車は砂の多い道を走る。
周りに樹木は少ない。
葉が茂っているのも少ない。
遠くに岩が見える。
山のような岩なのか、岩のような山なのか。
緑色が少ない風景だ。
加えて、日が沈みかけている。
マーヤの町を出てから、ずいぶん時間が経過しているのか、
転送で結構時間を使うのか、
それはネジには、よくわからなかった。
「次の町はなんていうの?」
「ノズナの町だ」
サイカが地図を見ながら答える。
道どおりなのかを確認してくれているのかもしれない。
特に指示がないということは、合っているのだろう。
「何か有名なものはあるかな」
「さぁな」
「おいしいお酒があればいいけどな」
「ほどほどにしておけ」
「…善処します」
ネジは答える。
以前の地酒で自分が酒に弱いことを思い知った。
今度はもっと弱いのをちびちび飲もう。
ネジはそんなことを考えた。
風が強く吹いたらしい。
砂埃が舞う。
一瞬だけ視界が途切れる。
道をはずしたら大変と、ネジはブレーキをかける。
ざりざりと砂の音をかすかに聞きつつ、車は止まった。
砂が舞う。
ネジはワイパーだけを少し動かして、
砂をさっと払う。
また視界がよくなったところで、車を走らせる。
「砂埃がいっぱいだと参るなぁ…」
「少し急いだほうがいいかもしれない」
サイカが外を見ている。
「うん?」
「夜になると厄介だ」
「わかった、できるだけ飛ばす」
ネジは軽くうなずき、アクセルを踏む。
慎重に、かつ、大胆に。
車は道の上を走る。
やがて、町が見えてきた。
明かりが灯り始めている。
バックミラーをチラッと見ると、
真っ赤な太陽がとけていくように砂漠の中へ沈んでいった。
夜を前にとりあえず到着できそうだ。
ネジは安堵して、ため息をついた。
ノズナの町は、境界もなく、
柵らしいものもない。
気がついたら石造りの家がある。
石を積み上げて漆喰らしいもので固めたような、
高さのあまりない家が並んでいる。
例のごとく、青白い歯車が見える。
土地は有り余っているのだろうか。
布をかぶった人が、ぽつぽつ歩いている。
砂があるから、かぶっているのかもしれない。
看板が出ているのを見ながら、
ネジはゆっくり車を走らせる。
一応車用の砂避けつきの場所を見つけた。
そこに車をとめると、宿を探しにかかる。
歩くと、冷えかかった空気が通り過ぎていく。
「冷えるの早いな」
「砂は冷えるのが早いと聞く」
「なるほど」
ネジはうなずく。
サイカは何でも知っている。
でも、もしかしたら、ネジが何も知らなすぎるだけかもしれない。
高さの少ないノズナの町において、
ちょっと大きな建物を見つけた。
看板を見れば、宿だ。
いつものようにツインで一部屋取る。
部屋は空いていたらしい。
旅人が少ないのか、運がいいのかはわからない。
「シャワーも使えますので、旅の疲れを癒してください」
フロントの女性がそういうと、
「砂漠なのに?」
と、ネジは思わず言った。
女性は微笑んだ。
「昔は使えませんでした。でも」
「でも?」
「喜びの歯車が来てから、シャワーも制限なしで使えるようになったのです」
「そりゃすごいや」
「ですので、存分に砂を流してください」
「はい」
女性の微笑みに見送られ、二人は部屋に向かった。
制限なしのシャワーを浴びて、
ネジは頭をサイカに拭いてもらう。
拭いてもらいながらネジは考える。
その昔は、車で移動なんてなかっただろうな。
歩いてか、砂埃の中を何かで走るか。
そしたら、砂埃をまともに食らうだろうな。
砂埃食らってもシャワーがないなんて、
今では考えられないな。
「終わったぞ」
「うん、ありがと」
ネジは赤い前髪を整える。
この顔にかかった前髪が砂まみれだったら、
さぞかし厄介に違いない。
喜びの歯車は、いろんな生活を変えている。
なんだかすごいなとネジは思った。