お腹いっぱいハンバーグを食べて、
会計を済ませて出てくる。
外に出ると気持ちいい。
お腹いっぱいの効果かもしれない。
満足。
満ち足りているというやつだ。
車で少しドライブする。
気持ちいいネネはうつらうつらと眠る。
車の中はなんだか心地いい。
安全運転だとなおさらだ。
ネネは夢の中に落ちる。
とろとろした夢の中、ネネは火を見る。
火を見るより明らかなんて言葉があるが、
これは火だ。
火が何かを飲み込んでいる。
誰かわからないけれど人だ。
悲鳴を、断末魔の悲鳴を上げている。
ネネはあたりを見た。
たいまつを持っている人がいる。
それは、辻だ。
ネネのクラスメイトの辻だ。
そして、その影には、タミがいる。
火によっててらてらと照らされるなか、
辻は無表情に火を見ている。
「これでご家族は、おじいさんのもとに行けましたよ」
タミが笑う。
それはとても怖い。
「ひどいなぁ」
マモルの声でネネは目を覚ます。
「うーん?」
「渋滞だよ。道を間違えたかな」
「あれじゃない、ほら、火事の」
ミハルの言葉にマモルは思い当たったようだ。
「ああー、それなら別の道にすればよかったな」
ネネは自分の夢を思い返す。
辻が火を放っていたらしい夢。
「まぁ、誘導してもらえるんじゃない?」
「そうだな」
しばらく渋滞に難儀していると、緩々車が進みだす。
真っ黒になった家を傍目に、車は渋滞を抜けていった。
「ネネのクラスメイトのお家なのかしら」
「わからない」
ネネはそうである確信と、そうであってほしくない願いがごちゃごちゃになった。
「そうだぞ、辻なんてよくある苗字だしな」
マモルは言うが、ネネはそれを飲み込めない。
「ラジオをつけよう」
渋滞を抜けた道で、マモルがラジオをつける。
ノイズ交じりのラジオが聞こえる。
「次のニュースです」
ニュースが始まった。
それはネネの聞きたくないことを突きつけてきた。
辻の家で家族が全員遺体で見つかったこと、
長女は家にいなくて無事だったと。
たいまつを持った辻が思い浮かぶ。
その影にはタミがいる。
「警察では放火の可能性も見て、出火原因を調査しています」
ニュースは一つ、それでくくられた。
「次のニュースです」
ニュースは続けようとしたらしいが、
マモルがラジオのチャンネルを変えた。
「ひどいなぁ」
マモルはつぶやく。
「放火の可能性もあるなんて、ひどい」
「原因は調査中でしょ」
ミハルがたしなめる。
「それでも、家族がみんな死ぬなんて、やりきれないだろ」
「やりきれないわね」
車内はつらい空気に包まれた。
「ハーイ、続いてのおたよりは、ラジオネーム、タイトさんから」
明るいラジオのチャンネルの、
明るいDJの声がする。
たわいもないことを葉書で読んで、
リクエストした曲がかかる。
そんなシステムのよくある番組だ。
「ミミさんこんにちは、はい、こんにちはー!」
DJがリスナーに向かって挨拶する。
「僕の学校では占いがはやっています。へー、すごーい」
DJが大げさに驚く。
「よくあたる高校生占い師がいて、テストのヤマまで当てました。うっそー!」
ネネは凍りつく。
うちの学校の誰かではないかと。
「では、タイトさんからのリクエスト曲…」
当たり障りのないポップスが流れる。
佐川様が電波に乗っている。
高校が特定されたら、佐川様はもっと拡大する。
佐川様は病気みたいなものだ。
感染する。
みんな感染しているのかもしれない。
そして、佐川様に嬉々としていろいろなものを食わせている。
ネネはそんなイメージを持った。
「ネネ」
ミハルがネネに声をかける。
「うん?」
「ネネは占いってどう思う?」
「あたったらそれはそれで怖いもの」
ネネはなんとなく思ったことを言ってみた。
ミハルはうなずいた。
「それでいいのよ。多分」
運転しながらマモルもうなずいた。