ネネはまぶしい光を背にする。
そして、強く願う。
どうか彼らに未来を。
強く強く、願う。
ドライブが命をかけて光を放った。
それは線を切り替える力を持っている。
ネネは願う。
どうか彼らに未来を。
ネネの耳に、耳慣れない音がする。
ざわざわざわ。
何かがささやくような音。
思い出すのは、粘土細工屋のざわめき。
ネネは落ちながら、あたりを見る。
ネネの目にやがて、異変がうつる。
昭和島から落ちる瓦礫が、
手当たり次第に植物に埋もれる。
ざわざわと植物が埋めていく。
植物は生い茂り、落下のスピードを落としていく。
落っこちていたハヤトが、タミが、
植物の網に引っかかる。
ネネも植物の中に落ちる。
引っかかってゆっくりと落ちていく。
昭和島を取り囲んでいた嘆きのノイズさえ、
植物が生い茂って、霧のように消えていく。
そして、植物に花が咲く。
赤い赤い花が咲く。
すごい勢いで、何万もの何億もの花が咲く。
名前も知らない赤い花が、すごい勢いで咲いていく。
花がざわめく。
ざわざわざわと。
「ドライブ」
ネネはつぶやく。
ドライブは願いをかなえてくれた。
そのドライブはもういない。
「ドライブ」
もう、いない。
(ありがとうドライブ)
ネネの心の中で、螺子ネズミが手を振っている。
忘れたくない。忘れない。
花が舞う。
幾億ともつかない花が舞う。
赤い嵐だ。
「友井」
ボソッと声がかかる。
「友井がやったのか?」
「あたしだけじゃない」
ネネは空いた肩をなでる。
もう、ここに鎮座するネズミはいない。
「友井らしいなと思った」
「あたしらしい?」
「みんな助けるって思ったんじゃないかと、思う」
「そう、だね」
ネネが助けた世界に、ドライブはもういない。
「友井さんが勇者だね」
タミが微笑む。
「花咲きの勇者だ」
ハヤトが言う。
ネネの周りにふわりと花が舞う。
勇者の冠か何かのように、ネネの髪に花が舞う。
ネネの頭の中で、ドライブがくすくす笑っている気がする。
ドライブのいたずらのような気もするし、
ネネの思い込みのような気がする。
「友井は勇者だよ」
ネネは泣き出す。
うれしいのか悲しいのか、わからない、けれど。
ネネの心の中で、小さなネネが微笑んでいる。
心の中で、花の冠をかぶっている。
勇者だ。勇者なんだ。
花の中、三人がたたずむ。
ゆっくりと花の瓦礫が落ちていく。
ばらばらの瓦礫がゆっくり落ちていく。
誰も失わない。
誰もが救われた。
そのはず。
ネネの心の中の小さなネネは、もう、泣かない。
みんな不器用だっただけ。
守ろうと思えばそれが出来た。
でも、果てしなく不器用だった。
戦闘機が旋回している。
ネネは大きく手を振る。
ハヤトもタミも手を振る。
ドライブ。
ドライブ。
これでよかったのかな。
みんなを助けたよ。
千の線を断ったよ。
落ちていく昭和島を花で囲んだよ。
きっと朝凪の町の人も気がつく。
佐川さんは教団を続けることはないと思う。
ハヤトも勇者を続ける意味がなくなると思う。
ドライブ。
ドライブ。
あたしはこれでよかったのかな。
なんだか、ドライブがいないことを受け入れられないよ。
いつも一緒にいるのが当たり前で、
いなくなるなんて思わなかった。
ドライブ。
ドライブはどこに行ったのかな。
またドライブを探してしまう気がする。
突然やってきて、突然いなくなって、
ドライブはそれでも幸せだというの?
ネネの涙が止まらない。
喪失感が薄れることはない。
ハヤトがぽんぽんとネネの頭を叩いた。
「失ったものは、いつも心にいる」
ぼそぼそとハヤトが言う。
「伝説の映画監督、流山シンジの言葉だ」
ネネは不思議そうにハヤトを見る。
「一部のマニアしか知らないけどな」
「マニアなんだ」
「マニアかもしれないけれど、ここにいるとは思っていなかった」
ネネは空を見る。
誇らしげに花が咲き、戦闘機が舞っている。
ネネは微笑んだ。
これでもいいのかもしれない。