目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第36話政略結婚は、奴隷と変わらない2: 壱姫と第一王子の会話



廊下にて


壱姫は廊下の中央で足を止め、近づいてくるアレックス王子をじっと見据えた。その瞳には冷たさと威厳が宿り、彼の言葉を待っていた。


「壱姫殿下、よいところでお会いできました。少しお話を伺いたく、お許しいただけますか?」

アレックス王子は一礼し、慎重な声で言った。


壱姫は軽くため息をつき、面倒くさそうに答えた。

「手短に頼むぞ。妾はこれから雪乃の店で茶を飲む予定だ。」


「ご多忙中、恐縮でございます。まずは先日の奴隷問題でのご助力に、心より感謝を申し上げます。」

王子の言葉には礼節が込められていたが、壱姫はそれを一蹴するように手を振った。


「出かけるところだと言ったはずだ。そのような前置きはどうでもよい。用件だけを話せ。」


王子の提案


アレックス王子は一瞬ためらいを見せたが、意を決して口を開いた。

「両国のさらなる関係を深めるため、雪乃……雪姫殿下との婚約を検討いただけないでしょうか?」


その瞬間、壱姫の片方の眉がピクリと動いた。廊下に緊張感が走り、空気が張り詰める。


「確か、アレックス殿下とか言われたかな?」


「はい、その通りです。」


壱姫はゆっくりと王子の顔を見据え、冷たい笑みを浮かべた。

「妾はな、大切な妹たちを、誰一人として、政治の道具にしようとは思わぬ。政略結婚など、要は奴隷と変わらんではないか。」


その言葉は冷たく鋭く、王子の胸に突き刺さるようだった。


壱姫の一喝


アレックス王子は動揺を隠せず、言葉を詰まらせた。

「そんな……それは……」


壱姫は構わず畳みかけるように話を続けた。

「人の意思を無視し、国の都合で結びつけようとする行為に、自由の何がある? それは、相手の人生を奪い、理不尽に縛り付けるだけの行いだ。」


彼女の厳然たる一言に、王子は言葉を失い、その場に立ち尽くした。


「妾にとって、妹たちは大切な家族であり、かけがえのない存在だ。彼女たちが誰とどのように人生を歩むかは、彼女たち自身が決めるべきことだ。いかなる理由があろうと、妾はその自由を奪わせぬ。」


壱姫の別れの言葉


壱姫はアレックス王子を一瞥し、きっぱりと締めくくった。

「では、話はこれまでだ。妾には雪乃の淹れた茶を楽しむ方が、はるかに価値がある。」


そう言うと壱姫は背を向け、その場を立ち去った。廊下には彼女の足音だけが響き、王子はただその場に取り残された。


アレックスの内省


静寂に包まれた廊下で、アレックス王子は呆然と立ち尽くしていた。壱姫の厳然たる言葉が、彼の心を深く揺さぶっていた。


「政略結婚は、奴隷と一緒……。」


彼は拳を握りしめ、悔恨の思いが胸に沸き上がるのを感じた。

「私は、王子という立場で、雪乃さんとの婚約を考えていたにすぎないのかも……。」


その言葉は、彼自身に向けた痛烈な自己批判でもあった。


自問自答


「本当に雪乃さんを想っていたのか? それとも、壱姫殿下の言う通り、国のため、立場のために婚約を考えていただけなのか……。」


アレックスは胸の内で問いかけながら、壱姫と雪乃の姿を思い浮かべた。壱姫の毅然とした態度、そして雪乃の穏やかな笑顔――その対比が彼の中で鮮烈に浮かび上がる。


自由の意味


壱姫の言葉は、彼に「自由」とは何かを考えさせた。

「壱姫殿下があれほどまでに妹たちの自由を守ろうとするのは、それがどれほど大切なものか知っているからだ……。」


彼は雪乃が今いる「雪の庭」という自由な空間の中で輝いていることを思い出した。もし自分がその自由を奪うような存在になるなら――それは雪乃にとって、どれほどの苦痛になるだろうか。


アレックスの覚悟


廊下を歩きながら、アレックスは自分の内なる声と向き合っていた。


「壱姫殿下が言われた通りだ……私は、彼女を思って婚約を申し出たのではない。ジパングの姫君として、その立場を見ていただけだ……。」


彼は立ち止まり、静かに顔を上げる。

「だが……考えれば考えるほど、あの人の顔ばかり浮かんでくる。」


その顔は、雪乃ではなく、ある人物だった。彼女の事が彼の心を掴んで離さなかった。


「これこそ真実の愛というやつなのかもしれない……。」


決意を胸に、アレックスは足を速めた。雪の庭へと向かう。


新たな行動


その姿は、迷いを振り切った男の決意そのものだった。壱姫の言葉が、彼の中で眠っていた本当の自分を呼び覚ましていた――。



この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?