「お待たせいたしました。魔道具の調整及び、訓練場の清掃作業が完了いたしましたので、これより試験を再開いたします」
「お、来た、来た。結構時間がかかってたけど、あれほど大規模な魔法を行使されたとなれば仕方ないか」
マギアさんが放った魔法により、あちこちが黒焦げになってしまった訓練場。
これまでに幾度となく魔法を受けたということもあり、魔道具の調整及び、訓練場の清掃を兼ねた小休憩が行われていた。
この間を利用して、買い出しや体を伸ばしに出かけていた観客たちもいたので、空気の入れ替え時としてもちょうど良かったのだろう。
「ソラ兄。あそこ、あそこ」
「ん? どうした――って、彼女は……!」
通路から出てくる魔導士たちの中に、見慣れた人物の姿を見つけた。
僕は勢いよく立ち上がり、その人物に向けて大声で声援を送る。
「ナナ! 応援してるよ! 頑張れー!」
僕の声が届いたらしく、ナナがこちらに視線を向けてくれる。
彼女は大きく手を振る形で、声援の返事をしてくれた。
「では、次の受験者は――」
ナナより前の受験者たちが、一人、また一人と試験を終えていく。
前半最後にマギアさんの大魔法を見たせいか、観客たちの歓声が少々弱いように思える。
空気の入れ替えがあったものの、さすがに全てを払拭するまでには至らなかったようだ。
「次、準備を始めてください」
試験官に促され、訓練場の中央に移動するナナ。
彼女はどのような魔法でこの場を盛り上げてくれるだろうか。
「それでは、試験開始!」
試験官の合図でナナは杖を握りしめ、瞼を閉じる。
集中している彼女の姿を見て、僕は生唾を飲み込んだ。
「ドキドキ」
「ナナお姉ちゃん、頑張って……!」
レンたちも緊張した様子でナナのことを応援している。
彼女が行動を開始するのを、観覧席、訓練場にいる皆が静かに見つめていたのだが。
「……え? なんだ?」
「なんで杖をしまっちゃうの?」
なんとナナは、魔法を発動することもなく、握っていた杖を背に戻してしまったのだ。
「なんだよ、諦めちまうのかー?」
「折角なんだから見せてくれよー!」
ざわざわとした声は次第に大きくなり、野次交じりの声まで飛び交い始める。
だが、彼女は諦めることなど微塵も考えていないだろう。
既に何かしらの行為を完了させているからこそ、あのような行動を取っているのだ。
「ナナお姉ちゃん、どうしちゃったんだろう……?」
「不安になっちゃった……?」
「いーや、大丈夫さ。僕が声をかけた時に大きく手を振り返してくれたし、何より彼女は、大魔導士に成ることを諦めたことなんて、一度としてなかったからね」
ナナはお父さんからの手紙を読み、大魔導士に成ることを自身の夢と定めた。
それより以前も弱音を吐くことはあっても、もう辞めたいと言い出したことは一度としてないのだ。
不安になることはあっても、諦めることだけは絶対にありえない。
「え、え~っと……。とりあえず、試験を続行いたします! 次の受験者は――」
「お、おい、なんだ!? 置かれている魔道具がひとりでに……!」
試験官が次の受験者に声をかけようとしたその時、魔道具の一つが光をたたえだす。
その輝きは他の魔道具にも伝播し、やがて全ての物が点灯する。
しかも一定の周期で明かりがついたり消えたりしており、もしもここが闇夜に覆われていれば、美しい演出が見られたかもしれない。
「こ、これは……。非常に微弱ですが、魔力が魔道具の周囲に渦巻いている……!? 極小の魔力を操作するのはとても難しいというのに……。先ほどの受験者が……?」
実技試験となれば、印象を付けるためにどうしても派手な行動を取ってしまいやすい。
だが、他の受験者たちが派手な演技を行うなか、最小限の力の行使だけで試験課題をクリアしたとなれば、それはそれで印象にも残りやすい。
ナナの取った行動は精密操作を調べる上でも最適なので、印象、試験結果共に高得点になりそうだ。
「すごい魔法が見られるかもって思ってたけど……。お姉ちゃんらしくて素敵!」
「皆を欺くのも魔女っぽい」
レンの感想は、それはそれでどうなのだろう。
意地の悪い魔女が出てくる物語などもあるので、そういった感想が出てくるのもおかしくはないのだが。
「……魔力も霧散したようですので、試験を再開いたします!」
魔導士試験はまだまだ続く。
最後の一人が試験を終えるのを見届けた僕たちは、事務員の案内に則りながら観覧席を離れ、魔導士ギルドの外へと出るのだった。