◆ あらすじ ◆
伊月は、眞城との今世での『友達』という関係に少し嬉しくも思いながら、この夜は眞城の家に泊まります。ですが体を冷やした眞城は体調を崩したようで、伊月はそんな眞城を介抱することに。
普段しっかりしている眞城の弱さを見せる一面に、伊月は眞城に前世の幼少期を思い出しこんな時もあったんだなぁと感慨にふけります。
ですがこの後、伊月は深く、長い夢を見ることになります。その内容は伊月にとってもかなりつらいものとなるようですが、同じように前世の夢にうなされる眞城に助けられます。
伊月にとって、同じように前世持ちの眞城は、もしかしたら心強いものでもあるのかもしれません。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◆ 登場人物 ◆
・
備後国南中学校に通う二年生。十四歳。
幼名は
前世の記憶は平氏の軍を指揮したとされる『
少しずつ前世のことを思い出すも、まだまだ中学生なメンタルには重い過去もある様子。
・
中学二年生、十三歳。幼名は
色白で背の低い。さらさらとした短い黒髪に、ぱっちりとした大きな目と形の良い凛々しい眉は美少年然とした雰囲気を醸し出しており、義経の特徴と似通った部分もあるとか、ないとか。
腰に佩刀する
川に落ちて体調を崩し、意外な弟属性な一面も見られる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◆ 参考文献 ◆ ※著者敬称略
追加分のみ記載していきます。
・すらすら読める日本の古典平家物語(原文・日本語訳: 長尾剛・若菜等+Ki)
・吾妻鏡 / 西田友広編
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今世で少しずつ新しい関係を築いてゆく伊月と眞城ですが、やはり前世の記憶というものは中学生にはなかなか重いものも多いようです。
そんな辛い夢を見てしまった伊月に共感してくれたのもまた、眞城でした。互いに因縁の前世を持ちますが、現世では同じ中学生であり、もしかしたら良き理解者なのかもしれません。
そうして、伊月もいよいよ初任務に赴きます。ここではどのような出会いや任務が待ち受けているのか、ぜひまた見守って頂けましたら幸いです❀
今後とも、よろしくお願いいたします。