【前回までのあらすじ】
アリアと侍女ミレーヌはトラフェリア王宮に戻って来るが、本当の王女はミレーヌである事が物語上では明かされる。
アリアは魔王ヴェイルとの幼少期の記憶を辿る。
======================================
鮮やかな
蹄の近くに小さな翼を生やした虹色のシルエットが滑る。
「ええ?アリアの妖魔力を吸い取りに行ってやってた?そんな事やってお前に何か得でもあったのか?」
前に後ろになりながら、騎乗のリュークが話し掛ける。
「いや……なんか行ってこい、やって来いって言われたから。それに行ってみたら凄く困ってそうだったし……」
もう一頭の
2人は魔王と参謀という立場でありながら、表向きには強いからという事で
実際には魔王軍自体が内争により激しく人員不足に陥っている為なのだが、それは対外的には伏せられている。
「しかし寝込んでまでやる事だったのかなぁ……」
「うん。でも普段調査とかで全然帰って来ない母が、突然帰って来て『着いて行くから一緒に行こう』って言ったものだから嬉しくて」
「え、お前、マザコ……」
「だから、小さい頃の話だよ」
ヴェイルは少し気分を害したのか、ハッ!と声を掛け
尻尾がシャランと音を立てて高く振れた。
暫く走って小高い丘の上まで来ると手綱を控える。
そこからはトラフェリアの村が一望出来た。
ほぼ修復を終えたナザガランとは違い、
「……結局、アリアって何者なんだ?」
少し遅れて来たリュークが近くまで虹馬を寄せて来て問い掛ける。
「彼女は……ハイ・ダークエルフと人間と魔族の合同軍が滅ぼした『
「ウーヴルって……古代エルフの?」
「そう。元々一つの種族だった古代エルフからハイエルフとダークエルフが分かれたんだけど、分かれずにそのままウッド・エルフとして残った種族が、森と自分達を護る為に戦闘特化民族、ウーヴルになった」
リュークが黙って聞いている。
「彼らは
「で、逆上した王妃のハウエリアが合同軍結成を呼びかけて、応じた軍でウーヴルを虐殺したのか」
「そんな所だ」
ヴェイルが村の方向をじっと見つめて語る。
「ウーヴルの本拠地に攻め入った時、気が付けば子供を庇った者まで殺してしまっていた。赤ん坊だったアリアは息絶えた母親の腕の中で、不思議そうに母の顔を触っていたらしい」
「……でも、どうせ面倒な事になるんだったら、……そのまま殺せば良かったんじゃないのか…?」
リュークが少し口ごもりながらも言う。
「……どうかな。何が正解だったんだろう。でも、俺はその場に居てアリアを救いたくなった父上とハウエリア様の気持ちが分かる気がする……」
風が爽やかに吹いている。
「グラディス伯父上も古代エルフの、体内で暴走しかけた闇属性魔法亜種の妖魔力の事は、自分では吸収してやるのは無理だからって特殊な『多属性魔力吸収能力持ち』の息子を派遣する羽目になったのはどうかと思うがな」
リュークが言う。
困った様に笑いながらヴェイルが返す。
「ハハハ……そうだな。しかも俺の貸出の見返りにトラフェリアの珍しい食材とかルダ(鉱石)とか貰ってたんだよなぁ……」
「えっ?交渉材料にされてるじゃないか。不憫!不憫だなお前っ」
リュークが思わず言った時、何処か遠くからオオオオォン……と