入学してから一週間。ある程度通い慣れた教室。
遅刻ギリギリ。僕と姫はどうにか間に合った。ただしお姫様抱っこじゃなくて、タクシーで。……本当に手痛い出費だったよ、僕の食費が~。
そして今、渋沢一人を犠牲にした僕とようやく鼻血が止まった姫。
僕らは廊下で密談を交わしてた。
「この通り。僕と姫が付き合ってることは、皆には内緒にしてくれないかな」
両手を合わせて僕は頼み込む。
けれど僕の頼みに姫は両頬を膨らませていた。
「絶対に嫌です‼ 私は誰が何と言おうと緋色君のか――」
「ストーップ‼ ここでそのセリフはまずいよ。皆に聞かれたら……」
姫の口を手で軽くふさいだまま、こっそりと教室の入口から中を確認する。
するとクラスメイトの男子は全員、なぜかすごく殺気立っていた。
『ラブコメの波動じゃ~』
『カップルはいねぇが‼ カップルはいねぇが‼』
『大地球神様。この世の全カップルに災いをお願いします』
相変わらず酷い光景だ。とても学校で一番可愛い女の子がいるクラスとは思えない。
この状況に一切動揺しなくなった、ウチのクラスの女子もすごいけど。日常風景として楽しく世間話をしてるよ。
「ふぃろくん」
僕がクラスの様子に気を取られていると。モゴモゴと僕に口を塞がれた姫が、僕に何かを訴えかけようとしてくる。その姿を見て、僕は慌てて彼女から手を離した。
すると姫はどこか寂しそうな顔をして。
「もしかして緋色君は、私が彼女だと恥ずかしいんですか?」
拗ねたように僕から顔を逸らして呟く姫。
もしもここが学校じゃなかったら。もしも僕が姫の告白に対する疑念を完璧に払拭できていたら。たぶん、この場でその愛くるしさを理由に抱きついていたと思う。それぐらい拗ねた表情の姫も可愛かったんだ。
「緋色君は昔から優しいですからね。私の告白が本当は嫌でも――」
「そんなことないよ‼」
明後日過ぎる勘違いをした姫。その勘違いを正すため、思わず叫んでいた。
でもそれ以外の理由もちゃんとある。一秒でも長く見ていたくなかったんだ。
姫の悲しそうな顔を。
「僕はそんなに簡単に誰かと付き合ったりしないよ」
本当のことだ。実際、姫以外の相手から告白されたら断る自信が僕にはある。
それは姫が可愛いからとか抜きにして、僕にとって彼女は唯一無二。それと――
「だって僕は子供の頃から姫のことを特別に思っていたんだから‼」
「……え?」
その言葉に姫が一瞬、動揺を見せる。それも驚きや嬉しさの混ざった動揺を。
僕はただただ恥ずかしかった。子供の頃からひた隠しにしていた気持ちを吐露したから。それでも今、ここで言っておかないといけない気がした。まだ正確に僕の気持ちが、姫に伝わっていないと思ったから。だから言うよ、僕の長年の気持ちを。
「僕は好きだよ。ずっと君の……姫のことが好きなんだ」
そうじゃなかったら、中学時代騙されたりなんてしなかった。きっと差出人が姫の名前じゃなかったら、行きもしなかったと思う。それは今回のラブレターだって変わらない。それぐらい、僕は姫にゾッコンなんだ。
「クラスが変わっても気になってたし。中学生の頃も廊下で交わす些細な会話が楽しかったんだ。何よりも君は僕にとって……」
その先はまだ言えない。上手く言葉にできないんじゃない。単純にまだ言うべきじゃないと思った。姫が僕の初恋相手であることを。それに僕が明確な気持ちをなかなか言えないのにも、ちゃんと理由がある。それは姫のことだ。
「姫に出会う前の僕ならともかく。今の僕だと君と釣り合いが取れないから。だからまだ皆に言うわけにはいかないんだ。男のちっぽけなプライドかな」
姫は学校一で可愛い女の子。
対する僕はただの一般生徒。
僕と付き合うことで、姫の株は大暴落間違いなし。
確かにクラスの皆に殺されるのも、周囲に変な噂をされるのも嫌だ。
でも根幹にあるのは、姫と対等な関係でいたい僕の我儘だ。
「なんでそんなことを気にするんですか。私は緋色君だから隣に居て欲しいし、居たいのに……緋色君は違うんですか?」
気づいた時、ひんやりとした感触が僕の手を包んでいた。
いつの間にか震えていた僕の手。それを優しく包んだのは姫の優しい手の温もり。
たぶん姫の言うことの方が正しい。それに隣に居て欲しいとか居たいとか。姫から言われたその二つの言葉は素直に嬉しかった。でも――
「僕も同じだよ。姫だから側に居たい。でもそのためには僕は色々と足りない男だから。僕が姫にお似合いの格好いい男になるまで待っててくれないかな。……僕が好きな姫ならわかってくれるよね?」
「ズルい言い方ですね」
姫が僕から静かに手を離す。いつの間に手の震えは収まっていた。
くるりと僕に背を向ける姫。彼女は腰の辺りで手を組んで。モジモジとして見せた。
それから――
「私は緋色君のことなら、なんでも肯定する可愛い奥さんですよ」
女神のような笑顔を僕に向けた。
顔立ちは幼いのにすごく安心させてくれる。そんな母性に溢れた笑顔を。
「頑張るよ。いつか君が本当の僕の奥さんになってくれるようにね」
僕は穏やかに笑って姫の言葉に応じる。
姫が理解のある女の子で本当に良かった。僕はそんなに器用な人間じゃないから。自分の本音を引き出すのでも一苦労。もしも姫が『それでも私は緋色君の彼女だと、皆に言います‼』なんて言われてたら、あっさりと説得されて聞き入れてたかもしれない。
そこで相手の意を汲んでくれる。そういう性格だから姫の周りには人が集まるんだ。
「では緋色君。黙っている代償として、おでこにチューをお願いします」
前言撤回。転んでもタダでただでは起きない女の子。それが姫柊姫だ。
「唇でも可です」
安心したのも束の間。
超ド級の要求を突き付けられた。
今僕の目の前には、目を閉じて口づけを待つ彼女がいる。
それもおでこじゃなくて、唇へのキスを要求しているとしか思えない体勢の彼女が。
でもここは教室のすぐ前。HR開始ギリギリとはいえ、疎らに通り過ぎる人は結構いる。傍から見れば、今はただ学校で一番可愛い女の子と男子生徒Bが会話をしているだけ。それなのにいきなりキスなんてしたら、その噂は放課後を待たずして校内中に知れ渡る。
ど、どうしよう。
僕は素直に自分の気持ちを伝えたけど、未だに姫の告白は疑っているわけで。だって僕には、姫に好きになってもらえるようなところがないから。だから僕からすれば姫の告白は違和感でしかない。
告白事体は嬉しかったし、姫の行動を見るに本気で僕のことを好きっぽいけど。疑惑が拭えない状態で、キスはまだ早いと思うんだ。それに何よりもまだ、僕の心の準備が出来てない。
「そ、そうだ。お昼に飲み物を奢るからそれで手を――」
「わかりました。では、緋色君の飲みかけの紅茶を所望します」
「どんな注文⁉ 普通に未開封のやつだよ‼」
冗談だと思いたいけど、姫の目は本気だった。
けれど姫は両手を汲み。さらには夢見がちなお姫様っぽい表情で。
「シンプルなキスも捨てがたいですが。間接キスには間接キスでロマンがあると思うんです」
「そう言われてもさ。いくら何でも――」
僕が渋っていた一瞬の出来事だった。
背後から突然縄で縛られ、そのまま教室へ。気づいた時には教卓の前に転がされていた。そして目の前には。
『これより裁判を開始する』
見慣れた黒ローブ姿の集団が。
「なんでいきなり裁判なのさ‼」
僕の周りに集まるフード付きのローブ集団。彼らは間違いなく僕のクラスメイトだ。それもカップルの不幸を望むクズ集団。僕が所属する『モテない同盟』の仲間たちだ。どうやら僕は今、その同盟恒例の裁判に掛けられている。裁判が起きる理由は主に異性とのふれあい。まさか姫との一幕を見られた?
『被告。言い分を述べよ』
教卓に座るのは、額に王冠マークを付けたローブ男。
僕らの間では『議長』と呼ばれている同盟のリーダーだ。
彼はなんと高校へ入学して一週間で、五〇人近い女子に振られているらしい。
「言い分って言われても。今回は本当に心当たりが――」
『黙れ、裏切り者‼』
「言い分を求めたのはそっちだよね‼」
教卓に新聞紙製のハンマーが打ち付けられる。
相変わらずなんて貧相な裁判セットなんだろう。
『検察側。被告の罪状を読み上げよ』
『わが校に於いて。既に校内一のバカとして定着しつつある被告、柊緋色は――』
「ちょっと待って。今、すごく失礼な情報をさらりと話さなかった?」
『裁判の途中である。被告を黙らさせろ』
僕の口に咬ませられたハンカチ……じゃなくて誰かの使い古された靴下⁉
なんてものを噛ませるのさ。しかも強引に口を抑えられてるし、本当に死んじゃうよ。
僕が靴下の匂いに悶え苦しむ間も、モテない同盟議長による僕の裁判は続いて行く。
『被告は我が教室前廊下にて。我が校のアイドル的存在、姫柊姫嬢に言い寄っておりました。教室に居た同盟メンバーが察知したところ、キスという会話を繰り返し――』
『前置きが長い。要約して述べよ』
『廊下で姫柊姫にキスを迫っていました‼』
『判決、死刑‼』
「完全に怒りで決めたよね‼」
そもそも僕はキスを強要されそうになっただけで、実際にはしてないんだよ。それなのにこんな風に捕まるなんて理不尽の極みだ。せめて裁かれるなら、本当にキスをしてから裁いて欲しいよ。それなら僕も納得するのに。
「なんでウチのクラスは人の話を聞かないんだろう?」
「諦めろ、緋色」
聞き慣れた声が隣から聞こえた。
それは僕の悪友であり、中学時代からの知り合い――敵方敵徒の声。
そうか。あいつがいれば、同盟メンバーぐらい二人で簡単に片付けられ――
「……敵徒は何をしてるの?」
「見てわからないか? お前と同じだ」
そこには僕と同じく、縄で縛られた男子生徒がいた。僕よりも体が大きくて、僕よりも筋肉質で、僕よりも男らしい野性味に溢れた顔つきの。そして正座をさせられた彼の胸の辺り。そこには『ロリコン注意』の貼り紙がされていた。
「敵徒が裁かれるなんて珍しいね」
「こっちにも色々と事情があるんだ」
敵徒も僕も同盟メンバーの一人だ。
さらに言うなら、同盟内での敵徒の立ち位置は参謀。
いつもは議長に頭脳を貸すブレイン。
しかも同盟が関わらない時は、クラスの男子のまとめ役でもある。
それで僕はそんな敵徒の補佐役。いつもトラブルに巻き込まれていい迷惑だよ。
それにしても、基本的に敵徒だけは襲わない同盟メンバーがどうして?
そもそも敵徒のロリコン疑惑って何?
「それよりもお前の裁きが決まったらしいぞ」
「え?」
涼しい顔で裁判の時を待つ敵徒。
そんな敵徒とは対照的に。
「なんで僕……こんなことになってるの?」
『参謀である敵方考案のミノムシの刑だ』
いつの間にか、僕は寝袋の中に放り込まれてた。しかもその寝袋には紐が固定され。今僕は窓辺でクラスメイトの男子に抱えられている。これから何が起きるのか、容易に想像ができる。三階からバンジーなんて絶対に嫌だ‼
そうだ。ターゲットが変われば――
「皆、聞いてよ‼ 敵徒には中学生のフィアンセが――」
『そういう柊は可愛い義理の妹がいるらしいな?』
「なんでそれを皆が‼」
今日まで全力で隠してきたはずなのに。一体どこから漏れ――
「敵徒、貴様‼」
「背に腹は代えられなかったからな」
『約束通り。参謀、お前の罰は一時間の正座とする』
「売ったね‼ 友達の僕を平然と売ったね‼」
まさか敵徒がそこまでのクズだったなんて。
まあ随分前から知ってたけど。それでも僕は信じて……ないかな。
むしろ、この方が敵徒らしいよ。
「というわけだ。でも安心しろ。お前の妹が義理の妹で。ブラコンで。毎晩、風呂やベッドに潜り込んでいたことは黙っておいた」
「今言ってどうするんだよ‼ ほ、ほら、皆の目が……」
敵徒の言葉に皆の目が怪しく光る。
そこに宿るのはまさに殺意。完全に僕をヤル気だ。
『カウントダウンを開始――』
「待ってください‼」
僕が窓から投げられそうになった寸前。
教室に学校の誰もが知る人物の声が響いた。
僕も含めた皆の視線がそちらへ向くと、そこには一人の女子生徒の姿が。
「緋色君は何も悪くないんです‼」
「……姫」
僕を擁護してくれる救世主。それは僕の彼女である姫柊姫だった。
彼女の言葉なら、皆も聞いてくれるかもしれない。
これで僕の自由も既に約束されたようなものだ。
「確かに緋色君は茜ちゃんに好かれています」
あれ? なんで姫が茜の――僕の義妹のことを知ってるんだろう。僕、一度も姫に話したことないよね。あんな困った妹のことなんて。
だけど僕の疑問を置き去りに、姫は僕じゃなくて茜の方を擁護する。
「でも仕方がないんです。緋色君が格好いいのが悪いんですから‼」
姫。姫は何を言ってるのかな?
それじゃあ僕を助けるどころか。
沸々とローブの下から皆の殺気が溢れ出す。
そして次の姫の一言。それで皆の怒りが爆発した。
「だから私も緋色君のことが好きになったんです‼」
無言のまま窓から放りだされた僕。
尻目に見えたのは姫の方へ駆け寄る女子の一団。けれどそれはすぐに見えなくなり、僕は急降下する。ロープが伸び切った時、軽くジャンプを繰り返して僕は宙に浮いていた。
寝袋の中で身動きが取れず、ロープで吊るされた状態。
確かにコレはミノムシの刑だ。
さらに教室からは男子の野次と女子の奇声も聞こえている。
きっとその話題の中心にいるのは、僕なんだろう。
全くこんなことをしてどうするんだ。先生が来たら間違いなく助けて――
「どうだ、思い知ったかリア充‼」
「なんで先生までそっち側にいるんですか‼」
僕らの担任の女教師もノリノリで男子に加担していた。
そういえば僕を運ぶ黒い集団の中に、一人だけ白い人がいたような……。
いくら結婚に危機感を抱くアラサー(彼氏いない歴=年齢)でも。やっていいことと悪いことがあると思う。例えば、自分の可愛い生徒を窓から放り投げるとか。
それから僕は一時間目が始まるまでの間。窓から吊るされ、風と戯れていた。