テレビはそれから、バラエティ特集になり、
佐川様に関する報道は、それで終わった。
「ネネ」
ミハルが声をかける。
「クラスメイトって本当なの?」
ネネはうなずく。
「関わらないようにと思ってる」
ネネは当たり障りなく答える。
ミハルはうなずく。
「怖いことがあったら、教えてね。力になるから」
「うん」
それでもネネは、テストに関することを言えない。
ミハルが大事にしたとして、
佐川様の信者らしいものに、つぶされるかもしれない。
ミハルが何か害になるのは、ネネとしても嫌だ。
ここは隠しておこう。
ネネはそう思い、居間をあとにした。
風呂に入って、ネネは自室に戻ってくる。
パジャマに着替え、髪をタオルドライする。
ドライブが机の上で蜂蜜をなめている。
「おいしい?」
『おいしいのです』
ドライブが頭の中に語りかけてくる。
『たっぷりいただきます』
ドライブは小さなひとつつみの蜂蜜でいっぱいらしい。
「身体洗わなくても平気?」
『たまには浴びたいですね』
「毛づくろいとかしないの?」
『しますけれど、蜂蜜のぺとぺとが…』
ネネは失念していた。
ドライブはじかに蜂蜜をなめているのだ。
手や口周りがべとべとだろう。
「桶にお湯持ってくる」
『すみませんです』
「いいって」
ネネは言い残すと、風呂場へかけていった。
風呂のお湯を桶に入れて、
ネネは部屋に戻ってくる。
ミハルが不思議そうに見ていたが、
ネネはだまって部屋に戻ってきた。
下手に言い訳するよりはいいかもしれない。
蜂蜜をなめ終わったらしいドライブをお湯に浸す。
こしょこしょとあちこちさする。
『くすぐったいのです』
「口周り自分で洗ってね」
『はいなのです』
一通り洗って、タオルで拭く。
石鹸までは行かないが、
ドライブは一応ぴかぴかドライブになった。
「こんなものかな」
『ありがとうなのです』
ドライブはぺこりとお辞儀した。
ネネはうなずき、部屋を出ようとする。
桶のお湯を捨てに行こうとすると、
ドアの向こうに気配。
すばやくドライブに目配せする。
ドライブはすばやくベッドにもぐる。
「ネネ?」
ドアの向こうからミハルの声がする。
「なに?」
「開けていい?」
「うん」
ドライブが隠れたのを確認すると、ネネはドアを開く。
「あら、なにもいないわね」
肩透かしを食らったように、ミハルは言う。
「何もって何?」
ネネはつとめて平静に問いかける。
「きっと何か拾ってきたのよって、お父さんと賭けをしていたんだけどね」
「なんでまた?」
「お湯なんか持って行ったから、きっと洗うのと思っていたのよ」
「ふうん」
「わかった、いないのね」
「うん」
うそをつくのは気が引けるが、
ドライブを探されても困る。
ネネはうそをつくことにした。
「それじゃね」
ミハルはそういうと、階段を降りていった。
ネネは大きくため息をついて、
お湯を捨てに洗面台に行った。
ネネがまた戻ってくると、
ドライブはベッドで運動をしていた。
端から端まで走ったり、転がったり、ジャンプしたり。
見ているだけで忙しい。
『食後の運動なのです』
ドライブは頭に語りかけてくる。
「やっぱりダイエットとか考える?」
『うーん』
ドライブは立ち止まって考える。
『突風に乗れなくなったら困るのです』
「あたしが乗れてるでしょ」
『それもそうですけど、乗れなくなったら困るのですよ』
「なんか基準でもあるの?」
『そういうわけじゃないですけど』
ドライブは考える。
そのドライブをネネはつついて転がす。
『ありゃ』
「すきだらけだぞ」
『それは困ったのです』
ネネは笑う。
ドライブも笑っている。
ネネは人差し指でドライブをぐりぐりする。
『くすぐったいのです』
ドライブはころころと転がった。