「うん、俺も同じことを考えてた」
あの時途中で蟲笛が鳴り響かなかったら、おそらく鬼蜘蛛は制御できていた。自分の力を過信していたせいで油断したが、ちゃんと集中していたらこんなことにはならなかっただろうし、
「少しの時間でも鎮めることはできたから、もしかしたらお願いを聞いてくれるかもしれないもんね」
「君に負担をかける」
「大丈夫。任せて!」
笛を掲げて、にっと口元を緩める。
「······どうしたの? この笛がなにか気になる?」
今まで何度かこの笛を吹いているのに、急にどうしたのだろうか? と
「····誰からこの笛を?」
「えっと、よく、憶えてないんだ。小さい頃に誰かに貰ったんだと、思う」
いつの間にか傍にあって、それからずっと肌身離さず持っているお気に入りの横笛なのだ。曖昧な記憶はいつの間にかすっかり忘却し、最終的にはどこで貰ったのかなどどうでもよくなっていた。
「あの渓谷の鬼には初めて会った?」
「たぶん? でも彼は俺を知ってるみたいで。でも五百年ぶりとかよくわからない冗談も言ってたような? そういえば、あの鬼も笛を持ってたよ? 黒竹の立派な横笛だった。紐飾りも繊細で、綺麗な琥珀の玉が付いてたから、はっきりと憶えてる」
「とりあえず、まずはここから出るのが先だよ。ええっと····手を放してくれると嬉しいな〜?」
「すまない、痛くなかったか?」
思い出したかのようにぱっと手を放し、
「じゃあやってみるね。上手くいったら褒めてね、公子様?」