目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

2-14 白鳴村の悲劇



 村に着いたのは宗主が言った通り夕刻前だった。白鳴はくめい村の入り口付近。眼前に広がった光景の異様さに、その場にいた者たちの足は否が応でも止まってしまう。


「あ······あ··········これ、なんです?」


 清婉せいえんはガタガタ手足を震わせながら、その光景に驚愕する。緊張して掠れた声がその証拠だろう。見慣れている者たちでさえも禍々しいと思うくらい、目の前に広がる光景は凄惨なものだった。


 村全体を包むように白い糸が張り巡らされ、宙に浮くように逆さだったり、捻じれていたり曲がっていたりと。村人だっただろう者たちが、操り人形の如くその糸に括られていたのだ。


 それはまるで蜘蛛の糸に捕まった虫のように、飾られた蝶のように。それぞれぴくりとも動くことなく村中に点々と存在していた。


「い、生きてますよね? こんな人数、全員、死んでなんか、いないですよ、ね?」


 糸に括られた村人らしき者たちを、白冰はくひょう白笶びゃくや、それから雪鈴せつれい雪陽せつようがそれぞれ確認して回っていた。そんなに大きな村ではないが、動いている人間が全くおらず生き物の気配すらなかった。


清婉せいえんは俺たちの後ろにいて?」


「は、はい、そのつもりです、が······無明むみょう様、これは、妖者の仕業ですか? こんなこと、本当に、」


「俺は遭遇したことがないが、こんな村規模で大勢の人間の精気を喰らうなんて、もしかして妖獣の仕業なんじゃ······」


 妖獣は今はほとんどいないと言われているが、いないわけではなく、姿を滅多に現さないというだけだ。ただひとたび姿を現せば、村ひとつどころか都だってただでは済まないだろう。竜虎りゅうこ無明むみょうの代わりに答えながら、胸の内で考えを巡らせる。


(糸に括られてる村人たちは、まるで生きているようだが、精気がない。この強い妖気がこもった糸を見る限り鬼蜘蛛の仕業か?)


 奉納祭のために白群びゃくぐん一行がここを通ったのは八日前と言っていた。その時は何の異変もなく、一泊して立ち去ったとのこと。


「······なにか、聞こえる」


 無明むみょうはもっとよく聞こうと目を閉じて集中する。やはり、なにか聞こえる。聞いたことのないその音は、何とも言えない奇妙な音だった。


「いや、なにも聞こえないぞ。ただの耳鳴りじゃないのか?」


 聞こえる、と無明むみょうは首を振って否定する。しかしどんなに耳を澄ましても、竜虎りゅうこにも清婉せいえんにも聞こえず、ふたりは首を傾げた。




この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?