目次
ブックマーク
応援する
2
コメント
シェア
通報

朱雀43

哲学の本に、こんな問いがあった。


突然、後ろから巨大な鎌で首を瞬時に刈り取られるとする。

当然、狩られたら絶命だ。


この瞬間、首を刈られたこの人の意識はどうなってしまうのか。

刈られた瞬間にふっと消える、それでも意識は残り続ける、三途の川へレッツゴー…いろんな回答が出てきそうだ。


だが、果たしてそれを、一体「誰が」証明できるのか。


これは物質(人体)と精神の関係性を問う、思考実験の一つとして出題された問いらしい。


では。私も考えてみた。まず鎌ではなく、巨大なハンマーだったら。一撃で絶命すれば良いけど出来なかったら結構悲惨だ。後遺症は免れないだろう。やはり瞬間的に絶命するには鎌の方が良い。


それでは。鎌ではなく大量の水をぶっかけられたら……と考えていたら、ふと思い出した。

昔、学校に遅刻しそうだったので、駆け足で駆け込み、扉を開けた瞬間、上から大量の水。クラスの爆笑。


おい、本多。あの罠仕掛けたの絶対お前だろ。あれから20年以上経ったけど、俺はいまだに忘れてねぇからな。


【心身二元論】

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?