。