目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

ep10:瀬戸春人

 私は今、一緒に帰宅する春人を校門で待っている。春人は、職員室でちょっとした用事があるようだ。


 眞白の方はというと、沙耶と一緒に自転車で帰宅しているらしい。私は学校が終わると一番に帰宅していたから、沙耶が自転車通学だってことさえ知らなかった。


 そういえば、私は眞白の生まれ変わりだとリュエルに告白した日、こんなLINEを送っていたことを思い出した。


————————————

もう少し大人しくしておいた方がいいと思うよ。

特に私は大人しいキャラで通っていたから。

あと、藤崎さんとかは呼び捨てにしない方がいいと思う。

————————————

————————————

どうして? 私の感触としては全然悪くないと思ってるんだけど。

あと、人によって名前の呼び方を変えるのもおかしくない?

少なくとも、私はそう思うんだけど。

————————————


 リュエルは公園で言った通り、LINEの中でもちゃんと眞白を演じていた。


 そんな事より、私はこんなLINEを送ったことが、今になって恥ずかしくなっている。全然上手くいっていなかった私の生き方を、リュエルに押し付けようとしたのだから。



「ごめんな悠真、おまたせ!」


 用事が終わった春人が声をかけてきた。


「全然。じゃ、帰ろうか」


 春人と二人並んで、駅へと向かう。相変わらず、女子生徒たちの視線が熱い。特に、一年生たちは隠すこと無く好意の眼差しを向けてきた。


「見られてんなぁ悠真……お前が転校してくるまでは、俺がそのポジションだったのにさあ。ま、まあ、そのポジションってのは言い過ぎだけどさ……ホント、どこか一つくらい、俺にも勝たせてくれよ」


 春人は半ば本気ムードでそう言った。


「何言ってんだよ。春人は見た目も性格も、めちゃくちゃ良いじゃんか。誰にだって優しくて明るいし。憧れの男子像だと思ってるよ、俺は」


 最近、悠真の身体だと、恥ずかしいセリフでもすんなりと言えるようになってきた。その内、これが板についてくるのかもしれない。


「まあ、悠真がそう言ってくれるんなら、素直に喜んでおくけどさ。——ところでさ、悠真って彼女いないのか? 前の学校でも、当然モテてただろ?」


 いつかはこんな質問が来るとは思っていた。今回の質問も含め、あらかじめ聞かれそうな質問は、ある程度の回答を用意しておいた。


「いないいない。前の学校で付き合っていたのは一人だけだな。その子とは、自然消滅しちゃったって感じ。——それより、春人は?」


「俺も誰とも付き合ってないよ。高校に入ってからは、告白をしたこともなけりゃ、されたこともない。バレンタインデーの時だけは、結構人気あるんだけどな。やっぱ俺って、恋愛対象じゃないのかなぁ……」


 は、春人が恋愛対象じゃない!? そ、そんな事あるわけないじゃない……


「きっと、高嶺の花って思われてるだけだよ。もしくは、既に彼女持ちと思われてるか。——っていうか、好きまでいかなくても、気になる子なんかもいないわけ? 例えば彩奈とか」


 彩奈は一見キツめに見えるが、とても可愛い顔をしている。それに気づいたのは、悠真になってからだ。


「彩奈なあ……ノリも良いし見た目もいいけど、俺の好みじゃないなあ……ってか、あいつ彼氏いるじゃんか。——それより、今俺の中で熱いのは眞白かなあ」


 まっ、眞白!? もっ、元私ってこと!?


「なんて顔してんだよ、悠真。もしかして、お前も眞白のこと気になってんのか?」


「い、いや、俺はまだ気になる子なんていないよ、越してきたばかりだし……そういや、眞白って最近感じが変わったんだよな? 変わってから気になってきたってこと?」


 私が言うと、春人は「フフッ」と笑った。


「いや、前からかなあ。あいつさ、掃除当番とかめっちゃ真面目なのよ。だーれも一所懸命やってる奴なんていないのにさ。俺、そういう子に弱いんだよ、きっと」


「で、でも、ちょっと暗い感じだったんだろ? 眞白って」


「うーん……確かに、それはそうだったけど……でもさ、結構可愛いと思うんだよ、眞白って」


 は、春人が私を可愛いと言った……


 掃除を頑張っていたことも知ってくれていた……


 せめて、リュエルに出会う前にこのことを知っていたら……私の人生、少しは変わっていたのかもしれない。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?