目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

水場の浄化方法

「すごい……。巨大なモンスターを一撃で……」

 地面に崩れ落ちたダーティクラブは、黒い煙を各部分から出しながら動かなくなっていた。


 さすがは、ナナとマギアさんの大魔導士候補タッグの攻撃。

 彼女たちであれば、大抵の巨大モンスターを容易に倒せてしまうのではないだろうか。


「みんな、お待たせ。遅くなっちゃってごめんね」

 無事に地面に着地したナナが、こちらに走り寄ってくる。


 彼女たちがこの場にいるということは、もしや試験を途中で抜け出してきてしまったのではないだろうか。


「まあ、それは合ってると言えば合ってるよ。ね? マギちゃん」

「ええ。あんな試験、私たちにとっては瞬時に解ける問題ばかりです。さっさと試験を終わらせ、ここまでやってきたというわけです」

 不満そうな表情を浮かべつつ、マギアさんもこちらにやってくる。


 魔導士試験を中止にさせないために行動をしていたら、問題を解決する前に彼女たちはやって来た。

 何とも言えない本末転倒具合だが、無事に試験を終わらせられたことを知り、僕の心は安堵で満たされる。


「ありがとう、二人とも。君たちが来てくれなかったら、本当に危なかったよ」

「ふふ、気にしないで。モンスターのハサミを斬り落としてくれてなかったら、私たちも危なかったし。ほら、マギちゃんも」

「そ、それはそうかもですが……。でも、でも! あなたがより早くあのモンスターを退治していれば、お姉さまが試験を抜け出すなんてこと、しなくても良かったのですよ! か、感謝はしますけどね!」

 そう言って、マギアさんはぷいと顔をそむけてしまった。


 相も変わらず、僕には反感を抱いているようだ。


「さてと……。レン、レイカの調子はどうだい?」

 姉弟の元に歩み寄り、レイカの様子をうかがう。


 彼女はまぶたを閉じていたが、呼吸を乱している様子はない。

 一定のリズムで胸が動いているところを見るに、眠っているのだろうか。


「大丈夫。気絶から目は覚めて、いまは疲れたから眠るって」

 レンがそういうのであれば、レイカは大丈夫だろう。


 ならば、僕がやるべきことをさっさと終わらせるとしよう。


「魔力結束点の沈静化をするんだよね? ついでに見つけられたのは幸運だったね」

「だね。よし、頼むよ。英雄の剣」

 腰に戻していた英雄の剣を再度抜き取り、魔力結束点へと近づく。


 そこから漏れ出した魔力と、ナナたちが放った魔法の魔力を取り込み、剣はますます魔力に満ち溢れていく。


「な、なんですか、その剣は……。魔力を吸う剣なんて、見たことも聞いたことも……」

「まあ、ね……。でも、世界に悪影響を与える剣じゃないの。見てて」

 ナナとマギアさんのやり取りを背に受けつつ、結束点のふちに立つ。


 魔力が吹き荒れるその中へ剣を差し込むと、以前、沈静化を行った時と同じことが起きる。

 剣は動かせなくなり、勢い良く噴き出す魔力が手に持つそれに飲み込まれていく。


 結束点の沈静化が完了するのと同時に剣の硬直は解消され、鞘の中へと戻るのだった。


「これでまた一つ前進。やりましたよ、先輩」

 これで、この地域に凶悪なモンスターが現れることはなくなった。


 ウェルテ先輩の言伝にあったように、水の都がモンスター大発生事件に巻き込まれることも無くなるはずだ。


「問題は、水源の水だよなぁ……。いくらモンスターを倒せても、汚れが解消されるわけじゃない。水不足の長期化は避けられないな……」

 水源全体が汚れてしまっていては、水の浄化は難しいだろう。


 少しずつであろうとも綺麗な水を用意できなければ、街の衰退は確実だ。


「む、あれは……。お姉さま、モンスターです! 気を付けてください!」

 腰にある剣を握り、マギアさんが指さした方向に視線を向ける。


 そこに出現していたモンスターは――


「スライム? この山に住みついていた個体……かな。多分、ダーティクラブを倒したから出てきた――って、そうか!」

「ちょ、ソラさん!? 何で近寄って行くのです!?」

 慌てるマギアさんに笑みを返しつつ、ぴょんぴょんと跳ねまわっているスライムたちに近寄って行く。


 僕の接近に気付いた彼らは、一所に身を寄せるように集まり、警戒した様子でこちらのことを見つめていた。


「大丈夫、怖くないよ。こっちにおいで」

 少し離れた場所で地面に膝をつき、右手を差し出す。


 スライムたちはお互いの顔を見合わせた後、内の一匹が僕の手に飛び乗ってくれた。


「ふふ……。あのモンスターに困らされてたんだね? でも、もう大丈夫。僕たちがやっつけたからね」

 スラランにするように、優しくスライムを撫でる。


 すると他の個体も羨ましさを感じたのか、恐る恐るではあるが僕の体に飛び乗ってきてくれた。


「お姉さま……。あの方って、一体……? 魔力結束点を鎮静化させ、モンスターと仲良くすることもできるなんて……」

「ん? ソラは私やマギちゃんとなーんにも変わらないよ。一緒に行こ? 仲良くする方法、教えてあげるから」

 不安を覚えているマギアさんを連れ、ナナが僕たちの元へ歩み寄ってくる。


 ナナもまたスライムと触れ合いを始め、その様子を見学していたマギアさんもスライムに手を伸ばしだす。

 強張っていた表情も少しずつ柔和し、最終的には笑顔を浮かべてくれるようになるのだった。


「ところで、スライムたちを見て何かを思いついたようですが、いつまでも遊んでいていいのですか?」

「ある程度信頼関係を作っておく必要があるんだ。でも、そろそろ大丈夫そうかな。ねえ、スライムさんたち。向こうに見える街で暮らしてみないかい?」

 スライムたちに、驚くマギアさんに、僕の計画を伝えていく。


 ダーティクラブが倒された以上、水源の汚濁が進むことは無くなったので、時間がかかるとはいえ自然と水質は改善していくだろう。

 その間の水確保には、スライムが持つ水を浄化する能力を頼ればいい。


 一体一体は少量の浄化しかできないが、数が集まれば人が使う程度の水は確保できるようになるはずだ。


「そ、それって、モンスターを街に入れるということでしょう!? そんなの、絶対に反発が出ます! いくら可愛らしくて、人懐っこいと言っても!」

「でも、何もしないで放置していたら、水の都は確実に衰退する。せめて人が使う水くらいは使えるようにしないと……。でしょ?」

 ナナが指摘を入れたことで、マギアさんが口ごもる。


 水の都に住む者として、その街の名家に属する者として、問題解決に取り組まなければならない。

 けれでも、その一助になるかもしれない存在がモンスターでは、困惑するのは無理もないだろう。


「マギアさん。君が率先して水の浄化をスライムたちと行ってくれれば、街の人たちはついてきてくれるはずなんだ。僕たちも、スライムの浄化能力を広めるための講演を手伝う。頼めないかい?」

「私の家の名を利用するということですか……。うまくいけば、多くの人たちに私の名を届けることができる。大魔導士への道も、きっと……。良いでしょう! その案、ブラド家の名の下で実行させていただきます!」

 高らかに宣言してくれるマギアさん。


 これで水の都は、彼女たちの下で復旧が進んで行くだろう。

 魔法剣士としての役目は、一歩前進だ。


「よし、街に帰ろう。戻ったら、水質汚濁の原因が無くなったことを、各地に説明しないとね」

 眠るレイカを背負い、皆で山を下りる。


 草原を歩き、街道を歩き、街にたどり着いた僕たちは、混迷を極める水の都を進んで行くのだった。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?