目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

初のサンプルメニュー

 往診先のお婆さんの肺の後遺症に取り除く事には成功したが、肺の筋肉自体はまだ弱まったままなので、リハビリの基本動作として口すぼめ呼吸を俺自身が手本を見せながら教えるが、さすがに長時間続けるのはまだ少し厳しいようだ。


 そこで肺に良い食材を使った料理を考えようとしたところメルがやって来てくれた。


「こんにちは、初めまして私は料理人のメルと申します」

「料理店の人が来るとは聞いとったが、まさかこんなに若くてべっぴんさんがくるとは思わなんだで」

「やだ、もう若くてべっぴんだなんて」


 ちょっとメルさん、照れてる場合じゃないよ。そう思った俺は咳ばらいをしながらメルに話しかける。


「んんん!メル、こちらの患者さんの症状について説明するからよく聞いてくれ」

「あ、そうね、教えてくれる」


 メルにも肺に大きな後遺症が残っており、それを取り除くことには成功したが肺の力は落ちている事を話し、リハビリの基本動作をレクチャーした事を話した。


「へえ、呼吸のリハビリってそういうふうにやるのね、それで私はどんな料理を作ったらいいの?」

「まずは食材についてから説明する。主に大根やネギが肺に良いと言われている」


 他にも肺に良い食べ物を説明すると今度は献立を考え、とりあえずサンプルメニューを1つ提示し、メルに作ってもらう事にする。


「とりあえず、まずはこれを頼みたい」

「どれどれ、うん、分かったわ」


 了承したメルはお婆さんと娘さんにまず一言断りをいれる。


「すいません、キッチンをお借りしていいですか?」

「ええ、どうぞ」

「ありがとうございます、それでユーイチ君材料はどうするの?」

「少し待っててくれ近くの店で買ってくる。あ、ネギは一応持っているから先に切っておいてくれるか」


 ネギは偶然だが来る前に買っておいたのだが、この料理には当然まだ必要な食材があるし、それを買ってこなくちゃな。


 しばらくして必要な別の食材も買ってきて、それをメルに渡すと調理していき、しばらく待っていると完成した事がメルから告げられる。


「できました、鶏むね肉と長ネギの揚げ焼きです」

「おお、なんか美味しそうだね」

「まずはご試食ください」

「どれどれ、うん!美味しいね!」


 これはご飯に乗せて丼にするのもいいんだが、あいにくこの辺りは稲作はしていないんだよな。だけど単品でも十分美味しく食べれるし、ヘルシーかつがっつりがうりだ。極めてネギは喉や肺にいいし、肺のリハビリ中にはもってこいの料理だな。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?