目次
ブックマーク
応援する
11
コメント
シェア
通報

第三章、急接近

第九話、ティアナのメイド魂

 ある日、ティアナは夢を見た。

 ふわふわと波をたゆたうような、優しい時の中で、ティアナはその人の後ろ姿を見ていた。

 メイド服を着た彼女は、深い青色をしたセミロングの髪をしている。

 彼女は白いメイド帽に器用に髪をしまうと、ゆっくりと後ろを振り向き、水色の瞳にティアナを映した。

 まだティアナよりずっと背が高かった彼女は、ティアナの前にしゃがんで目線を合わせる。

 瞳が青く、髪が水色のティアナとは、リバーシブルのようになった色合いの美女だ。


「おかーさんの髪は、どーしてそんな色をしてるの?」


 まだ幼いティアナの質問に、彼女は優しく微笑みながら答える。


「それはね、神様からの贈り物だからかしら」

「おくりもの……?」

「ええ。だって、他の人と違うものは、自分にだけ与えられた特別なんだもの」


母の解答に、ティアナは目をパチパチさせて、不思議そうに首を傾げる。


「だけど、おかーさんは、それのせいで、仲間はずれにされてるんじゃないの?」


 ティアナの言葉に、彼女は一瞬驚いた顔をしたものの、すぐにまた穏やかな表情に戻った。


「……ティアナは、自分の髪が嫌い?」


 質問に質問で返されたティアナは、どうしていいかわからず口を結ぶ。

 すると彼女は、ティアナの髪をそっと撫でた。


「私はね、ティアナの髪が大好きよ、あなたのは、私のよりもっと綺麗だもの」

「……おかーさんのよりも?」


 純粋な目で問いかけるティアナに、彼女はコクリと頷いた。


「幸せを呼ぶ水色の髪……だから、どうか自分を嫌いにならないで」


 この母親の言葉は、幼いティアナの心に深く刻み込まれた。

 ティアナは嬉しかった。周りになんと言われようと、自分の意思を持っていいのだと思えた。


「私、嫌いじゃないよ、自分のことも、おかーさんのことも、大好きだよ」


 満面の笑みで答えた瞬間、ティアナは母に強く抱きしめられた。


「愛しているわティアナ、私の自慢の娘」


 耳元で微かに震える母の声を聞きながら、ティアナはめいっぱい彼女を抱きしめ返した。

 辛いことがあってもいつも笑っていた。病で亡くなる直前まで、常にティアナを気遣っていた。そんな強くて儚い母の香りに包まれながら、ティアナはゆっくりと現実世界の扉を叩く。


「――ん……」


 小さな声を漏らし、ティアナの長いまつ毛が僅かに動いた。ゆっくりと瞼を持ち上げると、徐々に視界が開かれる。

 寝ぼけ眼に映る白とピンクの景色に、ティアナは自分の状況を思い出した。


 ――お母さんの夢、久しぶりに見ちゃった……。


 まだぼんやりとした頭でそんなことを思うティアナは、キュートなお姫様ベッドの上で、ふかふかの布団を被って横になっている。天蓋やカーテン、寝具もすべてピンクなので、水色の豊かな髪がよく映えていた。

 そろそろ起きた方がいいかなと、ティアナが身をよじって目を擦る。するとちょうどその時、コンコンと部屋のドアがノックされた。


「奥様、朝でございます」


 ドアの向こうから聞こえた声に、ティアナは急いで上体を起こすと、顔の前にかかった髪をパッパと後ろに払いのける。

 そして天蓋についたカーテンを開けると、ちょうどカルラが部屋に入ってくるところだった。


「おはようございます、奥様」


 にこやかな面持ちで挨拶するカルラは、朝食をのせたプレートを手にしている。


「おはよう、カルラ、今日も美味しそうね、いい匂いがしているわ」

「そう言っていただけると作り甲斐があります」


 ビクトール城に来て一週間、ティアナは敬語なしの言葉遣いにも慣れてきた。

 地下室には食堂がないので、各自の部屋で食事を済ませる。その時間になれば、こうしてカルラが運んでくれるのだ。

 ブリリアの王侯貴族たちは、特に決まった食事マナーがないので、そこで境遇がバレる心配はない。

 勝手に美味しい手料理が出てくるし、朝もゆっくり寝ていられるし、侍女が身支度を整えてくれる。

 この歳になって初めて王女らしい生活を体験したティアナは、王侯貴族ってなんて楽なのだろうと思った。

 しかし、それでものすごく快適かと言われれば、そういうわけではない。

 朝食を終え、身支度が終わったティアナは、テーブルの椅子に座って小さなため息をついた。


 ――やばい、暇すぎるわ……。


 朝から晩まで、窓がない部屋で座りっぱなし。いくら広いといっても、息が詰まる。

 生まれた時から働いたことのないお姫様なら、読書などしておしとやかに過ごすのかもしれないが。

 幼い頃からメイドの母と一緒に働いていたティアナは、じっとしているのが性に合わない。

 キッチンやお風呂なども地下室にあるため、地上に出る必要もなく、たまに出ても城内を数分散歩するだけで終わる。

 そんな生活を繰り返し、ティアナの労働したいゲージは限界に達していた。

 今日のティアナは、豊かな髪を編み込みのハーフアップにして、淡いグリーンのドレスを身に纏っている。

 豪華な部屋の中、椅子に腰掛けて憂いた表情をするティアナは、まさにプリンセスと呼ぶに相応しい可憐な姿だ。

 とても、掃除したくてたまらない婦人には見えない。

 どうすれば労働できるか、ティアナは頭を悩ませた上、ついに口を開く。


「カルラ、私ね……お掃除が好きなの」

「……はい?」


 そばで待機していたカルラが、少しマヌケな声を出した。

 ティアナの苦悩を知らないカルラからすれば、突拍子もない言葉なので当然だ。

 しかし、ティアナはなんとなく本音を言ったわけではない。ちゃんとその先のことも考えている。


「小さな頃から身体が弱くて、外に出るのが難しかったから、部屋を綺麗にすることが生き甲斐だったの」

「そう……だったのですか」


 胸に手をあて話すティアナに、カルラは切なげな表情をする。

 本当はめちゃくちゃ健康で、毎日宮殿中を掃除しまくっていたわけだが、それを知られるわけにはいかない。

 ならば、病弱設定を上手く利用するしかないと考えた。


「だから、私に少しだけでも、カルラのお手伝いをさせてもらえないかしら?」

「そう言われましても、私の業務を奥様にお任せするわけにはいきません」


 なるべく弱々しい演技をして訴えたティアナだが、真面目なカルラの前にあっさりと散った。


「それに、お身体が弱いのなら、やはりゆっくり過ごされた方がよいと思います」

「身体は大丈夫よ、大きな病を抱えているわけではないし……それに、ここに来てから、なんだか調子がいいの、カルラの食事が美味しいからかしら」

「奥様……」


 ティアナの本心からの言葉に、カルラはじーんと胸が温かくなる。

 病弱は嘘だが、ここに来てからの方が心身ともに軽いのは本当だ。

 これで働くことさえできれば、なにも言うことはないのに……とティアナが思った時、ある考えが浮かんだ。


「そういえば、お城の家事は誰がやっているの? 執事を雇っている感じもしないし」


 ティアナは素朴な疑問をカルラにぶつけた。

 今まで城の中で、カルラ以外の使用人を見たことがない。

 城の規模を考えると、使用人の数もある程度必要だと思われるが……。


「食事は専属のシェフを雇っていますよ。身体作りは騎士の基本ですから。ですが、掃除や洗濯などの家事は、騎士たちが手分けしてやっています」


 なんと、シェフ以外雇っていなかった。

 ロッキンベル宮殿には過剰なほど使用人がいたのに、ティアナは軽い衝撃を受けた。


「ええっ、そうなの……」

「はい、家事も肉体労働のうちですから、体力作りの一貫として、騎士見習いたちがこなしているようです」


 確かに、騎士の人数や、城の広さを考えれば、なかなかの重労働になる。

 家事を体力作りに利用するとは、一石二鳥ではある。


「な、なるほど……だけど、こんなに立派なお城を、騎士たちだけで綺麗にしているなんて……メイドや執事を雇ったりはされないのかしら?」


 宮殿中を一人で掃除していた自分が言うのもなんだが、と思いつつ質問するティアナ。

 城主のイザークは、貧民出身とはいえ、現在は子爵。こんな立派な城もあるのに、使用人が異常なほど少ない。

 しかし、そこには、イザークなりのきちんとした理由があった。


「旦那様は贅沢がお嫌いなのです。騎士として必要なことにはお金をかけられますが、自身の欲は二の次のようです。なので夜会にも行かれませんし、貴族服もほとんど持っていらっしゃらないのですよ」


 カルラの話に、ティアナは開いた口に両手をあてた。

 貧民であったイザークは、金の大切さをわかっている。だから無闇に散財したりしないのだ。


「……はぁぁ……なんてこと……」


 ティアナは感嘆のため息を漏らした。

 聞けば聞くほど、イザークのイメージがよくなってゆく。

 それと同時に、自分もなにかしたいという思いが強くなる。


「私もなにかお役に立てないかしら、せっかく身体が動くのに、一日中じっとしているなんてもったいないわ」

「そう言われましても……」

「例えば……そうね、みんながいない時に、お城のお掃除をやってみるとか?」


 右手の人差し指を立てて提案するティアナに、カルラは一瞬固まった後、青い顔をした。


「な、なにをおっしゃるんですか! そんなこと奥様にさせられるはずがありません! どこの世界に城を掃除する王女様がいらっしゃるのですか!」

「や、やぁねぇ、カルラったら、冗談よ!」


 悲鳴に近い声で断固反対するカルラに、笑ってごまかすティアナ。いつも落ち着いた彼女が、こんなに取り乱すところを初めて見た。

 実は、城を掃除していた王女が目の前にいるなんて、カルラが知ったら卒倒しそうだ。

 それからカルラはふーと息を吐くと、気持ちを整理して再び口を開く。


「……城の清掃は騎士たちで事足りているので、助ける必要はありません、他に手が足りていないことといえば……庭の整備くらいでしょうか」

「え?」

「え?」


 カルラがなんとなく言ったことに、目ざとく反応するティアナ。 

 そして、そんなティアナに釣られたように返事するカルラ。

 しかし、二人の表情はまるで違う。

 みるみるうちに瞳を輝かせるティアナに対し、カルラの表情はだんだん曇ってゆく。


「……それだわ」

「……え……えぇ……?」


 カルラは垂れ目をさらにしならせ、困惑するしかなかった。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?