ネジがシャワーを浴びて、
バスローブらしいものを着て出てくる。
何かをいじっていたサイカが、
ネジのほうを向いて、片眉を上げた。
「よく拭け、水滴が落ちている」
「そのうち乾くって」
「タオルを貸せ。まったく手のかかる…」
サイカはぶつくさ言いながら、
ネジの髪をわしゃわしゃとタオルで拭く。
髪を手で整え、あらかた乾く。
「ありがと、サイカ」
「風邪を引かれると困るだけだ」
「そっか」
ネジの顔に赤い前髪がしっとりとかかっている。
見える口元は、うれしそうにほころんでいる。
「サイカはいいやつだ」
ネジは感じたままを話す。
「そうでもない」
「じゃあ悪いやつ?」
「そうかもしれない」
「そうは思わないけどなぁ」
ネジは宿にある寝巻きでなく、
いつもの黒い聖職者の服を着ようとしている。
「寝巻きでは酒場にいけないか」
さっきのように、何かをいじっているサイカが、ぼそっとつぶやく。
程なくして音楽が流れ出す。
いじっていたのはラジオらしい。
ネジは答えに困る。
酒場に行くことが、バレている。
もしかして、とことん朝まで飲むと計画していることも、バレているだろうか。
目は見えていないから、きっとバレない。
目が泳いでいたらバレる!
「まぁ、ほどほどにしておけ。シャワーを浴びたら俺も酒場に行く」
「ああ、うん」
ネジはこっくりうなずく。
たぶんみんなわかった上で、サイカは酒場に行ってもいいという。
朝までは、やめにしておいて、ちょっと気持ちよくなったら終わりにしようとネジは思った。
サイカがシャワールームに入り、
程なくして水の音が聞こえる。
その音を聞いて、ネジは一階の酒場に向かった。
木製の階段をたんたんと下り、
にぎわっている酒場にひょいと顔を出す。
「あら兄さん」
恰幅のいいおばさんが声をかけてきた。
「地酒がおいしいって聞いたので」
「何でもおいしいわよ」
おばさんが笑う。
ネジも笑った。そして、カウンター席につく。
「とりあえず軽いのと、チーズ」
「あいよ」
おばさんが注文を取ると、
それをカウンターの中の、おじさんに伝える。
夫婦かなとネジはなんとなく思う。
なんとなくではあるが、よく似ているなと思った。
「あい、地酒の軽いの。それからここのチーズ」
軽い音を立てて、透明の液体がグラスに入って置かれる。
隣にはカットしてあるチーズが皿に。
クリーム色がきれいだ。
「それじゃ、いただきます」
「はい、召し上がれ」
おばさんはにこにこして、また、仕事に戻る。
ネジは地酒を一口。
軽いのといったのに結構ガツンと来る。
それなのに、さわやかな気がする。
「うまいかい、兄さん」
カウンターの中から、おじさんが声をかけてくる。
「なんか強いのにさわやかですね」
おじさんは笑う。
「熟成させるともっと複雑で強くなる。人間と一緒さ」
「そうかぁ」
ネジはチーズをかじる。
ちょっとだけ古いようなにおいがする。
カビかな?
カビで熟成させるのもあるからな。
ネジはチーズを口の中で回す。
なるほど、ここの地酒とよくあう。
「おいしいです」
ネジが言うと、おじさんは誇らしげに笑った。
「製法もずいぶん変わったけど、味は変わってないのさ」
「変わったって、歯車ですか?」
ネジはサイカに教わったことを言ってみる。
町のあちこちにある青白い歯車。
おじさんに聞けば、わかるかもしれない。
「そう、喜びの歯車の動力が、ようやくこっちにも伝えられるようになって」
「喜びの歯車」
ネジは反芻する。
「そうさ、中央都市にすべての歯車の中心があって…兄さんさすがに知ってるだろうよ」
「あー…」
ネジはどうしようか考える。
とりあえず地酒を一口湿らせる程度に飲んで、
「実は転んで頭打って、記憶がごちゃごちゃしてるんです」
「ありゃ、そりゃいかんな」
「そんなわけで、歯車といわれても、よくわかんないので…」
ネジは心底かっこ悪いと思ったが、
おじさんは納得して話し出してくれた。