目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

感謝の気持ち

「ナヴィス・ノストラ……」


ぽつりと呟いた私の声に、


「おお~さすがシイナくん。

確かにそのルートなら、禁足地までの距離も縮まりますね」


と、ミストさんが軽快に続けた。


ナヴィス・ノストラ。

そこは私も知っている。

隠れるように存在する――小さな港。


そしてその先には……聖女の地下墓がある国がある。


「エレナ。察しはついたと思うが、ナヴィス・ノストラの先には“へレフィア王国”がある」


「うん……。私のお母様も、そこに眠っているから……」


その一言で、場の空気が――少しだけ重くなってしまった。


でも、大丈夫。


お母様はベルノ王国を守るために、

その命を、祈りと共に捧げたのだから。


悲しいけれど……私は、それに縛られないって決めている。


「ああ。道中、近くを通るなら……

君もきっと、先代の聖女様のお墓参りに行きたいと思ってな」


「……ありがとう」


私はそっと微笑んで、みんなの顔を見た。


その優しさが、胸に温かく染み込んでいく。


「では、へレフィア王国が次の目的地……

そして“隠れ港”は、そこへ向かうための中継地ということですね?」


と、シオンさんが確認するように問いかける。


「ああ。準備ができ次第、出発するぞ」


シイナさんのその言葉で、私たちの新しい旅路が定まった。




メモリスを発ったあと、

私たちは――久しぶりに“野宿”をすることになった。


あの街で多くのことがあったけど、

私にとっては“秘密を打ち明けられた場所”でもあった。


きっと、忘れられない場所になる。


数時間の移動ののち、空が暗くなり、夜が訪れる。


焚き火を起こすグレンさん。

キャンプの準備をするシイナさん。

薪を集め、木を削るシオンさん。

食材を整えるミストさん。


私は、その周囲に四方結界を張っていた。


「よし……ここで、最後」


私が最後の一角に祈りを重ねた瞬間――


「エレナー! 終わったかー? 飯にするぞ~!」


グレンさんの声が、遠くから聞こえた。


その声に返事をしようとして……私は、ふと立ち止まる。


――見えた。


自分が張った結界の先に、淡い“二つの光”。


(……?)


目を凝らすと――

白銀の毛並みに、赤い双眸。

体躯は人ほどで、けれど“狼”の形をした魔物が、じっとこちらを見つめていた。


目が合った瞬間、魔物は音もなく、闇の中へと姿を消した。


「な、なに……? 今の魔物……」


(ふむ……敵意は無かったが。変わった個体だったな)


エレンの声も、どこか引っかかっているように聞こえた。


風が葉を揺らす音だけが、妙に耳に残る。


私はそっと息を整え、仲間たちのいる場所へと戻った。



焚き火が、ぱちぱちと音を立てていた。

みんなが輪になって、それを囲んでいる。


シオンさんが削った木の棒に、ミストさんが串刺しにした魚を丁寧に並べているところだった。


「ふふ、今日は大漁でしたよぉ」


と、満足げに微笑むミストさん。


「変な薬剤は使ってないだろうな……?」


「うぉ、やめてくれよ!? 本当にやめてくれよ!?」


シイナさんとグレンさんが、同時に反応を示す。


「何言ってるんですか~。

仮に実験で使ったとしても……せいぜい、お腹を壊すくらいですよ?」


ミストさんはケロリと、いつも通りの笑顔を浮かべていた。


しかしその言葉が落ちた瞬間――

焚き火を囲んでいた全員の動きが、ピタリと止まった。


笑い声が消え、空気が一瞬で凍りつく。

焚き火の爆ぜる音だけが、はっきりと響いた。


「……こえーよ!!」

と、グレンさんがツッコミ半分に叫びながら、少し身を引いた。


「心臓に悪いからやめてくれ…」

と、シイナさんも額に手を当てて深く息をつく。



ミストさんの“真顔”が、逆に怖い。


「……あはは」


私は、苦笑いを浮かべた。


「ご安心を。水魔法で川の流れを操って、魚を打ち上げただけですから」


その言葉に、全員がふぅっと安堵の息を漏らす。


「なんだか、久しぶりの野宿って……いいですね」


私は焚き火の揺らめきを見つめながら、ぽつりと呟いた。


グレンさんが、もう一束薪を投げ入れる。


パチ……パチッ。


夜の空気に溶けるように、火が静かに燃え上がる。


「そうだな。ナヴィス・ノストラまでは、まだ距離がある。

この先も、あと数回は野宿が続くだろう」


と、シイナさんが淡々と告げた。


けれどその言葉には、どこか心地よさも滲んでいた。



焚き火の前で、私は――ゆっくりと、眠気に引き込まれていた。


まぶたが重く、首がカクン……と小さく揺れる。

あの、眠気と戦う時の、独特なあの感覚。


そして、私の意識は――ふわりと、内側へ沈んでいった。


「……ふむ」


静かな声と共に、

意識の表層に上がってきたのは――私、エレンだった。


(このままエレナと眠っても良かったのだが……)


けれど今夜は、それだけでは終わらせたくなかった。


“彼らに、感謝を伝えたかった”――ただ、それだけの理由で。


「エレンさん……」


誰よりも先に気づいたのは、シイナだった。


その声に、焚き火を囲んでいた全員の視線が自然と私に集まる。


「皆……エレナを、そして私を受け入れてくれてありがとう」


私は一礼し、深く頭を下げた。


「いえ……まだパーティになって日が浅いとは言え、

俺たちみんな、もうエレナのことが大切ですから」


シイナが、穏やかな笑みでそう答える。


「そうだぜ! エレナはかけがえのない仲間だ! もちろん、エレンもな!」


「そうですね~。二人とも、大切です」


グレンとミストの言葉も続く。

そのひとつひとつが、焚き火の温もりのように心に沁みていく。


私は、思わず笑ってしまった。

自分でも、頬が緩んでいるのが分かる。


「ふふ……ありがとう」


「エレンさんも、エレナが大切なのが伝わってきます」


そう言ったのは、シオンだった。


……まったく、その通りだ。


「ああ。私の命より、大切だ」


「エレンさん、エレナには甘そうですよね?」


うっ――

シイナには、痛いところを突かれる。


「そ、そんなことはない……」


そう言い返すと、周りからクスクスと笑いが漏れた。

その笑い声が、なんとも心地いい。


(……こんな時間も、悪くないな)


私は立ち上がる。


「さて……」


「お前たちは先に寝ていてくれ。私は念のため巡回をしてくる」


「……あ、ありがとうございます……」


シイナが頭を下げた。


「大丈夫だと思いますけど、お気を付けて」


「シイナ」


「はい?」


「私にも、敬語はいらない」


静かな夜の中に、その言葉だけがはっきりと響いた。


「あー……そうきますか」


数秒の間があったのち――

彼はふっと息を吐いて、笑う。


「分かった。これからはエレンさんにも、敬語はやめよう」


その言葉に、私は小さく頷いた。


「ふふ……ああ。では、行ってくる」


私は焚き火の光を背にして、

夜の闇の中へと静かに歩き出す。


火の温もりが遠のき、夜風が頬を撫でる。


仲間たちの声、笑い、焚き火の音――

そのすべてが、私の背を押してくれているようだった。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?