ネジは治安のよさげな、夜の街を歩く。
確かに横道に入れば危ないのかもしれない。
でも、とりあえず大通りなら、
なんというかなぁ、堂々と悪いことする人もいない。
ネジは楽観視して、軽い足取りで歩いた。
あたたかな明かりが、
漆喰と石の家から漏れ出している。
喜びの歯車が来て、
ビーを薄めて飲むのに水が使われるようになった。
それは、生活が激変することだ。
奪わなくてもよくなる。
無理をして命を落とさなくてもいいようになる。
砂漠の上で、むやみに血を流すこともなくなる。
激変した後の生活は、
ネジが見てきた限り、平和な町になっている。
中央が目指したのは、
中央がやりたかったのは、
こんな風に平和な町を増やすことなのかなと、ネジは思った。
ネジは明かりの漏れている大通りを歩く。
ビーが静かにゆれる。
血の上に生きているという誇り。
それが変わらないで脈々とつなげられているって、
それって悪くないことだとネジは思った。
大通りで、何人かの男とすれ違った。
腕章をしている。
「やぁ、こんばんは」
男の一人がネジに挨拶した。
「こんばんは。お出かけですか?」
「いや、見回りだよ」
男の一人が腕章を示す。
手書きの文字で、パトロールと書いてある。
「ご苦労様です」
「いやいや、今日が当番なだけだよ」
男は笑った。
「なんでもね、歯車の動力を盗むやつらがいるって噂でね」
「あの、喜びの歯車の?」
「そうなんだ、盗まれたら死活問題だろ?」
「そうですね」
「ここからずいぶん行った隣町でも被害があるらしくてね」
「それで見回りと」
「治安は悪くないんだけど、盗まれるとなったら別だろう」
「そうですね」
「まぁ、そんなわけで、怪しい奴を見かけたら言ってくれ」
「わかりました。見回りがんばってください」
男たちを見送ってから、ネジはまた歩き出す。
喜びの歯車を盗むってなんだろう?
みんなのところに、行き渡っているような印象があるけど。
どうなんだろう、その辺。
目的は何なんだろう。
歩いていたネジは、ふと、何かの気配を感じた。
気配の方向を思わず向く。
すっと影が横切る。
あの影を追わなくちゃ。
ネジは直感で思う。
影はすっと屋根まで上る。
音もなく、特別な動きもなしに。
生きているのだろうか。
あの影は生き物なのだろうか。
ネジが追いかけて屋根の下までやってくる。
屋根の上には、喜びの歯車。
影はそこにたたずみ、
青白い歯車を抱えた。
はずして、奪った。
ネジはそれを見ていて、こいつが泥棒に違いないと確信した。
「まてっ!」
ネジは大声を上げた。
影が一瞬立ち止まった。
「それは大切な歯車だ!盗んではいけない!」
ネジは大声を続ける。
影は歯車を屋根に戻すと、
屋根から何のモーションもなく飛び降りた。
そして、音もなく地を蹴って、
一瞬にしてネジの前にやってくる。
影はマントを羽織った人。
「盗むところを見られたのは、初めてよ」
艶のある女の声だ。
青いマントが暗がりで黒に見える。
フードをはずすと、そこには眼帯をした女の顔だ。
「偶然とはいえ、今回はあなたの勝ち」
ネジは呆気に取られる。
影の女は笑った。
「でも、何回も邪魔するようなら考えるから」
「ここの人にとって大事な歯車なんです」
「そうね、でも、あたしも奪いたいの」
「それはだめです」
ネジが真面目に断ると、
影の女はクックッと笑った。
「まぁ、事情があるのよ。いろいろとね」
「きっと中央に話せば、歯車を作ってくれますよ」
「そう、話せればね」
影の女が複雑な笑みを浮かべる。
ネジはわからない。
何でこの人は、悲しそうな微笑まで塗りこんだ笑みをするのだろう。
遠くから声がする。
きっと見回りの人たちだ。
「あたしは、今はトリカゴっていうの。今はね。覚えていて」
「俺は、ネジ」
「じゃあね、ネジ」
トリカゴはふわりと助走もなく、闇に消えていった。