囁きが、風のように薄れていく。 それは確かに声だった。けれど、誰のものかも、何を意味しているのかも、すぐにはわからなかった。
私は息を呑み、サラの手を強く握る。
「今の・・・聞こえた?」
「・・・はい。声が、確かに・・・」
暗闇の奥で、微かに燐光が揺れた。それは絵画の前、焼け焦げた書物の残骸の間から立ち上るようにして現れた。
赤い──否、朱に近い炎。その輪郭が揺らぎ、少しずつ形を成していく。
──人影。
「・・・誰?」
私は一歩前に出た。
炎はゆっくりと、少女の姿へと変わっていった。 揺れる髪は赤く、目もまた同じ色。けれど、私のように生きた色ではない。
炎そのものが形を取ったような、幻のような、静かな存在。
「・・・アリア」
その声は、どこか懐かしかった。 誰かを待ち続けたような、寂しげな声。
「あなたが来るのを・・・ずっと待ってた」
「あなたは・・・フィア?」
少女は頷いた。 いや、正確には、その幻が“フィアの記憶”そのものなのだと、直感でわかった。
「ここは、“私の最後”が眠る場所」
「・・・最後?」
「供物として、神に捧げられた。私だけじゃない。たくさんの子どもたちが、あの祭壇で・・・神の秩序の名のもとに、“燃やされた”の」
その言葉と共に、幻の中で──血と火が交錯する風景が、私たちの前に浮かび上がった。
祈る大人たち。縛られた子ども。涙を流しながら、歌う巫女。 灰色の空。神の像に向けて差し出される、小さな命。
私は息を止めて、その光景を見つめていた。
「・・・そんな・・・」
隣でサラが小さくうめくように声を漏らす。彼女の肩が震えていた。
「・・・私は、選ばれた。炎の力を持っていたから。“神の使い”として生まれたと、そう言われて育てられた。でも、実際には・・・“最も美しく燃える火”だったから。私は・・・ただの生贄だった」
フィアの炎が、わずかに揺れる。
「でも、私の中に残ったものがあった。“問い”だった。“なぜ私たちは、神に捧げられねばならないの?”って。その問いが、この禁の間に残った。あなたの中の炎が、それを呼んだの」
私は自分の胸元に手を当てた。 ──これは、ただの魔力じゃない。
私の中の何かが、この記憶と共鳴している。
「・・・私は、知りたい。なぜこんなことが起きたのか。ユスラとは何なのか。そして、あなたが・・・ここで終わらなければならなかった理由を」
フィアは微笑んだ。寂しげに、けれど確かに、微笑んだ。
「・・・私の想いが、あなたに届いたのなら・・・私の魂は、まだ燃えている。なら・・・この続きを、あなたに託したい」
その瞬間、炎の少女は、ゆっくりと手を伸ばしてきた。
「手を、取って。記憶の奥へ──“本当の始まり”を、あなたに見せる」
私は、その手を取った。
次の瞬間、視界が反転する。
サラの声が遠ざかり、世界が白く塗り替えられていく。
──ここは、あの神殿の中。けれど、それは夢ではなく、確かな“過去”の記憶だった。
私はいま、フィアの目で、あの日を“見て”いた。
視界が染まる。色彩がゆっくりと戻ってくる。
──あたたかい光。けれど、それは朝日ではなかった。
炎のように赤い空。焦げた匂いが、遠くから漂ってくる。
ここは・・・神殿の中。
けれど今まで見てきた廃墟ではない。すべてが整い、祈りの香が満ち、白い衣を纏った人々がひざまずいている。
私は──フィアの視点で、その中に立っていた。
「フィア様。こちらへ」
女司祭がやさしく言った。
彼女は穏やかな笑みを浮かべていた。何の悪意も、疑念もない。まるで、これが祝福された儀式であるかのように。
フィア──つまり私は、静かに頷き、歩を進めた。
神殿の奥には、神像と呼ばれる巨大な像があった。
頭部には炎の輪を戴き、片手には杯、もう一方には刃を持つ、奇妙な姿。
その足元にあるのは、丸く削られた祭壇。
血と灰が沁みつき、もう「石」には見えなかった。
そこへ、私は導かれる。
「さあ、神の娘よ。あなたの血をもって、秩序を新たに」
男の声。どこかで聞いたような……否、声は重なっている。何人もの神官たちが、同じ言葉を唱えていた。
「これは・・・」
私は心の中で呻いた。
フィアの思考が、私の中に流れ込んでくる。
『怖い。・・・でも、これが“役目”だって教えられてきた。痛くないって言われた。私は・・・ 神様の子どもだから。燃えて、空に還るの。──本当に、そうなの・・・ ?』
震える視線が、ちらりと横を見た。
そこには、同じような白い衣を着せられた子どもたちがいた。
誰も声を上げない。ただ目を伏せ、口をつぐんで、神に捧げられる順番を待っていた。
大人たちは笑っていた。
子どもたちは、黙っていた。
『やだ・・・!いや・・・!』
そのときだった。
「フィア、逃げて・・・!」
声がした。女の子の声。
群衆の中から走り出た、年下の少女。恐らく、彼女もまた“候補”だったのだろう。
叫び、走り出したその子は、すぐに捕らえられ、口を塞がれた。
「・・・神に背く者には、罰を」
冷たい声が響く。
子どもの叫びは掻き消され、神像の前に引き出された──。
──ゴウッ!
空気が焼け、炎が走る。
私は思わず顔を覆った。
目の前で、少女が焼かれていく。
火が、彼女の声も、輪郭も、あらゆる存在を呑み込んでいく。
耐えられなかった。涙があふれていた。
私の涙か、フィアの涙か、もはや区別などつかない。
『・・・私は・・・燃えたくない!こんな風に、終わりたくないp444!』
その想いが、私の中で火となる。
突如、視界が紅く染まった。
フィアの心の奥──焼かれる寸前、最後の瞬間に抱いた「叫び」が、私の中に流れ込んでくる。
『──助けて・・・誰でもいい・・・“私”を、生かして・・・ !』
バンッ!
突如、何かが弾けるような衝撃とともに、記憶の世界が破断した。
気がつくと私は、禁の間に倒れていた。
サラが駆け寄り、必死に呼びかけていた。
「アリアさんっ! ・・・大丈夫ですか・・・ っ!?」
私は、震える声で呟いた。
「フィアは・・・」
視線を向けると、そこにあったはずの炎の少女の姿は、もうなかった。
けれど、私の手の中には──小さな焦げたペンダントが残されていた。
それは、記憶の中でフィアが首にかけていたもの。
「フィア・・・あなたの想いを受け取った。絶対に・・・絶対に、無駄にしない」
そして私は、ゆっくりと立ち上がる。
この世界の深部にある“隠された神の意思”──それに触れてしまった今。
もう、戻る道はない。
──私は知りたい。すべてを。
神と、人と、そして「炎」に込められた、真実を。