たたたんと銃声が聞こえる。
ネネはあたりを見る。
近くに大きな影が出来ている。
大きな建物が近い。
風景から見て、多分ネネの通う学校だろうと思う。
ネネは息を整える。
銃声が聞こえる中を走るのだ。
疲れたら蜂の巣にされるかもしれない。
そもそも、何と何が戦っているのかわからない。
リディアは悪い人に思えなかったが、
悪人でなくても戦うことはある。
粘土細工師の森が巻き込まれたように、
いろんなものを巻き込んでいく戦闘区域。
一体何が戦っているのだろう。
リディアに聞けばよかったと、いまさらになって思う。
聞いたところで、何が出来るわけでもないけれど。
「いたぞ!」
ネネの背がびくりと伸びた。
あわてて転がっていた庭のすみに隠れる。
丁度小さな木があって、
ネネを隠してくれたらしい。
多分見えていないとネネは思う。
ネネは息を殺して何が起こるのかを見ていた。
「裏切り者!」
声がする。
「占いは絶対で神聖なのだ!」
「裏切り者には死を!」
口々に走る声。
ネネから見えない角度で、銃が撃たれたらしい。
たたたんと音がする。
火薬のようなにおいがする。
「お前ら!目を覚ませ!」
悲鳴のような声がする。
追われている裏切り者なのだろうか。
「あの占いは、お前らを食っているんだ!」
悲鳴のような声は、意味不明のことを言う。
食っている占い?
ネネの脳裏に何かが思い出されそうになる。
「みんな何かを食われているから、あたるんだ。神聖なんかじゃない!」
悲鳴のような声が訴える。
訴えは多分届いていない。
「もう、勇者に頼るしかないんだ!わかるだろ!」
勇者。
ネネの脳裏に鎧が描かれる。
追っ手のほうから声がする。
「死を」
追うものが一言。
たたたん。
そして、何かが落ちるような音。
「戻るぞ」
ネネは息を殺して人の気配が消えるのを待った。
多分まだ渡り靴の警報がなる。
近づいてはネネの命が危ない。
裏切り者とされた人は、多分死んだ。
ネネは何も出来なかった。
ネネはあたりが静かになって、這い出す。
かん、かん、と、渡り靴がなる。
ネネはそっと、さっきのやり取りのほうに近づいていった。
人が倒れている。
これは、死んでいるのだろうか。
遠くで爆音が聞こえる。
ネネは死体らしいそれに手をかける。
目は見開かれている。
ネネはそっとまぶたを閉じさせた。
触れたそれは、まだあたたかかった。
「生きてるのかな」
『死んでいます』
ドライブがネネのつぶやきに答える。
『これが死ぬということです』
「戦いが何を中心にしているかは、少しわかった気がするよ」
『そうですね』
「占いを神聖とするのと、その反対かな」
『そして、この彼は裏切った』
「埋めるわけには行かないけれど、魂が安らかになりますように」
ネネは祈った。
スタイルはよくわからないが、祈った。
「占い、か」
ネネは何か思い出そうとする。
それは学校に中心をおいている気がした。
ざぁと風が吹く。
ネネの野暮ったい髪が風に吹かれて揺れる。
勇者に頼るしかないといっていた。
勇者も学校に向かったのだろうか。
それとも、反占い組織らしいものと一緒にいるのだろうか。
火薬のにおいがする。
朝凪の町は戦場になってしまうのだろうか。
みんないて、平穏だった数日。
朝凪の町を、こんな死体がごろごろする町にしたくない。
ネネは走り出す。
かんかんかん!
渡り靴がなる。
サイレンのようだと思う。
危険危険とわめいている。
構うものか。
ネネは学校を目指す。
いつも通いなれたバス停とは違う道から、
学校にアクセスを試みる。
学校が見え出したそのとき。
不意にネネに向かって光が吹き付けてきた。
ネネは吹き飛ばされたような感覚を持った。