【世界・国名・地名】
◆(世界)ナーゴ
古代戦争によって「ニンゲン」が滅び、二足歩行の獣人「
猫人たちは自然を敬い大切にしており、大気や土や水が清浄。
神の使いとされる「世界樹の民」も存在し、猫人との交流がある。
魔法やスキルがあり、召喚獣などが存在する。
◆(国)アサケ王国
猫人文明で最も古い国。
王城と王立学園(アサケ学園)を中心に、森に隔てられた4つの街が栄えている。
◆(街)プラン
春の森に隣接する。
花の街とも呼ばれ、特産物は様々な花を使った加工品。
◆(街)エテル
夏の森に隣接する。
海の街とも呼ばれ、特産物は魚介類とその加工品。
漁業組合の抽選会があり、賞品は干物や魚介類加工品、魔導具の釣り竿、水神の加護や魔法など。
◆(街)オトンヌ
秋の森に隣接する。
豊穣の街とも呼ばれ、特産物は穀類・木の実・果物とその加工品。
魔法協会の抽選会があり、賞品は様々な魔法と召喚獣のタマゴ。
◆(街)イベル
冬の森に隣接する街。
温泉の街とも呼ばれ、天然温泉がある。
特産物は凍った湖に穴を開けて釣り上げる魚や、洞窟で穫れる8本足の甲殻類タワバ、鳥系魔物などと、その加工品。
◆(学校)アサケ学園
王立学園、自由な校風が魅力。
世界樹の民の子供たちを密かに入学させている。
四季の森に囲まれた古城を本館とする学校。
自由な校風がウリで、基本の学部は下記
・医学部:医療関係全般
・体育学部:体を動かす事や武術など
・料理学部:調理関係全般
・芸術学部:美術や音楽や演劇など
・動植物学部:自然科学と召喚獣の研究
・魔工学部:魔道具の研究
・魔法学部:魔法の研究
◆(地域)四季の森と主なダンジョン
・春の森:萌黄色の若葉が茂る森。
ダンジョン複数あり、魔物の強さ平均は初級。
・夏の森は、新緑の旺盛な葉が茂る森。隣接する街はエテル。
ダンジョン複数あり、魔物の強さ平均は中級。
作中に登場=夏夜の夢ダンジョン
・秋の森は、赤や黄色に紅葉した葉が茂る森。隣接する街はオトンヌ。
ダンジョン複数あり、魔物の強さ平均は上級。
・冬の森は、葉の無い木々を樹氷が飾り、地面は真っ白な雪に覆われた森。隣接する街はイベル。
ダンジョン複数あり、魔物の強さ平均は最上級。
◆(特殊)世界樹の森
勇者の一族が生まれ育つ場所。
ヒューマンタイプの民族が住む隠れ里。
彼らは世界樹の民と呼ばれ、1000年の寿命をもつ。
◆(国)アカツキ王国
アサケ王国の東方に位置する大陸の国。
王族はアサケ王家と血縁関係にある。
◆(国)アスカ王国
アサケ王国の西方に位置する大陸の国。
気候は温暖で過ごしやすい。
本作中では、ローズの転生者が歌姫として活動している。
◆(国)アマギ王国
アサケ王国の北方に位置する大陸の国。
雪と氷に閉ざされた寒冷地。
本作中では、エアの転生者が医薬品と健康食品の製造販売を営んでいる。
◆(国)アマミ王国
アサケ王国の南方に位置する島国。
年平均気温が高い亜熱帯のような気候。
◆(国)アイラ王国
アマミ王国から近い南方の大陸にある国。
活火山があり、気候はアマミ王国より年平均気温がやや高い。
◆(地名)アサギリ島
アサケ大陸から北東の海上に浮かぶ無人島。
かつては植物が生えない不毛の地で、魔物がはびこる危険な島だった。
本作内では様々な花が咲き乱れる美しい島となっており、1本の木と1軒の小さな家がある。
本作中では、主人公の序盤の居住地。
◆(世界)エルティシア
異世界転移者の翔が「ワールドクリエイト」という神スキルで作り出した世界。
翔が子供の頃に書いた物語の1000年後をイメージして創造された。
自然環境の清浄さはナーゴと同程度。
文明レベルもナーゴに近い。
魔法は無く、聖なる力と呼ばれる異能と、妖精たちが存在する。
◆(国)ラーナ王国/聖教国
法王が治めるエルティシア最古の国。
1000年前、世界が滅びかけた際に、人々が最後の砦としたラーナ神殿が王城代わりになっている。
農業が盛んで豊かな国。
◆(都市)レンティス
ラーナ王国の首都。
神殿・神学校・ギルドなどがあり、多くの人々が生活する都市。
◆ラーナ神学校
国費で運営する学校。
学費はかからず、子供たちが自由に読み書きや歴史を学べる。
【魔法・スキル・異能】
◆(魔法)
爆裂魔法。作中ではエカルラートのみ使える魔法。
対象を粉々に砕いて消滅させる。
魔力ではなく生命力を消費する魔法で、敵の強さや数によって消費量が変わる。
限界を超えて使用すると生命力がゼロになり、心肺停止状態となる。
◆(魔法)
爆裂魔法最終奥義。
作中ではエカルラートのみ使用可能。
全生命力を消費し、魔王を消滅させる。
◆(魔法)
最上位空間魔法。異世界転移者が持つものと同様。
使用者の保有魔力量によって容積に違いがある。
世界樹の民には使える者が多いが、猫人には少ない。
◆(魔法)古代魔法・支援タイプ
主人公が禁書から得た魔法。
前世では神々から授かっていた。
◆(スキル)完全回避
ユニークスキル。作中では主人公イオとその前世アズールのみ使える。
常時発動タイプで、健康に害を及ぼすものを「回避」する。
当人が何もしなくても攻撃は全て逸れ、状態異常は発生しない。
毒を飲んでも健康を害することなく、成分が勝手に体外に出る。
◆(スキル)ワールドクリエイト
翔のオリジナル魔法で、作中で使えるのは彼のみ。
世界を創造する神のスキル。
◆(スキル)キャラクタークリエイト
翔のオリジナル魔法で、作中で使えるのは彼のみ。
生き物を創造する神のスキル。
◆(魔法)
コールドスリープをヒントに造られた、生命の時を止める魔法。
翔のオリジナル魔法で、作中では翔とイオが使える。
◆(異能)聖なる力
翔が創った異能で、その力をもつ者は聖者または聖女と呼ばれる。
作中では翔・イオ・カリンの他に、ラーナ神殿の聖者や聖女が使用出来る。
魔物にダメージを与えたり、生き物を癒したり、空間を移動したりする能力。
使用には生命力を消費するので、使い過ぎると一時的に傷が癒えなくなったり、出血が止まらなくなったりする。
◆(異能・特殊)
本来は術者を護り、癒す力。
主人公独自の性能は、闇の力を浄化して消し去る力。
聖なる力をもつ者への「想い」が発動条件で、奇跡の力とも呼ばれる。
本作中ではイオがルイの魂を浄化するために使用。